夏休み自由研究イベント「水道水と浄水について学ぼう!」を開催
INAXライブミュージアムにて、小学生を対象に6月6日(金)まで参加者募集
株式会社LIXIL(以下LIXIL)は、INAXライブミュージアム(愛知県常滑市)にて、水について楽しく学べる夏休み自由研究イベント「水道水と浄水について学ぼう!」を2025年7月30日(水)に開催します。小学3年生〜6年生を対象としたイベントで、水道水や浄水の仕組みを学んだり、PETボトルを用いた簡単な浄水装置を作って実験したりと、夏休みの自由研究のヒントになる体験が満載!自由研究イベント後には、INAXライブミュージアムを貸切でご見学いただけます。リクシルオーナーズクラブに会員登録することで、親子やご兄弟など、1組2〜3名までご参加いただける無料イベントです。応募受付は6月6日(金)まで。奮ってご応募ください。
※定員を超えるお申し込みがあった場合は、抽選とさせていただきますのでご了承ください。
※現地までの交通費や宿泊費はお客さまのご負担となります。
イベント詳細ページ:https://s.lixil.com/pr250520

<参考情報>
■イベント概要
日時:2025年7月30日(水) 午前の部 9:30~11:50予定|午後の部 13:30~15:50予定
会場:INAXライブミュージアム(愛知県常滑市奥栄町1-130)
参加:無料 ※現地までの交通費や宿泊費はお客さま負担となります。
対象:小学3年生〜6年生。保護者同伴で1組2〜3名まで
人数:午前の部10組(最大30名さま)|午後の部10組 (最大30名さま)
応募:応募サイトよりご応募ください。2025年6月6日(金)締切
※当選発表は6月下旬を予定しています。当選された方にはメールでご連絡いたします。
※定員を超えるお申し込みがあった場合は、抽選とさせていただきますのでご了承ください。
イベント詳細ページ:https://s.lixil.com/pr250520

About LIXIL
LIXILは、世界中の誰もが願う豊かで快適な住まいを実現するために、日々の暮らしの課題を解決する先進的なトイレ、お風呂、キッチンなどの水まわり製品と窓、ドア、インテリア、エクステリアなどの建材製品を開発、提供しています。ものづくりの伝統を礎に、INAX、GROHE、American Standard、TOSTEMをはじめとする数々の製品ブランドを通して、世界をリードする技術やイノベーションで、人びとのより良い暮らしに貢献しています。現在約53,000人の従業員を擁し、世界150カ国以上で事業を展開するLIXILは、生活者の視点に立った製品を提供することで、毎日世界で10億人以上の人びとの暮らしを支えています。
株式会社LIXIL(証券コード: 5938)は、2025年3月期に1兆5,047億円の連結売上高を計上しています。
LIXILグローバルサイト:https://www.lixil.com/jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ダウンロード