【愛知・瀬戸】~1日1組限定~世界文化遺産・白川郷から移築した“合掌造り”を貸し切り体験!囲炉裏を囲む贅沢な団欒時間。「自然薯茶屋」に囲炉裏プランが新登場

ウッドデザインパーク瀬戸が運営する「自然薯茶屋」では、2025年11月より、1日1組限定の「囲炉裏プラン」が新たにスタート。合掌作りの古民家を完全貸切し、囲炉裏を囲みながら、団欒を堪能できます。

ウッドデザインパーク株式会社

“世界遺産の建物でしか味わえない、非日常体験”

この囲炉裏プランが行われる古民家は、岐阜県・白川郷から実際に移築された合掌造りの家屋です。
現存する数少ない本格的な建築様式で、現在では世界文化遺産にも登録されています。
その歴史と伝統が息づく空間を、1日1組限定で貸切に。
今ではなかなか味わえない、懐かしい風景の中で過ごす「かけがえのない空間」を提供します。

「囲炉裏プラン」概要

提供開始日:2025年11月〜

開催時間:18:00〜21:00(3時間制)

場所:愛知県瀬戸市南山口町730

建物:白川郷から移築した合掌造りの茅葺古民家

対象人数:8名〜20名様

料金:おひとり様¥7,000-

予約方法:お電話にて(完全予約制)

090-3736-3685

お食事内容

<先だし>

お漬物・季節のおばんざい3種

<囲炉裏串焼き 全7種> 

※季節により内容が変動します

 鮎・赤海老・はんぺん・よもぎ麩・豚バラ串・こんにゃく・山賊焼き・焼きトウモロコシ・鮭の西京焼き・五平餅etc

〈お鍋〉

お野菜の出汁で煮込む田舎鍋

<〆>

自然薯を使用した自然薯雑炊

<デザート>

ゆずシャーベット

団欒を生む火のぬくもりと、特別なひととき 

時代を超えて残る建築と、囲炉裏を囲む素朴な体験は、今の時代だからこそ価値があるもの。
仲間と、家族と、火を囲んで語り合う時間は、きっと心に残る思い出に。

ウッドデザインパーク瀬戸

ウッドデザインパーク瀬戸は、愛知県瀬戸市の自然に囲まれたロケーションに位置する体験型アウトドア施設です。
四季折々の風景を楽しみながら、グランピング、BBQ、水遊び、焚き火体験など、都市部では味わえない“自然とのふれあい”を提供しています。
併設された「自然薯茶屋」では、こだわりの自然薯料理や地元食材を活かしたメニューを提供しており、家族連れやグループ旅行、企業の懇親会など、さまざまなシーンでご利用いただける施設です。

施設名:ウッドデザインパーク瀬戸

所在地:愛知県瀬戸市南山口町730

アクセス:東名高速道路「長久手IC」より車で約15分

             :リニモ「愛・地球博記念公園駅」から車で3分・徒歩、約15分

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://wood-designpark.jp
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
愛知県岡崎市鍛埜町字日面8-4
電話番号
052-879-3557
代表者名
鈴木大基
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2018年05月