ヒューマンアカデミー 受講生向けポータルシステム「MANAC(マナック)」の提供を2019年3月4日より開始
~複数のサービスID・パスワードを1つに集約し、利便性を向上~
【本件のポイント】

●「MANAC」に各サービスが集約することで、サービスごとのID・パスワードの入力が不要となり、利用者の利便性が向上 ●デバイスを選ばずに、ブラウザ・アプリのどちらからでもアクセスでき、時間や場所を問わず受講が可能 ●受講生だけでなく、受講検討者から修了生(※)まで、ヒューマンアカデミーと「ずっとつながる」 |
※今回のタイミングでは受講生のみがサービスの対象となります。
【MANAC開発の背景】
「MANAC」は、1985年の創業以来、通学・通信・オンラインなど800以上の講座・カレッジを開講し、約142万名の修了生・卒業生を輩出してきたヒューマンアカデミーの講座運営の実績を生かした、受講生向けポータルシステムです。
これまで、受講証やECショップ、eラーニング等を別々のシステムで提供していましたが、「MANAC」に集約したことでサービスごとのID・パスワードの管理が不要となり、簡単にアクセスすることが可能になります。
さらに、パソコン、スマートフォン、タブレットのマルチデバイス対応で、アプリ、ブラウザのどちらからでもアクセス可能となるため、ヒューマンアカデミーが提供する講座を、時間と場所に縛られることなくシームレスに学習することが可能となります。
また、メンタリング機能(AMS:Automatic Mentoring Scenario)を活用し、「受講スケジュールの管理や告知」などのきめ細かなサービスを行なうことで、受講生の学習をサポートします。
「MANAC」は、『学び+コミュニケーション』の造語で、ヒューマンアカデミーと「ずっとつながる」という意味を持っています。
今後も、お客様の学びのニーズに応えた機能を随時追加してまいります。また、ヒューマンアカデミーが培った教育ノウハウを元に、最新の教育テクノロジーを戦略的に活用することで、効果的な学習の実現および学習効果の高い教育の提供を目指してまいります。
【MANACの概要】
▲利用イメージ
<機能一覧>

名称 | 機能 | 内容・特徴(一部抜粋) |
MANAC受講証 (受講証アプリ) |
インフォメーション、 出席管理、アンケート、 受講スケジュール |
・受講生とのメッセージ機能 ・受講スケジュール確認 ・出欠登録・学校規約表示 |
MANACショップ (ECサイト) |
講座(有料・無料)、 教材、消耗品 |
・受講生のニーズに合った商品の レコメンド機能 |
MANACラーニング (LMS※1) |
セミナー等の購入、 多機能な学習提供及び 受講管理システム |
・マルチデバイス対応 ・アプリ、Web双方対応 ・メンタリング機能 |
MANACトーク (WebRTC※2) |
1:1の動画チャットと ホワイトボード機能 |
・予約面談機能 ・動画チャット学習+ホワイト ボード機能 ・VOD(Video On Demand ) eラーニングの質疑応答 |
MANAC Book (電子書籍) |
電子書籍(教科書や パンフレット)の 配信、閲覧 |
・電子化によるペーパーレス ・閲覧までのタイムラグを短縮 |
MANAC予約 (予約システム) |
各校舎の通学型 VOD授業の座席 予約システム |
・自学自習時の座席の確保 ・イベントやセミナーの事前予約 |
※2 WebRTC:音声(ボイスチャット)、映像(ビデオチャット)、ファイルをWebブラウザ上にてリアルタイムで共有できる技術のこと。
会社概要------------------------------
ヒューマンアカデミー株式会社
●代表者 :代表取締役 新井 孝高
●所在地 :東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1階
●資本金 :1,000万円
●URL :https://manabu.athuman.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像