「 KITO PEACH SMOOTHIE 」 10月10日発売

地域共生プロジェクト/廃校利活用

奈良下市町産の完熟ももを、副原料として50%以上使用したアルコールドリンク
「 KITO PEACH  SMOOTHIE 」 10月10日発売


3COINS、CIAOPANIC、Kastane、GALLARDA GALANTE、russet など多様なブランドを展開する株式会社パルグルー プホールディングス(本社:大阪市中央区道修町 3-6-1 代表取締役社長:井上隆太)は、創業者である代表取締役会 長(井上英隆)の故郷、奈良県吉野郡下市町で2023年3月に小学校としての役割を終えた、下市南小学校の利活用を行い<衣食住遊働学健>の融合型商業施設として2024年夏に開業予定。町全体の活性化へ貢献していきます。


この施設 【 施設名 KITO、キト 】では奈良県の吉野地方、下市町の農作物や特産品を使い、さまざまなプロダクトの開発を進めています。 そのプロダクト開発として、下市町産の完熟した桃(白鳳)だけを厳選し、ピューレ状にしてたっぷりと使用したフルー ツスムージーの発泡酒の第二弾が奥大和ビールとの協業のもと完成しました!




奈良県の下市町産・杉本農園の完熟した桃だけを厳選し、副原料に桃を50%以上使用しているため、ジューシーでとろりとした口当たりが特徴です。

まるで桃の果実をそのまま食べているかのような、濃厚な味わいを感じることができます。


桃だけではなく、宇陀産の和ハーブである肉桂も加えているため、濃厚な甘い香りと少しスパイシーさも持ち合わせている発泡酒。

炭酸水などお好みの飲み物で割ったり、氷を入れるなどのアレンジもお楽しみください。


■KITO PEACH  SMOOTHIE

【発泡酒】

Alc.:4.5%

原材料:もも、麦芽、ホップ、肉桂

使用もも:下市町産もも

使用肉桂:宇陀産肉桂

内容量:330ml

【公式ECサイト】

https://kitomarket.base.shop/categories/5387529




KITO forestmarket shimoichiでは、

奈良県の吉野地方、下市町の農作物や特産品を使い、2024年の開業までにさまざまなプロダクトの開発を進めています。

https://kito-shimoichi.jp/



社名:株式会社パルグループホールディングス

本社所在地:大阪府大阪市中央区道修町3-6-1 京阪神御堂筋ビル10階

代表取締役:井上 隆太

事業内容: 衣類品・雑貨の企画、小売、店舗開発、労働者派遣業、ホテル経営

設立: 1973年10月27日

HP:http://www.palgroup.holdings/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.palgroup.holdings/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
大阪市中央区道修町3丁目6番1号 京阪神御堂筋ビル10階
電話番号
06-6227-0308
代表者名
松尾 勇
上場
東証1部
資本金
31億8120万円
設立
2016年09月