近畿日本ツーリスト×東急ハンズ「あったらいいな」を実現した、旅の便利グッズを好評販売中~旅のプロと商品のプロが考えたトラベルグッズ、東急ハンズ全国49店舗で販売開始~

KNT-CT HD

 近畿日本ツーリスト各社(以下、KNT)を傘下に持つKNT-CTホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長米田昭正:以下、KNT‐CT)は、株式会社東急ハンズ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長木村成一:以下、東急ハンズ)とコラボレーションした、旅の様々なシーンでの「あったらいいな」を実現した旅の便利グッズを東急ハンズ全国49店舗のトラベルコーナーで一般販売しています。また、近畿日本ツーリスト各社では団体部門が法人顧客向けなどに販売を行います。 

 

近畿日本ツーリスト×東急ハンズ 左:パスポートカバー&オーガナイザーセット 各3,300円+税 右:トラベルWウォレット 各2,300円+税近畿日本ツーリスト×東急ハンズ 左:パスポートカバー&オーガナイザーセット 各3,300円+税 右:トラベルWウォレット 各2,300円+税

 本取り組みでは、旅の様々なシーンでの「あったらいいな」という商品を実現するために、KNTの社員のアイデ

 

アを東急ハンズの視点からブラッシュアップする形で、両社の社員が旅先で思ったことやお客様が困っていたこと、普段何げなく旅先でやっている工夫、利用シーンなどの意見交換を行いました。さらに試作品制作を経て、旅行のプロと商品のプロで考えた新しいトラベルグッズの発売に至りました。
今回発売するのは、「パスポートカバー&オーガナイザー」と「トラベルWウォレット」 の2点です。

<近畿日本ツーリスト×東急ハンズ 旅の便利グッズ> 

①「パスポートカバー&オーガナイザー」


海外旅行での「使い勝手」と「使う場所」を考えたパスポートカバーとトラベルオーガナイザーです。
●特徴は、パスポート入れと、航空券やちょっとした小物などをまとめておけるオーガナイザーを、ひとまとめにして携帯できる点です。鞄の中から探しだしやすくします。そして、空港ではオーガナイザーに航空券類を入れて携帯し、旅先ではオーガナイザー部分を外してパスポートケースにメモとペンを挟んで持ち歩くといった使い分けが可能です。

右写真ではハンズオリジナル リール付きストラップ ネイビー 1,100円+税を使用しています。右写真ではハンズオリジナル リール付きストラップ ネイビー 1,100円+税を使用しています。

 

 

●デザイン面では、革素材の質にこだわり、はっきりとした色合いでカバンの中でもすぐにわかるよう、視認性の良さを意識しています。
●ストラップホールドにお好みのストラップを付けることができます。首から下げたり、ベルト等に付けて鞄やジャケットの内ポケットにも入れられたりと、体から離れないようにすることができます。紛失や盗難の不安を和らげる、ありそうでなかった便利グッズです。
 

左:小銭入れ部分が反対側にも付いています。 右:もちろんお札も入れられます。左:小銭入れ部分が反対側にも付いています。 右:もちろんお札も入れられます。

②「トラベルWウォレット」
外貨と日本円を入れる2つのポケットで、「2通貨の仕分け管理」を可能にした海外旅行に便利な財布です。
●一番のポイントは、小銭入れ部分が2つあることです。外貨と日本円を持ち歩くのに、財布を分けたり、分けられずコインが混じってしまったりといった面倒な思いを解決します。 
●さらに、利便性を踏まえた「コンパクト性」を重視。色が分かれているため、どちらに外貨か日本円を入れたかが見分けやすく、利便性とデザイン性に優れた便利グッズです。

KNTはこれからも当社グループが長年培ってきた旅のノウハウを活かし、快適な旅やサービスをご提供してまいります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.kntcthd.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区西新宿2-6-1​ 新宿住友ビル39階​
電話番号
03-5325-8547
代表者名
小山佳延
上場
東証スタンダード
資本金
1億円
設立
1955年09月