10/30は「たまごかけごはんの日」!シンプルだからこそ奥深い…TKGの世界!『たまごかけごはん完全本』発売(10/25)。
たかが“たまごかけごはん”、されど“たまごかけごはん”

株式会社大和書房(本社:東京都文京区、代表取締役:大和 哲)は『たまごかけごはん完全本』(:日本たまごかけごはん研究所 著)を2025年10月25日に発売いたします。
TKGブーム再来!五ツ星タマリエが解説!
“完全栄養食”でソウルフードな「たまごかけごはん」。奥深いその世界を徹底解説。極上の1杯の作り方やアレンジレシピを紹介!
アレンジレシピは126種類!お米選びから、炊き方、TKGに合うたまご、珠玉の調味料まで
最高のたまごかけごはんを提案している。

たまごかけごはんを知り尽くしたMr.TKGが誘う世界へ
ブランド卵は1600種類以上、お米は650種類以上、お醤油は10000種類以上。
その組み合わせだけで100億通りのたまごかけごはんが作れます。
アレンジやトッピングも加えれば、その組み合わせは無限大!
つまりたまごかけごはんは、宇宙なのです。
生たまごを食べられる国、日本に生まれたからには、
食べるのです!
追求するのです!!
殻を破るのです!!!
この本を読み追えた時、新しいあなたに出会えることでしょう。
たまごかけごはんの向こう側へ、行ってらっしゃい

「#TKGが似合う有名人」のアンケートを実施!
著者である日本たまごかけごはん研究所 が10/16から「#TKGが似合う有名人」のアンケートをX(旧twitter)上で実施!
事前のインターネット調査で集まった回答の上位4名から選ぶ方式になっている。
公式の結果発表は10/28予定。
誰が選ばれるのか、注目です!




目次
Chapter1 TKGの食べ方16
Chapter2 実はこんなにすごいたまご
Chapter3 基本のTKG
Chapter4 秒で作れるTKG
Chapter5 一杯でごちそうTKG
Chapter6 最高すぎる究極TKG
付録 TKGは宇宙だ!
著者略歴
一般社団法人日本たまごかけごはん研究所
「50年後に地球上どこでもたまごかけごはんが食べられる世界を創る」ことを目標に掲げ、究極の一杯を追求し、生産者の未来を守り、たまごの生食文化を世界に広める活動を行っている。
【主な活動】
● 生産者支援の全国ブランドたまごバイキング「幻の卵屋さん」
● 世界最大級のたまごかけごはんイベント「卵フェス」
● 飲食店とのたまごかけごはん食べ比べコンテンツのフランチャイズ
●メーカーとのコラボ商品開発 など
上野貴史(うえの・たかふみ)
調理技能士/給食用特殊専門調理師/食育指導員/五ツ星タマリエ/卵重計量責任者イタリアン・フレンチを経て、女子栄養大学の学生食堂に12年勤務。皇室をお迎えしたイベントプロデュースをきっかけに、「日本の食文化・歴史・価値観を世界と後世に伝える」天命と出合う。2018年に株式会社八紘、2019年に一般社団法人日本たまごかけごはん研究所を設立。栄養学・食育に特化したプロの料理人、プロデューサー、講師として料理教室や高級ケータリング、講演、コンサルティングなどを行っている。また“Mr.TKG”としてメディア出演多数。
書籍概要
書名 :たまごかけごはん完全本
著者 :日本たまごかけごはん研究所
発売日:2025年10月25日
判型 :A5判
頁数 :160ページ
定価 :1,760円(税込)
発行元:株式会社大和書房 https://www.daiwashobo.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像