凸版印刷、包材向けのハイバリア紙を開発
食品やトイレタリー製品などの紙製包材用途に、高いバリア性と耐屈曲性を実現日本国内と海外市場に展開
凸版印刷株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:麿 秀晴、以下 凸版印刷)は、高い水蒸気バリア性と優れた耐屈曲性を有し、幅広い内容物と包材形状に対応できるバリア紙「GL-X-P」を開発しました。国内・国外の食品メーカーやトイレタリーメーカーを始めとした幅広い業界に向け、2021年9月下旬よりサンプル出荷を開始し、2022年春より本格的な販売を開始します。
本製品は、高い水蒸気バリア性を有することで、湿度による内容物の変質を防ぐことが可能です。また、優れた耐屈曲性を持つため、幅広い包材形状への対応も可能です。これにより、さまざまな粉末・固体製品(インスタントコーヒー、粉末スープ、チョコレートなどの食品、化粧品やトイレタリー製品など)のパッケージへ展開できます。
紙を使用した従来包材からの置換えにより、鮮度保持にともなう消費期限の延長が実現できることでフードロス削減に貢献します。また、「GL-X-P」自体がヒートシール性を有するため、紙単体での構成を実現、従来のプラスチックを使用した積層構成の包材からの切替えにより、プラスチック使用量の削減を実現するとともにCO2排出量を最大で約35%削減が可能です。(※当社試算による)
なお本製品は、2021年9月27日(月)から9月29日(水)に米国・ラスベガスで開催される「Pack Expo Las Vegas」(会場: Las Vegas Convention Center, North Hall — N-9409)のToppan USA, Inc.ブース
及び9月28日(火)から9月30日(木)にドイツ・ニュルンベルクで開催される「Fachpack」(会場:NürnbergMesse, Hall:7 , Booth: 7-107)のToppan Europe GmbHブースに出品します。
■ 開発の背景
SDGs(持続可能な開発目標)など、環境配慮や省資源化推進における世界的な機運の高まりを受け、環境負荷を低減するパッケージに注目が集まっています。フードロスの削減などサステナビリティへの取り組みが必然となっている現在、パッケージには内容物の鮮度保持や長期保存性などの機能と、省資源やリサイクル適性など環境負荷の低減の両立が求められています。
凸版印刷は1986年にフードロス削減や省資源化などの社会課題を解決するバリアフィルム「GL BARRIER」を開発。現在は世界最高水準のバリア性能と用途に応じた豊富なラインアップにより、世界トップシェアを誇っています。
今回、従来展開してきたフィルム製品に加え、新たに紙製品をラインアップに加えることで「GL BARRIER」の対応範囲を拡大。これまで実現が困難だったハイバリアな紙製包材の実現を可能にしました。
■ 本製品の特長
・高いバリア性を持つ紙製包材を実現
GL BARRIER製品の開発を通じて培った独自の蒸着技術と耐屈曲性能を高めるコート加工を施しており、高いバリア性を実現するとともに優れた加工適性で多様な包材形状への使用が可能です。
・ 紙素材の活用によりCO2排出量を削減
ベースの基材に紙素材を採用し、ラミネーション工程を削減できることや、アルミフィルムを使わない構成とすることで、プラスチックフィルムを使用した従来品と比較してCO2排出量を最大約35%削減することが可能です。(※当社独自計算)
・紙単一素材への切替で包材のプラスチック使用量ゼロを実現
一般的な包材は、各種部材に加えてシーラント層にプラスチック素材を組み合わせた材質構成になっています。本製品は紙素材とヒートシール性を有するコート層のみで構成されているため、包材のプラスチック使用量ゼロ化が実現可能となりました。
・紙本来の風合いを活かしたパッケージデザインが可能
本製品はバリア性を有しており、フィルムなどの別素材を用いる必要がないため、紙本来の風合いを活かしたパッケージデザインが可能です。
■ 「TOPPAN S-VALUE™ Packaging」について
円滑な購入や効率的な保管、美味しく仕上がる調理、簡便な廃棄、安全・安心な取り扱いなど、生活のさまざまな場面に最適な価値を提供し、コミュニケーション媒体として顧客体験を最大化させるソリューションを展開します。
サプライチェーンにおいて発生する業務効率化、生産性向上、販売の最適化などのさまざまな課題を解決し、継続的な企業活動を実現する価値あるパッケージやサービスを展開します。
再生プラスチックを用いた包装材、単一素材でリサイクル適性を向上した包装材、植物由来材料の紙やバイオマスプラスチックを用いた包装材など、環境負荷の低減と循環型社会の実現につながるソリューションを展開します。
<URL> https://www.toppan.co.jp/living-industry/packaging/sustainability/
■ 今後の目標
凸版印刷は、本製品の開発をさらに推進し2022年の量産化を目指します。また今後、新たな包材向けバリア紙の開発を継続しラインアップを強化。本製品を含む包材向けバリア紙で、2025年に関連受注を含め約100億円の売上を目指します。
* 本ニュースリリースに記載された会社名および商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
* 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
以 上
本製品は、高い水蒸気バリア性を有することで、湿度による内容物の変質を防ぐことが可能です。また、優れた耐屈曲性を持つため、幅広い包材形状への対応も可能です。これにより、さまざまな粉末・固体製品(インスタントコーヒー、粉末スープ、チョコレートなどの食品、化粧品やトイレタリー製品など)のパッケージへ展開できます。
紙を使用した従来包材からの置換えにより、鮮度保持にともなう消費期限の延長が実現できることでフードロス削減に貢献します。また、「GL-X-P」自体がヒートシール性を有するため、紙単体での構成を実現、従来のプラスチックを使用した積層構成の包材からの切替えにより、プラスチック使用量の削減を実現するとともにCO2排出量を最大で約35%削減が可能です。(※当社試算による)
なお本製品は、2021年9月27日(月)から9月29日(水)に米国・ラスベガスで開催される「Pack Expo Las Vegas」(会場: Las Vegas Convention Center, North Hall — N-9409)のToppan USA, Inc.ブース
及び9月28日(火)から9月30日(木)にドイツ・ニュルンベルクで開催される「Fachpack」(会場:NürnbergMesse, Hall:7 , Booth: 7-107)のToppan Europe GmbHブースに出品します。
■ 開発の背景
SDGs(持続可能な開発目標)など、環境配慮や省資源化推進における世界的な機運の高まりを受け、環境負荷を低減するパッケージに注目が集まっています。フードロスの削減などサステナビリティへの取り組みが必然となっている現在、パッケージには内容物の鮮度保持や長期保存性などの機能と、省資源やリサイクル適性など環境負荷の低減の両立が求められています。
凸版印刷は1986年にフードロス削減や省資源化などの社会課題を解決するバリアフィルム「GL BARRIER」を開発。現在は世界最高水準のバリア性能と用途に応じた豊富なラインアップにより、世界トップシェアを誇っています。
今回、従来展開してきたフィルム製品に加え、新たに紙製品をラインアップに加えることで「GL BARRIER」の対応範囲を拡大。これまで実現が困難だったハイバリアな紙製包材の実現を可能にしました。
■ 本製品の特長
・高いバリア性を持つ紙製包材を実現
GL BARRIER製品の開発を通じて培った独自の蒸着技術と耐屈曲性能を高めるコート加工を施しており、高いバリア性を実現するとともに優れた加工適性で多様な包材形状への使用が可能です。
・ 紙素材の活用によりCO2排出量を削減
ベースの基材に紙素材を採用し、ラミネーション工程を削減できることや、アルミフィルムを使わない構成とすることで、プラスチックフィルムを使用した従来品と比較してCO2排出量を最大約35%削減することが可能です。(※当社独自計算)
・紙単一素材への切替で包材のプラスチック使用量ゼロを実現
一般的な包材は、各種部材に加えてシーラント層にプラスチック素材を組み合わせた材質構成になっています。本製品は紙素材とヒートシール性を有するコート層のみで構成されているため、包材のプラスチック使用量ゼロ化が実現可能となりました。
・紙本来の風合いを活かしたパッケージデザインが可能
本製品はバリア性を有しており、フィルムなどの別素材を用いる必要がないため、紙本来の風合いを活かしたパッケージデザインが可能です。
■ 「TOPPAN S-VALUE™ Packaging」について
凸版印刷は、「価値あるパッケージ」で、よりよい社会と心豊かで快適な生活に貢献する「TOPPAN S-VALUE™Packaging」を掲げ、「ひと」に価値ある「スマートライフ バリュー パッケージ®」、「しゃかい」に価値ある「ソーシャル バリュー パッケージ®」、「ちきゅう」に価値ある「サステナブル バリュー パッケージ®」を提供します。
「ひと」/「スマートライフ バリュー パッケージ®」
円滑な購入や効率的な保管、美味しく仕上がる調理、簡便な廃棄、安全・安心な取り扱いなど、生活のさまざまな場面に最適な価値を提供し、コミュニケーション媒体として顧客体験を最大化させるソリューションを展開します。
「しゃかい」/「ソーシャル バリュー パッケージ®」
サプライチェーンにおいて発生する業務効率化、生産性向上、販売の最適化などのさまざまな課題を解決し、継続的な企業活動を実現する価値あるパッケージやサービスを展開します。
「ちきゅう」/「サステナブル バリュー パッケージ®」
再生プラスチックを用いた包装材、単一素材でリサイクル適性を向上した包装材、植物由来材料の紙やバイオマスプラスチックを用いた包装材など、環境負荷の低減と循環型社会の実現につながるソリューションを展開します。
<URL> https://www.toppan.co.jp/living-industry/packaging/sustainability/
■ 今後の目標
凸版印刷は、本製品の開発をさらに推進し2022年の量産化を目指します。また今後、新たな包材向けバリア紙の開発を継続しラインアップを強化。本製品を含む包材向けバリア紙で、2025年に関連受注を含め約100億円の売上を目指します。
* 本ニュースリリースに記載された会社名および商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
* 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
以 上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像