SAKURA FES NIHONBASHI 2025 開催 桜色に染まる日本橋のグルメ・イベントで春を味わい尽くす!
初開催「日本橋パフェス」や、例年大好評の「ニホンバシ桜屋台」「桜メニュー&グッズ」「桜ライトアップ」も <日程:2025年3月19日(水)~4月6日(日)>
<SAKURA FES NIHONBASHI 2025のポイント>
-
春を感じられる期間限定の屋外カフェが初登場!第1弾は、パフェが集結する「日本橋パフェス」
-
例年大好評の「ニホンバシ桜屋台」「桜メニュー&グッズ」では、日本橋の名店の春限定メニューを提供
-
日本橋の春の風物詩「桜のれん」「桜ライトアップ」に加え、新登場の「桜ミニバッグ」「桜ちょうちん」など、街をフォトジェニックな桜色に染めるコンテンツが続々登場。昼と夜で趣の異なる日本橋の春を演出
-
昨年大好評の木村屋總本店と為末大氏による「第2回ぱん食い競走」など、コラボコンテンツも展開
一般社団法人日本橋室町エリアマネジメントは、2025年3月19日(水)から4月6日(日)に「SAKURA FES NIHONBASHI 2025」を開催します。12回目となる今年も、「桜」をテーマに多彩なコンテンツを実施します。
なお、三井不動産グループ4施設(東京ミッドタウン、東京ミッドタウン日比谷、東京ミッドタウン八重洲、日本橋エリア)でも春にちなんだイベントを展開いたします。花をテーマにした各施設の個性あふれる様々な春の訪れを、4つの施設を巡ってお楽しみください。
公式WEBサイト:https://www.nihonbashi-sakurafes.art/ ※ティザーサイト公開中、2月28日(金)本公開予定
【日本橋パフェス】
春らしいスイーツを一堂に集めた屋外カフェが初登場

<出店店舗>
・千疋屋総本店 フルーツパーラー
・イマノフルーツファクトリー
・文明堂日本橋本店 BUNMEIDO CAFE
・PAYSAGE
春を感じる期間限定屋外カフェ「日本橋桜スイーツカフェ」が新登場します。第1弾は「日本橋パフェス」を開催。趣向を凝らしたパフェが集結します。
【ニホンバシ桜屋台/桜メニュー&グッズ】
日本橋が誇る名店の限定メニューを堪能

毎年大好評の「ニホンバシ桜屋台」では、日本橋中の名店が屋台となって特別メニューを提供。各商業施設でも季節限定の桜メニューを楽しめます。
【桜のれん/桜ミニバッグ】
さわやかな風と訪れる人々とが、日本橋に春をもたらす


日本橋の春の風物詩「桜のれん」が登場する他、今年は「日本橋パフェス」や「ニホンバシ桜屋台」のイベント会場などで数量限定のミニバッグを配布し、来場者の皆様と共に日本橋の街を桜色に包みます。
【桜ライトアップ/桜ちょうちん/POP UP BAR】
夜は幻想的な桜色の光に包まれる

夜は各所でライトアップを実施。「東京アメリカンクラブ日本橋 POP UP BAR」や「まちなかJAZZ」などお酒や春の訪れを楽しめるイベントも開催します。華やかな光の中で、特別な時間をお楽しみください。
SAKURA FES NIHONBASHI 2025開催施策一覧
(1)日本橋パフェス -春風に包まれながら味わう、絶品パフェ-

初登場の屋外カフェで、特別なスイーツを楽しむ
期間ごとに様々なスイーツを提供するキッチンカーが、大屋根広場に初登場。第1弾は、春らしいパフェが大集合する「日本橋パフェス」を開催します。屋外ならではの開放感とともにパフェを味わう、至福のひとときをお過ごしください。
<出店店舗>
・千疋屋総本店 フルーツパーラー
・イマノフルーツファクトリー
・文明堂日本橋本店 BUNMEIDO CAFE
・PAYSAGE
「桜スイーツカフェ」 開催概要
開催期間:<第1弾>日本橋パフェス 3月19日(水)~23日(日) 11:00~18:00(なくなり次第終了)
開催場所:コレド室町テラス大屋根広場
<第2弾> 3月25日(火)~30日(日)<第3弾>4月1日(火)~6日(日)も開催予定!お楽しみに!
※荒天時には会場を変更、出店者が変更となる場合がございます。
※出店者情報などの詳細は、当日会場で配布されるパンフレットにてご確認いただけます。
(2)ニホンバシ桜屋台 -日本橋が誇る美食が集結する、特別な2日間-

