HR(人材)領域に特化したAIエンジンを、学生向けサービスに初めて導入
マイナビと三菱総合研究所が新たに2つの“HRTechサービス”を共同開発
株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、株式会社三菱総合研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:森崎孝、以下MRI)と共同で、HR(人材)領域に特化したAIエンジン「HaRi(ハリ)」を活用した新たなサービスを、企業・学生向けそれぞれに開発しました。マイナビとMRIは、2016年10月の企業向け採用支援サービス「エントリーシート優先度診断サービス」を共同開発しており、学生を対象にしたサービスへのAI導入は、マイナビとして初めての試みとなります。
MRIが2017年7月に開発したHR(人材)領域の課題を解決・支援するAIエンジンです。「HaRi」は汎用AIではなく、採用に関する実務を通して収集したデータをもとに、AI構築に用いるロジックやアルゴリズムを算出し、HR領域に特化した作り込みを行いました。AIならではの「客観性・統一性」や「高速性」を両立する判定能力で、企業・学生の活動を力強くサポートします。
【「HaRi」を活用した新サービス】 ※今秋リリース予定
- ①【企業向け】AI優先度診断サービス
今回新たに「辞退可能性予測」や文章のコピペを見抜くことができる「剽窃診断機能」などの機能を追加し、「AI優先度診断サービス」へと名称を変えました。
・AIの判断に人の知見や意向を組み込める「AIハイブリッド診断」機能を搭載
・辞退の可能性が高い学生を抽出する「辞退可能性予測」や採用後の活躍者予測等もAIが学習/診断可能
・剽窃(コピペ)診断機能等、採用担当者の悩みを解決する独自機能も搭載
・現在30社が試験導入、次年度50社へ導入を計画
- ②【学生向け】納得できる企業研究
・学生の「スキル・志向」と、企業側の「求める人材要件」をつなぎ、オススメの企業をAIが診断
・さらに学生側のフィードバックをAIが学習することで、マッチング精度が向上(順次追加予定)
「HaRi」に関するお問い合わせ先
株式会社三菱総合研究所
ICTイノベーション事業本部
Tel:03-6705-6058
Email:support-ai-es-ml@mri.co.jp
当社に関するお問い合わせ先
株式会社マイナビ
社長室 広報部
Tel:03-6267-4155 Fax:03-6267-4050
Email:koho@mynavi.jp
すべての画像