GMOクリック証券:新たに取引所CFD「くりっく株365」の取り扱いを開始

〜5月27日(火)の取扱開始と同時に新取引アプリ「GMOクリック 365」をリリース!取扱開始を記念した取引手数料割引キャンペーンも開催決定〜

GMOインターネットグループのGMOフィナンシャルホールディングス株式会社の連結会社で、金融商品取引業を営むGMOクリック証券株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:高島 秀行、以下:当社)は、2025年5月27日(火)に、東京金融取引所が提供する取引所CFD「くりっく株365」の取り扱いを開始するとともに、新取引アプリ「GMOクリック 365」(iOS版 / Android版)をリリースいたします。また、同日より「くりっく株365」の取扱開始を記念して取引手数料割引キャンペーンの開催を決定いたしましたので、お知らせいたします。

【取引所CFD「くりっく株365」とは】

取引所CFD「くりっく株365」は、株価指数やETFを取引対象として、価格の上昇・下落を予想し収益を狙う証拠金取引です。公的な取引所である東京金融取引所に上場しています。日経平均株価(日経225)やNYダウ、NASDAQ-100といった世界の株価指数に加えて、金、銀、プラチナや原油のETF(上場投資信託)など、計11銘柄に投資することができます。少ない資金で、ほぼ24時間、日本の祝日もお取引いただけるため、世界中の様々な市場に、好きなタイミングで分散投資ができるという魅力を持っています。

■取扱開始予定日

2025年5月27日(火)

※「くりっく株365」の口座開設は、2025年5月24日(土)のメンテナンス終了後からお申し込みいただけます。

【取引手数料割引キャンペーンの概要】

このたびの「くりっく株365」の取扱開始を記念して、全銘柄を対象とした取引手数料割引キャンペーンを開催いたします。

■キャンペーン期間

2025年5月27日(火)午前8:30〜2025年11月28日(金)翌午前6:00

【新取引アプリ「GMOクリック 365」について】

新たにリリースする取引アプリ「GMOクリック 365」(iOS版 / Android版)は、「くりっく株365」に加えて、当社で取り扱う取引所FX「くりっく365」もお取引いただけます。

「GMOクリック 365」は、スマートフォンだけでお取引に必要な操作が完結するオールインワンの取引アプリです。高機能チャートや豊富なテクニカル指標を実装しており、スマートフォンだけで高度な分析ができるほか、リアルタイムでチャートを確認しながらワンタップで発注ができるスピード注文機能も備えています。

「GMOクリック 365」は、2025年5月24日(土)より以下のアプリ詳細ページからダウンロードしていただけます。

URL:https://www.click-sec.com/corp/tool/

当社は、今後も業界最安値水準の手数料体系を維持するとともに、お客様の多様なニーズにもお応えし、総合的な金融サービスをご提供できるよう取扱商品の充実に取り組みます。さらに、より使いやすく、より利便性の高い最先端の取引システムと革新的なサービスを提供するために邁進してまいります。

【GMOクリック証券株式会社について】

GMOクリック証券株式会社は2005年10月に設立されたインターネット証券会社です。投資をもっと身近で便利にし、いつでも、どこでも、世界中のあらゆる投資商品を簡単に取引できる世界を創ることを目指しています。


【会社概要】 URL:https://www.click-sec.com/
商号        GMOクリック証券株式会社
所在地       東京都渋谷区道玄坂 1-2-3 渋谷フクラス
代表取締役社長   高島 秀行
事業内容      金融商品取引法に基づく金融商品取引業
資本金       43億4,666万3,925円
設立年月日     2005年10月28日

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
証券・FX・投資信託
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.gmofh.com/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス
電話番号
-
代表者名
石村 富隆
上場
東証スタンダード
資本金
-
設立
2012年01月