内田樹が語る“初の老い論”『老いのレッスン』発売(9/18)。

株式会社 大和書房

株式会社大和書房(本社:東京都文京区、代表取締役:大和 哲)は『老いのレッスン』(内田 樹 :著)を2025年9月18日に発売いたします。

【人間への深い洞察から導いた、初の「老い論」】

●今の仕事をこのまま続けていていいのか?

●結婚の意味とは?

●いずれ死ぬこととどう向き合えばよいのか?

人生を取り巻く「難問」に知の巨人・内田樹氏が答えます!

少子化・人口減する日本、カオス化する世界、長寿化による生き方の変化――
先行きの見えない現代において、心穏やかに生きるための12のレッスンが1冊に。

目次

1「老い」を忌み嫌う時代に

2 長持ちする身体のつかい方
3 親の老いとの向き合い方
4 死について考えることは生を豊かにする
5 人生は思い通りにいかないけれど
6 人を育てる、たった一つの大切なこと
7 「ほんとうの友だち」とはなにか
8 いい人間関係のつくり方
9 「天職」の見つけ方
10 いまの時代に「結婚」は必要か
11 子育て困難な時代で、子を持つこと
12 「死」という難問

著者略歴

内田樹(うちだ・たつる)

1950年東京都生まれ。神戸女学院大学名誉教授。東京大学文学部仏文科卒、東京都立大学大学

院人文科学研究科博士課程中退。専門はフランス文学・哲学、武道論、教育論。主著に『ためらいの倫理学』、『レヴィナスと愛の現象学』、『寝ながら学べる構造主義』、『先生はえらい』など。第六回小林秀雄賞(『私家版・ユダヤ文化論』)、2010年度新書大賞(『日本辺境論』)、第三回伊丹十三賞を受賞。近著に『街場の米中論』、『勇気論』など。神戸市で武道と哲学研究のための学塾凱風館を主宰。

書籍概要

書名 :老いのレッスン

著者 :内田 樹

発売日:2025年9月18日

判型 :四六判変型

頁数 :208ページ

定価 :1,760円(税込)

発行元:株式会社大和書房 https://www.daiwashobo.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 大和書房

24フォロワー

RSS
URL
http://www.daiwashobo.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区関口1-33-4
電話番号
03-3203-4513
代表者名
佐藤 靖
上場
未上場
資本金
1100万円
設立
1961年07月