プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

マリオット・インターナショナル
会社概要

【フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト】「フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜高山荘川」を本日開業

~道の駅「桜の郷 荘川」に隣接する温泉施設「桜香の湯」でおくつろぎいただきながら、季節によって色を変える周辺の山々の素晴らしい景色を満喫~

マリオット・インターナショナル ジャパン

 フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜高山荘川(外観)

フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト(所在地:大阪市北区大淀中、プロジェクト統括部長: 田口雅博)は、国内14番目となる「フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜高山荘川」を本日開業いたしました。

日本各地の道の駅を拠点とした「Trip Base 道の駅プロジェクト」は、世界有数の住宅メーカーである積水ハウスと当社が昨年から進めている地方創生事業です。グローバルスタンダードのサービスとホスピタリティを有するマリオット系列のホテルを道の駅に隣接するエリアで展開することで、日本の文化、伝統、地方観光名所を国内外の観光客に巡ってもらいたいという想いのもと、地域の観光資源をネットワーク化することを目指して立ち上げております。2021年は、新たに6軒のホテルを国内に展開いたしました。来年以降もホテルの展開は続き、2025年には25 道府県にて約 3,000室規模への拡大を目指してまいります。

2021年に開業した6軒のフェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト
・「フェアフィールド・バイ・マリオット・三重おおだい」 (2021年3月9日開業)
・「フェアフィールド・バイ・マリオット・京都みなみやましろ」 (2021年3月12日開業)
・「フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木日光」 (2021年3月22日開業)
・「フェアフィールド・バイ・マリオット・和歌山串本」 (2021年4月14日開業)
・「フェアフィールド・バイ・マリオット・和歌山すさみ」 (2021年6月9日開業)
・「フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜高山荘川」 (2021年8月2日開業)


 フェアフィールド・バイ・マリオットホテルは、米国ヴァージニア州ブルーリッジ山脈のなだらかな丘陵地帯にある、マリオット一家のフェアフィールド農場とマナーハウスにルーツを持つ、温かいおもてなしを大切にする伝統を継承しております。フェアフィールド・バイ・マリオットホテルの客室数は、50~100室の規模で、周囲の環境からインスピレーションを得た、「シンプルであることの美しさ」を感じていただける空間となっております。館内のパブリックエリアは、旅行者同士の共有の場として心地良く過ごせるソーシャルスペースとしてご利用いただけます。ゆっくりとおくつろぎいただき、休むことができるベッド、有能な収納スペース、フレキシブルなワークスペース、ガラス張りのシャワーブースと冷蔵庫を全客室に完備しております。さらに、ホテル館内または旅の道中でお召し上がりいただけるよう、朝食ボックス付きプランにてご宿泊のお客様へは各地の特産物が詰まった朝食ボックスをご用意しております。

 

本日開業した、「フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜高山荘川」に滞在しながら、清らかな渓流や、現在御母衣ダムの湖底となっている場所にかつてあったものが移植され、過去500年にわたり咲き誇ってきた2本の有名な荘川桜など、豊かな美しい自然の中を探索することができます。また、道の駅「桜の郷 荘川」に隣接する温泉施設「桜香の湯」でおくつろぎいただきながら、季節によって色を変える周辺の山々の素晴らしい景色を満喫いただけます。本地域は上質な特産品でも知られており、全国でその名を馳せる飛騨牛、飛騨周辺の丘陵地帯で育った蕎麦を石臼で挽いた手打ち蕎麦をご堪能いただけます。

なお、フェアフィールド·バイ·マリオット·岐阜高山荘川は、開業を記念し、2021年8月2日(月) から 2022年2月28日(月)までの期間限定で、「オープニング記念キャンペーン」パッケージをご提供いたします。当パッケージには以下が含まれます。

・ホテルの開業を記念して、オープニング記念キャンペーンでご宿泊のお客様に、フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅ホテルのオリジナルエコバッグをプレゼントいたします。

※バッグは、1部屋1滞在につき1枚プレゼントいたします。
※数量限定のため、なくなり次第終了となります。
・ 価格: ¥14,520~ (税金・全手数料込み)
※曜日や日付により価格が変動する可能性がございます。
・ご予約はオープニング記念キャンペーンページをご覧ください。

フェアフィールド・バイ・マリオットについて
フェアフィールド・バイ・マリオットは、信頼のおけるサービスや温かみのある心地よい空間により、シームレスな滞在をお届けできるようデザインされています。フェアフィールドは、無料Wi-Fiや温かい朝食に加え、丹念にデザインされたゲストルームや、リビング、ワーキングスペース、寝室が分かれたスイートルームを提供しています。詳しい情報は、fairfield.marriott.comをご覧ください。また、FacebookやTwitter(@FairfieldHotels)にて最新情報もご確認いただけます。世界13の国と地域に1,130軒以上のホテルを展開するフェアフィールドは、マリオット・インターナショナルのグローバル・トラベル・プログラムであるMarriott Bonvoy™(マリオット ボンヴォイ)に参加しています。Marriott Bonvoyは会員の皆さまに並外れたグローバルブランドポートフォリオやMarriott Bonvoy Momentsでの体験、そして無料ホテル宿泊に向けたポイントやエリートステータス昇格に向けた泊数獲得を含む、比類なき特典をお届けします。無料会員登録やプログラム詳細については、MarriottBonvoy.marriott.comをご覧ください。

マリオット・インターナショナルについて
マリオット・インターナショナル(NASDAQ: MAR、本社: 米国メリーランド州ベセスダ)は、133カ国・地域に30のブランド、 合わせて7,600軒以上の宿泊施設を擁するホスピタリティ企業です。世界中でホテルの運営およびフランチャイズや、リ ゾートのオーナーシップ・プログラムを展開しています。当社は、受賞歴を誇る旅行プログラム、Marriott Bonvoy™ (マリオット ボンヴォイ)を提供しています。詳しい情報は、www.marriott.comをご覧ください。また最新の企業ニュースは、www.marriottnewscenter.comをご覧ください。Facebookや@MarriottIntlにてTwitterとInstagramでも情報発信しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
関連リンク
https://hotel-deals.marriott.com/jp-JP/fairfield-by-marriott-michinoeki/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

マリオット・インターナショナル

292フォロワー

RSS
URL
https://www.marriott.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
アメリカ合衆国メリーランド州ベセスダ
電話番号
-
代表者名
アンソニー・カプアーノ
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード