プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

キヤノンITソリューションズ株式会社
会社概要

最先端マシンビジョンの技術展示会「国際画像機器展2023」に出展 画像処理ソフトウエアやAGV向けの自己位置推定システムを紹介

キヤノンITソリューションズ株式会社

キヤノンマーケティングジャパングループのキヤノンITソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金澤 明、以下キヤノンITS)は、2023年12月6日(水)から12月8日(金)までパシフィコ横浜で開催される「国際画像機器展2023」に出展します。

キヤノンITSは、30年以上にわたり産業用カメラ、画像処理ボード、ソフトウエアを組み合わせた画像処理ソリューションをさまざまな製造現場に提供し、お客さまの抱える課題を解決してきました。


今回出展する「国際画像機器展2023」のキヤノンITSブースでは、Matrox Imaging の経営権を取得した業務用モバイル端末などの世界的リーディングカンパニーZebra Technologies社製品をメインに、先端技術のコンポーネンツを展示します。また、マシンビジョンアプリケーション作成用のフローチャート方式のプラットフォーム「Aurora Design Assistant」の最新バージョンを活用した画像処理デモを行うほか、産業用途でスペクトルイメージングを活用できる、ハイパースペクトルデータ処理ソフトウエア「fluxTrainer Pro」を使った膜厚測定の操作方法や活用例を紹介します。


さらに、AGV/AMR向けのVisual SLAMソリューション「自己位置推定システム with Vision-based Navigation Software」の操作映像を紹介します。サービスロボットを活用した自動化/無人化などのソリューションを検討中の皆さまの課題解決となる活用シーンを提案します。

fluxTrainer ProfluxTrainer Pro

自己位置推定システム 操作画面自己位置推定システム 操作画面












■事前登録制無料セミナー(2講演)


「Machine vision without limits(限界の無いマシンビジョン)」セミナー
□日 時 :12月7日(木)15:10~16:00
□会 場 :アネックスホールF202
□講 師 :キヤノンITソリューションズ(株)/Zebra Technologies Corporation Salvatore (Sam) Lopez
□詳 細 :https://www.adcom-media.co.jp/seminar/2023AW/session/I-262.html


「マシンビジョンロードマップ2024」セミナー
□日 時 :12月8日(金)15:10~16:00
□会 場 :アネックスホールF202
□講 師 :キヤノンITソリューションズ エンジニアリング第二技術本部 認定スペシャリスト 稲山一幸
□詳 細 :https://www.adcom-media.co.jp/seminar/2023AW/session/I-362.html


■国際画像機器展2023 開催概要

□日 時 :2023年12月6日(水)~8日(金)10:00~17:00
□会 場 :パシフィコ横浜 展示ホール D  No.73
      神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1
□主 催 :アドコム・メディア株式会社
□展示会ホームページ:https://www.adcom-media.co.jp/ite/
□入場方法:登録制(事前/当日)。下記URLよりご登録ください。
      https://www.adcom-media.co.jp/ite/registry/


■出展製品

<デモ展示-1>
マシンビジョンアプリケーション作成用のフローチャート方式のプラットフォーム「Aurora Design Assistant 9.1」


<デモ内容>
事前のフォント登録が不要で、文字サイズやスコアの設定のみで文字の読み取りが可能であるなど、最新機能を搭載した、産業用画像処理アプリケーション開発用のソフトウエア&ライブラリ「Aurora Design Assistant 9.1」を活用した、画像処理を紹介します。

「Aurora Design Assistant」 操作画面「Aurora Design Assistant」 操作画面

「Deep Learning OCR」 機能による数字読み取り例「Deep Learning OCR」 機能による数字読み取り例












<デモ展示-2>
ハイパースペクトルデータ処理ソフトウエア「fluxTrainer Pro」                   


 <デモ内容>
ハイパースペクトルカメラとデータ処理ソフトウエア「fluxTrainer Pro」を活用した、複数層の膜厚測定操作手順を紹介します。

fluxTrainer Pro 操作画面fluxTrainer Pro 操作画面


<デモ展示-3>
キヤノンITS製 AIプラットフォーム「LaiGHT」 / ドイツ Baumer社製 AIスマートカメラ

     

<デモ内容>
「NVIDIA Jetson」を搭載したBaumer社の高堅牢産業用AIスマートカメラ・VAXシリーズと、キヤノンITS製AIプラットフォーム「LaiGHT」を用いて人の姿勢推定を実演します。

AIプラットフォーム「LaiGHT」AIプラットフォーム「LaiGHT」

Baumer社製 Baumer AXシリーズBaumer社製 Baumer AXシリーズ












<操作映像展示-1>
自己位置推定システム with Vision-based Navigation Software


<内容>

キヤノンが開発した位置姿勢計測やMAP作成機能をもつ高精度なソフトウエアと、HMS社製産業用AIスマートカメラ「SiNGRAY Stereo Pro」を組み合わせて、ロボットの自己位置や姿勢を推定するサービスロボットソリューションの活用方法を映像にて紹介します。

走行中のAGVからのRGBカラーイメージ      走行中AGVの自己位置推定システム With VNS] ビューワー画面走行中のAGVからのRGBカラーイメージ      走行中AGVの自己位置推定システム With VNS] ビューワー画面

                                     
【キヤノンITソリューションズの提供するエンジニアリングソリューション】
ものづくり企業としての生い立ちを生かし、長年の研究開発で培った技術を強みに、お客さまのニーズに最適なソリューションをワンストップでご提供しています。業務に役立つ多様な商品群や最新のITスキルを駆使した付加価値サービスとともに、お客さまのビジネスと社会の発展に貢献できるエンジニアリング事業の拡大を推進していきます。

※    記載されている会社名、商品名は、一般に各社の登録商標または商標です


●一般の方のお問い合わせ先:製造ソリューション事業部 ソリューション企画部 03-6701-3568(直通)
●画像処理ソリューションホームページ:https://www.canon-its.co.jp/solution/image/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.canon-its.co.jp/solution/image/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

キヤノンITソリューションズ株式会社

12フォロワー

RSS
URL
http://www.canon-its.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区港南2-16-6 キヤノンSタワー
電話番号
03-6701-3300
代表者名
金澤 明
上場
未上場
資本金
36億1700万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード