【4K放送開始記念イベント】「カメ止め」監督&キャストが4Kで公開撮影に初挑戦!
濱津「まさか自分が4Kになるとは」、 秋山「4K対応ファンデーションも売ってる」、市原「ゲームを60fpsの大画面でやりたい!」
株式会社ジュピターテレコム(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井村 公彦、以下:J:COM)は、12月1日(土)に開始される「4K放送」を記念し、アスミック・エース(J:COMグループ)が配給を手掛ける映画「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督とキャストの濱津隆之さん・市原洋さん・秋山ゆずきさんの3名が、その場で4Kのミュージックビデオ作品の撮影・編集・上映をするトーク・ライブショーを「J:COM Wonder Studio」(東京ソラマチ®内)で開催しました。さらに、スペシャルゲストの土田晃之さんも登場し、持ち前のトークで4Kの魅力を語り、会場は大いに盛り上がりました。
<イベントリポート>
■初めての4Kカメラで何を撮影?最後はあのポーズが!!
■公開撮影の感想は?
■CM撮影秘話も!「カメ止め」出演後の反響は?
司会者「CMオファーが来た時のお気持ちは?」と聞かれると、秋山さんは「テレビで流れているCMを見て毎回、“あ!わたし!わたし!”って言っちゃいます(笑)」と可愛らしいエピソードを披露すると、濱津さんは家族仲良しなエピソードとして「兄貴がCMを録画してました。いつ流れるか分からないのに!」とほっこりした後に、市原さんも「お通夜があって親戚が集まったんですが、従兄弟が映画を見ていて、僕が出てるのに気づいてなかった。それでも“映画が面白かった”と言ってたので、本当に嬉しかったです」
■最強の助っ人!?タレント・土田晃之さんが登場。4Kの撮影現場は大変!?
■4Kを視聴するには?
上田監督にも「4K撮影はどう違う」と司会者が振ると、必要最低限の回答ですぐ編集に戻る監督。土田さん「えっ!あれ上田監督だったんですね?普通に音声さんかなと」とイジると会場からは笑い声が。ここまでのトークを受けて市原さんが「早く見たい。もう帰っていいですか?」と発言。4Kを視聴するにはいろいろな設備が必要だという話から…土田さん「そうなんですよ。ここなんです」と間を置きました。テレビの他にも、チューナーや、4K対応アンテナも必要という話で土田さん「ちょっとこの辺を聞くと面倒くさいんですよね…で、J:COMさんの場合はどうなんですか?(笑)」と主催者のJ:COMを配慮する発言で笑いをとり、J:COMはSTB(チューナー)の交換だけで4Kが視聴できることが解説されると、土田さんは「これマジですごいことなんです。簡単にすぐ見られる」と強調しました。
■4Kで注目のコンテンツは?さらに、4Kクイズでは…?
■編集が終わり、いざ上映の瞬間を迎えると…
■完成作品をぜひ4Kで
※ J:COM のサービスを紹介しているキャラクター
■概要:イベント(本日)
イベント名:映画「カメラを止めるな!」上田監督&キャスト陣による“4Kトーク&ライブショー”
開催日時:2018年12月1日(土) 13:00~14:00
会場:「J:COM Wonder Studio」 (東京ソラマチ®イーストヤード5階)
出演者:上田慎一郎(監督)、濱津隆之(俳優)、市原洋(俳優)、秋山ゆずき(女優)、土田晃之(タレント)
入場料:無料
■概要:「J:COM ざっくぅドーム4K体験イベント」
ざっくぅ型のテント内で、4K映像を体験いただけるイベント
【会場】 六本木ヒルズアリーナ
【日時】 2018 年12 月8日(土)、9日(日)
※詳細はWEBサイトに随時UPします。https://www.jcom.co.jp/service/tv/4k/
今後、北海道・仙台・大阪・福岡・熊本でも開催予定です。
■概要:「J:COM Wonder Studio」関連イベント
【会場】 「J:COM Wonder Studio」 (東京ソラマチ® イーストヤード5階)
※入場料無料、WEBサイト:https://www2.myjcom.jp/wonderstudio/
12月1日~7日:「4K放送」開始記念スペシャルウィーク
(1)「カメ止め!」上田監督とキャストが12/1に制作した4Kミュージックビデオの上映
(2)4Kに関するクイズラリー(ざっくぅグッズプレゼント)※12/1~4のみ
(3)4K放送のさまざまな疑問に答えるQ&Aコーナー ※12/1,2のみ
(4)4K映像上映会 (リアルタイムで放送されている「4K放送」の番組などを上映)
※日によって、開催時間が異なりなすので、ご注意ください
12月5日~7日:「カメラを止めるな!」VOD配信記念 カメ止め3Days
(1)パネル展(名シーンや作品の魅力などをご紹介するパネルを展示)
(2)「上田監督のインタビュー」映像上映 ほか
※イベント内容は予告なく変更となる可能性があります
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像