日本橋の名店が屋台に!
憧れの一品やここでしか味わえない限定メニューを気軽に提供
日本橋全域の老舗飲食店やホテル、商業施設などが「福徳の森」周辺に多彩な屋台を出店。日本橋を代表する老舗が提供する「本鮪にぎり」や鰻の串焼き「鰻くりから焼き」など伝統の味はもちろん、各店舗が趣向を凝らして2日間のためだけに作った限定メニューも多数お楽しみいただけます。さらに今年初登場のステージでは、ストリートライブイベント「日本橋Music Liver」や、日本橋の食を支える料理人へのインタビューなどを開催します。ライブやメニューにまつわるトークとともに“日本橋の名店の味”をご堪能ください。

●ステージコンテンツ「日本橋Music Liver」ほか
会場の特設ステージでは若手ミュージシャンによるストリートライブや地元飲食店のインタビューなどのイベントを開催。出会いの季節に、音楽や日本橋の食にまつわるストーリーなど、新たな発見を提供します。
「ニホンバシ桜屋台」 開催概要
開催期間:3月29日(土)~30日(日) 12:00~18:00(なくなり次第終了)
開催場所:福徳神社周辺(仲通り・浮世小路・福徳の森)
※荒天時には会場を変更、出店者が変更となる場合がございます。
※出店者情報などの詳細は、当日会場で配布されるパンフレットにてご確認いただけます。
(3)桜メニュー&グッズ -春限定の特別グルメを味わう-
日本橋エリアの約240店舗が、“桜”をテーマにしたこの春限定のメニューを展開します。見た目も華やかなスイーツ、軽食、お弁当、ドリンクなど、春を味わうのにぴったりの品々をお楽しみください。

「桜メニュー&グッズ 」開催概要
開催期間: 3月19日(水)~4月6日(日) 開催場所:各店舗での販売
詳細は随時特設サイト内コンテンツページにて更新していきます:https://www.nihonbashi-sakurafes.art/
(4)桜のれん -フォトジェニックな、日本橋の春の風物詩-

江戸時代から商業の街・日本橋を彩ってきた“のれん”。今年も桜色ののれんが日本橋を華やかに彩ります。使用される大小7パターン・総枚数16枚の大判のれんは、ソメイヨシノやおかめ桜、河津桜など、日本橋で花を咲かせる品種にちなんだ桜色で、風に舞う花びらをイメージしたデザインです。都会の中心ながら木々に囲まれた福徳の森で、春風を感じる憩いの時間をお過ごしください。
また、夜はライトアップを実施。日中の華やかさとは別の顔を見せる桜のれんのもとで、大人なイベントも開催いたします。
「桜のれん」 開催概要
開催期間: 3月19日(水)~4月6日(日)
開催場所:福徳の森
●桜のれんで実施予定のイベント
東京アメリカンクラブ日本橋 POP UP BAR

会員制社交クラブ「東京アメリカンクラブ日本橋」が、桜のれんのもとに1日限定のPOP UP BARをオープン。春のスペシャルカクテルやオリジナルクラフトビールなど、世界のVIPも認める味を提供します。また気軽にJAZZを楽しめるイベント「まちなかJAZZ」も同時開催いたします。
「東京アメリカンクラブ日本橋 POP UP BAR」開催概要
開催期間:3月21日(金)
開催場所:福徳の森
営業時間:16:30~20:00(L.O.19:30)
日本橋 Music Liver

日本橋では「音楽が楽しめる街づくり」をテーマにこれまで様々な音楽イベントを実施してきました。木曜夜の日本橋で、未来ある若手ミュージシャンによるストリートライブを実施、個性豊かなパフォーマンスをお楽しみください。
公式サイト:https://nmusicliver.jp/
「日本橋 Music Liver」開催概要
開催期間:3月27日(木)
開催場所:福徳の森(雨天時:日本橋室町三丁目地下歩道他)
営業時間:17:30~20:00

(5)桜ミニバッグ -桜色を身に付けて、街歩きを一層楽しく-

数量限定!来場者にオリジナルミニバッグをプレゼント
期間中、日本橋の各地でオリジナルミニバッグを配布します。バッグの中にはイベントリーフレット他、春のイベント情報や様々な企業のサンプル品など、SAKURA FES NIHONBASHIを一層楽しめるグッズが盛りだくさん。 「桜メニュー&グッズ」参加の一部店舗では、ミニバッグやリーフレットを提示いただいた方に素敵な特典もございます。ミニバッグを持ち歩いて、日本橋を桜色に染めましょう。
「桜ミニバッグ」配布概要
開催期間:3月19日(水)~3月30日(日)※なくなり次第終了
開催場所:3月19日(水)~3月23日(日):日本橋パフェス会場内
3月29日(土)~3月30日(日):ニホンバシ桜屋台内
(6)桜ちょうちん -日本橋の春に、伝統的なにぎわいを添える-

江戸時代から、商業の中心地であった日本橋の賑わいを演出していたちょうちん。今年のSAKURA FESでは、大屋根広場に桜色のちょうちんで彩られた空間が出現します。ちょうちんには、イベントを盛り上げる様々な企業や団体が名を連ねます。春のお祭り気分を盛り上げるだけでなく、当時から変わらない、日本橋の人の繋がりの強さも感じさせる演出です。
「桜ちょうちん」開催概要
開催期間:会期中
開催場所:COREDO室町テラス大屋根広場
(7)桜ライトアップ -夜の日本橋を桜色に照らす特別演出-
中央通り沿いに並ぶ重要文化財や、大型ビル、日本橋の桜の名所「江戸桜通り」をはじめとした各所で桜色のライトアップを実施。お仕事帰りや夜のご予定の前に、日本橋ならではの夜桜をお楽しみください。



「桜ライトアップ」開催概要
開催期間:会期中
開催場所:OVOL日本橋ビル、COREDO室町1・3、日本橋三井タワー、三井本館、日本橋三越本店、YUITO日本橋室町野村ビル、YUITO ANNEX浮世小路千疋屋ビル

SAKURA FES NIHONBASHI 2025 コラボ施策一覧
■&mogコラボ

SAKURA FESだけのプレミアムノンアルコール
街づくりを通じて食のイノベーターを支援するプロジェクト「&mog by Mitsui Fudosan」。&mogが運営する食の研究開発施設に入居するCOLDRAWがSAKURA FESオリジナル版のプレミアムノンアルコール飲料を提供。独自の冷温減圧技術で、多様な植物素材を繊細にブレンド。極上の一滴を抽出し、フレッシュで奥深い味わいのプレミアムノンアルコール飲料を生み出すCOLDRAW。桜の季節にふさわしい、香り立つ一杯の驚きをお楽しみください。
「&mogコラボ」 開催概要
開催期間:3月29日(土)・30日(日) 12:00~18:00(なくなり次第終了)
開催場所:ニホンバシ桜屋台 イベント会場内
■ニホンバシ桜屋台Night
夜は「ニホンバシ桜屋台Night」と題し、日本橋三越本店とコラボした特別なプログラムを開催。イベント期間中は桜木と重要文化財がライトアップされ、幻想的な光に包まれた江戸桜通りを会場に、特別なひとときをお過ごしください。

チアダンスパフォーマンス/ミニコンサート
日本で唯一の実業団チアリーディングチームによるパフォーマンスや、プロが音楽のある空間をつくりあげる音楽家派遣サービス「音のコンシェルジュ」によるデモンストレーション演奏などを開催。


バイヤーによる厳選グルメ
会場のキッチンカーでは、COLAZIONE VARIO(コラッツィオーネヴァーリオ)やD⁺KITCHEN(ディープラスキッチン)など、日本橋三越のバイヤーが厳選した絶品グルメを提供するほか、HUMBLY MADE COFFEE(ハンブリ―メイドコーヒー)からドリンクを提供します。
「ニホンバシ桜屋台Night」 開催概要
開催期間: 3月29日(土)・30日(日) 17:00~21:00
開催場所:江戸桜通り(日本橋三越本店本館と三井本館の間)
共催:日本橋三越本店
■第2回ぱん食い競走

昨年大好評をいただいた、木村屋總本店と為末大氏がタッグを組む、ぱん食い競走協会による「ぱん食い競走」を今年も開催。 お子様から大人まで、ルールは共通。30mコースの中央に吊るされたあんぱんを、口で掴んで走り抜けタイムを競います。優勝者には素敵な賞品も…!お花見のお供にあんぱんを、みなさんお気軽にお立ち寄りください。
「第2回ぱん食い競走」 開催概要
開催期間: 4月6日(日) 13:00~16:00 ※事前申込制、当日参加枠も多数ご用意
開催場所:コレド室町テラス 大屋根広場
【ご案内】同時開催イベント「Tokyo Creative Salon Nihonbashi 2025」
国内最大級のファッションとデザインの祭典「Tokyo Creative Salon 2025」の一環として日本橋エリアで「Tokyo Creative Salon Nihonbashi 2025」を開催します。
本イベントでは、日本橋に根付く数多くのクラフトに焦点を当て、普段は見ることができないクラフトの裏側を垣間見ることによって、日本橋の価値を再認識する回遊型の体験を「Nihonbashi Open Craft」をテーマに展開します。
※「Tokyo Creative Salon Nihonbashi 2025」の詳細は、以下をご覧ください。
リリース :https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2025/0213/
公式サイト:https://www.nihonbashi-tokyo.jp/tokyocreativesalon-nihonbashi/


「Tokyo Creative Salon Nihonbashi 2025」開催概要
開催期間:3月13日(木)~30日(日)
開催場所:日本橋三井タワー 1F アトリウム ほか
SAKURA FES NIHONBASHI 2025開催概要
日程:2025年3月19日(水)~4月6日(日) 場所:日本橋室町エリア
主催:一般社団法人日本橋室町エリアマネジメント
後援:中央区、一般社団法人中央区観光協会
協賛:三井不動産株式会社、日本橋三越本店、日本橋髙島屋S.C.、一般社団法人東京ステーションシティ運営協議会、野村不動産株式会社、マンダリン オリエンタル 東京、東京建物株式会社、東急不動産株式会社、三菱地所株式会社 他
協力:日本橋地域ルネッサンス100年計画委員会、名橋「日本橋」保存会、日本橋料理飲食業組合、久松料理飲食業組合、人形町商店街協同組合、甘酒横丁商店街、浜町商店街連合会、日本橋北詰商店会、日本橋三四四会、日本橋一の部連合町会(順不同)
三井不動産グループのサステナビリティについて
三井不動産グループは、「共生・共存・共創により新たな価値を創出する、そのための挑戦を続ける」という「&マーク」の理念に基づき、「社会的価値の創出」と「経済的価値の創出」を車の両輪ととらえ、社会的価値を創出することが経済的価値の創出につながり、その経済的価値によって更に大きな社会的価値の創出を実現したいと考えています。
また、2024年4月の新グループ経営理念策定時、「GROUP MATERIALITY(重点的に取り組む課題)」として、「1.産業競争力への貢献」、「2.環境との共生」、「3.健やか・活力」、「4.安全・安心」、「5.ダイバーシティ&インクルージョン」、「6.コンプライアンス・ガバナンス」の6つを特定しました。これらのマテリアリティに本業を通じて取組み、サステナビリティに貢献していきます。
【参考】
・「グループ長期経営方針策定」
https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/innovation2030/
・「グループマテリアリティ」
https://www.mitsuifudosan.co.jp/esg_csr/approach/materiality
すべての画像