日本最大級のダンスの祭典Dance Dance Dance @ YOKOHAMA 20218月28日いよいよ開幕!
2021年8月28日(土)、3年に一度の日本最大級のダンスフェスティバル「Dance Dance Dance @ YOKOHAMA 2021」が開幕します。
象の鼻パーク野外特設ステージで、横浜港の開放的な景色を背景に行われるオープニング公演「横浜ベイサイドバレエ」を皮切りに、国内外のトップアーティストによる公演や市民参加ステージなど、約200のオールジャンルのダンスプログラムが展開されます。
観るもよし、踊るもよし。ダンスファンはもちろん、ダンスは初めての人も、ぜひ横浜でさまざまなダンスの魅力を感じてください。
象の鼻パーク野外特設ステージで、横浜港の開放的な景色を背景に行われるオープニング公演「横浜ベイサイドバレエ」を皮切りに、国内外のトップアーティストによる公演や市民参加ステージなど、約200のオールジャンルのダンスプログラムが展開されます。
観るもよし、踊るもよし。ダンスファンはもちろん、ダンスは初めての人も、ぜひ横浜でさまざまなダンスの魅力を感じてください。
1 フェスティバル概要
(1)会期:2021年8月28日(土)~10月17日(日)
(2)会場:横浜市内全域<横浜の“街”そのものが舞台>
(3)ジャンル:バレエ、コンテンポラリー、ストリート、ソシアル、チア、日本舞踊、フラ、盆踊りなど
オールジャンル
(4)プログラム数:約200
(5)ディレクター:小林十市
(6)公式WEB : https://dance-yokohama.jp/
公式Twitter :@ArtsYokohama
公式Facebook :DDDatYOKOHAMA
公式Instagram :@dance_yokohama
小林ディレクターのインタビュー、近藤良平さんとSAM(TRF)さんの対談も掲載しています。ぜひご覧ください。
(1)ページ数:36ページ
(2)サイズ:A4
(3)作成部数:30,000部
(4)配布先:横浜市内区役所、文化施設、市民情報センター、公会堂、地区センター、区民文化センター、国際交流ラウンジ、市内観光案内所、東京シティアイ、TIC東京など
(1)会期:2021年8月28日(土)~10月17日(日)
(2)会場:横浜市内全域<横浜の“街”そのものが舞台>
(3)ジャンル:バレエ、コンテンポラリー、ストリート、ソシアル、チア、日本舞踊、フラ、盆踊りなど
オールジャンル
(4)プログラム数:約200
(5)ディレクター:小林十市
(6)公式WEB : https://dance-yokohama.jp/
公式Twitter :@ArtsYokohama
公式Facebook :DDDatYOKOHAMA
公式Instagram :@dance_yokohama
2 公式ガイドブック完成!
小林ディレクターのインタビュー、近藤良平さんとSAM(TRF)さんの対談も掲載しています。ぜひご覧ください。
(1)ページ数:36ページ
(2)サイズ:A4
(3)作成部数:30,000部
(4)配布先:横浜市内区役所、文化施設、市民情報センター、公会堂、地区センター、区民文化センター、国際交流ラウンジ、市内観光案内所、東京シティアイ、TIC東京など
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像