行楽シーズンの土・休日に期間限定で「こどもといっしょ割 座席指定券」を発売します!

「Mt.TAKAO号」「京王ライナー」でお子さま連れのお出かけが便利に! お子さま連れ専用車両を設定

京王電鉄株式会社

 京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、取締役社長:都村 智史)では、子育て支援の一環として、「こどもといっしょ割 座席指定券」を行楽シーズンの10月29日(土)から12月18日(日)までの土・休日に期間限定で発売します。


 秋の紅葉狩りといった行楽や都心方面でのお買い物において、お子さま連れのお客さまがお気軽に「Mt.TAKAO号」および「京王ライナー」をご利用いただけるよう、通常2席820円(税込み)座席指定料金大人・小人の2席セット500円(税込み)で発売します。また、同券を購入されたお客さま限定のお子さま連れ専用車両を設定し対象号車内では空いている席のうち隣り合う2席自由に着席いただけます小さなお子さまをお連れのお客さまでも周囲に気兼ねすることなく、安心・快適にご利用いただけます。

 発売対象の列車は、上り・下りの「Mt.TAKAO号」、および16時台から19時台に運行する新宿発の下り「京王ライナー」に加え、今回より新たに8時台から10時台に運行する橋本および京王八王子発の上り「京王ライナー」追加し、より多くのお客様にご利用いただけるようになりました。
 「こどもといっしょ割 座席指定券」は当日「Mt.TAKAO号」および「京王ライナー」の乗車駅にて発売します。そのほか、「こどもといっしょ割 座席指定券」をご購入されたお客さまには、その場で京王ライナー乗車記念トレーディングカードをプレゼントします

 詳細は下記の通りです。

1.こどもといっしょ割 座席指定券発売日   


対象列車と発車時刻
 


※詳細については京王ライナー公式ホームページでご確認ください。
https://www.keio.co.jp/zasekishitei/index_mt.html

3.発売場所日時


※1 「こどもといっしょ割 座席指定券」は各駅にて発車時刻20分前~5分前に発売します。
※2 京王チケットレスサービスでの取り扱いはございません。
また、京王グループ共通ポイントサービスは対象外となります。

 



4.座席指定料金
大人1人・小人1人で1セット(2席)500円(税込み)
※2セットでのご購入で、小人を含む3人のグループでもご利用できます。
※小人は小学生以下が対象となります。

5.こどもといっしょ割 専用車両
下りは7・8号車(2両分)、上りは1・2号車(2両分)が「こどもといっしょ割 座席指定券」をご利用のお客さま専用の車両となります。小さなお子さまをお連れのお客さまも安心してご利用いただけます。
 


※空いている席のうち隣り合う2席に自由にご着席いただけます。

検札について
車内で車掌が座席指定券を拝見します。
※車内での「こどもといっしょ割 座席指定券」の発売はありません。
※座席指定券をお持ちでない場合は、車内でおひとり700円(税込み)のご精算となります。

.トレーディングカード
「こどもといっしょ割 座席指定券」をご購入されたお客さまに、その場で京王ライナー乗車記念トレーディングカードを1人1枚プレゼントします。

お客さまのお問い合わせ先
  京王お客さまセンター  TEL.042-357-6161(9:00~18:00)

以 上


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
交通・運送・引越し
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

京王電鉄株式会社

102フォロワー

RSS
URL
https://www.keio.co.jp/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
東京都多摩市関戸一丁目9番地1
電話番号
-
代表者名
都村 智史
上場
東証1部
資本金
590億2300万円
設立
1948年06月