障がい学生に「働く自信」とキャリアの選択肢を届ける、短時間で参加可能な職業体験プログラムを提供

体調の波に左右されない参加しやすい実習機会を創出

レバレジーズ株式会社

レバレジーズ株式会社が運営する障がい者就労支援サービス「ワークリア」( https://worklear.jp/ )は、特別支援学校「東京都立志村学園( https://shimuragakuen-sh.metro.ed.jp/site/zen/ )」に在籍する障がい学生を対象に、体調の波により長期的な実習参加が難しい生徒でも、安心して参加できる短時間職業体験プログラムを提供します。

■ 職業体験プログラムの概要

 東京都立志村学園(身体・知的障害がある児童・生徒が通う特別支援学校)の高等部就業技術科(軽度知的障害)の生徒を対象に、レバレジーズグループの障がい者雇用枠で活躍する社員が担う業務を体験できるプログラムを実施します。

本企画は、障がい学生が将来のキャリアを考えるきっかけとなることを目的としています。体験プログラムでは、社内カフェでの接客やドリンク作成、また社内カフェの商品選定会議への参加などを予定しています。

業務を指導するのは、レバレジーズのグループ内で活躍する障がい者社員です。学生にとって将来のロールモデルを見つける機会を作り出すとともに、指導する社員にとっても後進育成を通じた自身の成長のきっかけになることを期待しています。

■ 職業体験プログラム実施の背景

 特別支援学校に通う学生は、就職活動に際して数日間から数週間の職場実習を経て就職先を決めるのが一般的です。しかし、体調の波が大きく不登校になりがちな学生にとっては、長期間の実習への参加はハードルが高く、働くことへの自信や早期にキャリアに触れる機会を逃がしてしまう課題があります。

こうした現状を解決すべく、数時間で体験できる職業体験プログラムを企画しました。長期実習への参加が難しい学生でも「一つの職業体験を終えることができた」という成功体験を積み、将来への自信につなげることを目指しています。指導役は、過去に同じような経験を持つレバレジーズグループ内の障がい者社員が務めます。

学生にとっては「自分にもできるかもしれない」という希望やロールモデルに出会う機会となり、社員にとっても後進の育成を通じた成長の機会になることを期待しています。今後は、本プログラムの対象を他の学校にも広げ、より多くの学生に提供していく予定です。

■ 第1回職業体験プログラムの詳細

本プログラムは、体調の波が大きく長期実習への参加が難しい都立志村学園の生徒を主な対象としています。彼らが「働く」ことへの自信を育み、キャリアの選択肢を広げるための体験プログラムです。

・日時:2025年10月9日(木)14時〜16時30分 ※所要時間:約2時間30分  

・場所:レバレジーズ株式会社本社(東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア24F)

◆ 第一部: 職業体験

社内カフェでの接客やドリンク作成、商品選定会議への参加を通じて、仕事のプロセスを体験。障がいのある社員が働く「リアル」や、やりがいを体感してもらいます。

◆第二部: 交流会

東京都立志村学園の卒業生である、レバレジーズグループに所属する障がい者社員との座談会を実施。仕事のやりがいや学生時代にやっておくべきことなど、生徒からの質問に答える形式で、身近なロールモデルとの対話から自身のキャリアを考えるきっかけを提供します。

ワークリアhttps://worklear.jp/

ワークリアは、世の中の障がい者雇用を活性化することを目指す、就労支援サービスです。

未経験・就業経験の少ない精神発達障がい者を中心に自社で雇用し、120種類を超える業務を提供しながら一人ひとりの「可能性」を最大限に引き出す体制を整えています。組織規模は直近2年で180%に拡大しながらも定着率は90%超えを達成。この独自のノウハウを活かし、障がいのある方と雇用する企業双方の負担を軽減するサテライトオフィスの運営や就職支援も行い、持続可能な就労をサポートしています。

レバレジーズ株式会社https://leverages.jp/ )

本店所在地 : 東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア24階 /25階

代表取締役: 岩槻 知秀

資本金  : 5,000万円

設立   : 2005年4月

事業内容 : 自社メディア事業、人材関連事業、システムエンジニアリング事業、システムコンサルティング事業、M&Aアドバイザリー事業、DX事業、メディカル関連事業、教育関連事業

社会の課題を解決し関係者全員の幸福を追求し続けることをミッションに、インターネットメディア・人材・システムエンジニアリング・M&Aの領域で国や業界をまたいだ問題解決を行なっています。2005年に創業以来、黒字経営を継続し、2024年度は年商1428億を突破しました。各分野のスペシャリストが集うオールインハウスの組織構成と、業界を絞らないポートフォリオ経営で、時代を代表するグローバル企業を目指します。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://leverages.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

レバレジーズ株式会社

177フォロワー

RSS
URL
http://leverages.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号  渋谷スクランブルスクエア24F/25F
電話番号
03-5774-1632
代表者名
岩槻 知秀
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
2005年04月