プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社レビュー
会社概要

【調査レポート】自転車保険のどんな内容の口コミを参考にするかアンケート結果1位は?「保障内容」でした!

株式会社レビュー

株式会社レビュー(https://jafmate.co.jp/)が運営する暮らしに役立つ情報メディア「さぶろぐ」( https://jafmate.co.jp/sublogg/ )は、日本全国の20代以上の方を対象に「自転車保険のどんな内容の口コミを参考にするか」についてのアンケート調査を実施しました。
その結果を公表します。
  • 調査概要

調査対象:20代以降の男女

調査日:2024年3月

調査機関:自社調査

調査方法:インターネットによる任意回答

調査人数:100人(男性48人女性52人)

調査レポート:https://best-review.co.jp/sublogg/report-185/


*本アンケート結果を引用する場合は「さぶろぐ」のURL( https://jafmate.co.jp/sublogg/ )を使用してください。


  • 調査結果サマリー

自転車保険のどんな内容の口コミを参考にするかをアンケートにて調査したところ、1位は「保障内容」でした。

その他についても、ランキング形式でご紹介していきます。

1位になったのは「保障内容」です。

2位以降は、「保険料の安さ」、「サポート体制」と続き、「ロードサービスの充実度」は6位という結果になりました。


  • 1位:保障内容

・自転車に乗っている際に、もしもの事が何か起こってしまった際にきちんと相手側にもこちら側にも保障ができないと意味がないと思うから。(女性20代)


・弁護士特約がついているかなど、事故の際に重要な保障内容について書いてある口コミは参考になる。価格以外のメリットについて簡潔に書かれている口コミは非常に参考になる。(男性30代)


・どこまで保障されるのか見て参考にします。保障が少ないと不安も大きくなると思うので、しっかり保障されるものを参考にします。(女性30代)


1位は「保障内容」です。

もしものことが起こった場合にどんな保障がついているのか、少ないと不安になるのでしっかり内容を確認して選びたいという意見が多いです。


  • 2位:保険料の安さ

・自転車保険にはあまりお金をかけたくないので、様々な会社の自転車保険プランの中から1番お得な情報を知りたい。(男性40代)


・何かあった時の保険なので、できれば金額は安い方が良いと思う。なので、料金を重視して選ぶようにしたいと思う。(女性30代)


・毎月の保険料か高いと負担になってしまうので出来るだけ金額が安くて自分に合った保険を重視して選んでいるから(女性20代)


2位は「保険料の安さ」でした。

保険は保障内容も大事ですが、毎月の負担にならないように保険料の安さにも注目したいという意見も多く見られます。


  • 3位:サポート体制

・保障内容と価格については、ある程度比較サイトで比べることができるが、サポート体制については、口コミでしか計りづらいから。(男性30代)


・どんなに料金が安くても対応が迅速でも何もわかってない人間が現場にきてもなんの足しにもならないから。相手のいいなりになるような人材きても全く意味がない!(男性40代)


・事故にあって焦っている時に、コールセンターの方の対応が雑だと困るし、サポート対応可能な時間がどれくらいなのかなどが気になるので口コミを参考にする為。(女性20代)


  • 4位:対応の速さ

・いくら保険料が安くても、実際に事故が起きた際に対応が遅かったら困るから。対応が早いと安心感があるから(女性20代)


・実際に事故にあった際に対応の速さや丁寧さが自身にはとても重要だと感じた為、保険会社を選ぶ時は必ず口コミを参考にします。(女性30代)


・事故などした場合は、できる限り早く対応してほしいと感じる。保険会社からの情報だけでは実際がわからないため、口コミを参考にしたい。(女性30代)


  • 5位:加入・更新手続きのしやすさ

・自転車保険の加入が義務化になってきているので、手続きした人の声を参考にしたいと思ったから。加入にあたり煩わしいイメージがあるので、自分に合うものを検討する上で参考になる。(女性40代)


・自動車保険の特約として加入できるものが手続きも簡単なので便利だと思います。家族全員に対して保険が適用されることも必須としてチェックしています。(男性40代)


・車の保険の様に面倒な内容がなく手続きのしやすい物があれば参考にします。一つ一つ内容を確認するのは大変ですし、手間は掛けたくないからです。(男性40代)


  • 6位:ロードサービスの充実度

・保険料の安さももちろんですが、ふだん自転車を利用する際に気になるのはロードサービスのほうなので、それがどのくらい充実しているのかは気になります。(女性50代〜)


「ロードサービスの充実度」は6位でした。

自転車にはロードサービスもあるので、どんなトラブルにも対応できる内容かどうか確認したいという意見も見られました。


  • まとめ

100人にアンケートを行ったところ、「保障内容」と回答したのは全体の36.0%でした。

また回答した理由として、いつどのぐらい保障してくれるのかは重要必要な保障がついているか確認したいといった意見が数多く見受けられました。

自転車に乗る際も保険についてはしっかり検討したいですね。

自転車保険を選ぶ際の参考にしてみてはいかがでしょうか。


■株式会社レビューについて

当社は、暮らしに役立つ情報サイト「さぶろぐ( https://jafmate.co.jp/sublogg/ )」を運営しています。

また、YouTubeチャンネルの運用やオウンドメディアの運営代行、パーソナルジムの運営なども行っております。


■会社概要

社名   : 株式会社レビュー

所在地  : 愛知県名古屋市中区栄5丁目26番地39号GS栄ビル3F

代表者  : 代表取締役 戸田悟

設立   : 2022年1月5日

資本金  : 100万円

事業内容 : WEBメディアの運営

URL   : https://jafmate.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
ビジネスカテゴリ
生命保険・損害保険
関連リンク
https://best-review.co.jp/sublogg/report-185/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社レビュー

17フォロワー

RSS
URL
https://jafmate.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
愛知県名古屋市中区栄5丁目26番地39号 GS栄ビル3F
電話番号
090-3375-3290
代表者名
戸田悟
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2022年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード