【上越市立水族博物館 うみがたり】「唯一無二」の標本展示!?大の里関 横綱昇進お祝い展示

株式会社 横浜八景島

セキトリイワシ科魚類 ハゲイワシ(Alepocephalus owstoni)
大の里関

上越市立水族博物館『うみがたり』では、新潟県立海洋高等学校出身の「大の里」関が史上最速で横綱に昇進したことを祝し、夏場所の番付発表がされる2025年6月30日(月)から7月27日(日)までの間、相撲に関連する名がついたセキトリイワシ科魚類の標本展示を行います。

展示するのは水深1,000m以深の深海に生息し、約90種もの仲間がいる、セキトリイワシ科魚類の冷凍標本です。褐色の肌と鱗のない頭や、深海魚にしては非常に大きな眼球が特徴で、わずかな生物発光をとらえる能力に優れています。日本海側では確認されていない非常に稀な種です。

また、相撲界の頂点に立った「大の里」関のように、深海の生態系の頂点に君臨する「唯一無二」の存在で、全長約2m、体重約30kgまで達するセキトリイワシ科の最大種「ヨコヅナイワシ」の実寸大(106cm)写真も併せて掲示します。

『うみがたり』は「唯一無二」の展示を通して、横綱として活躍する「大の里」関を応援するとともに、真っ暗で冷たい過酷な環境でくらす深海魚の神秘をお伝えします。

期  間:2025年6月30日(月)~7月27日(日)

場  所:3階 ロビー

展示生物:ハゲイワシ(冷凍標本)、コンニャクイワシ(冷凍標本)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 横浜八景島

57フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
神奈川県横浜市金沢区八景島
電話番号
-
代表者名
竹口 豊
上場
未上場
資本金
-
設立
-