【埼玉県】主要地方道花園本庄線バイパスが開通します

-令和7年12月20日(土曜日)午後3時開通-

埼玉県

 主要地方道花園本庄線は、深谷市の花園地区と本庄市の本庄児玉インターチェンジ付近を結ぶ幹線道路です。 

 このたび、深谷市後榛沢地内から本庄市北堀地内までの延長約2.8km区間が完成し、令和7年12月20日(土曜日)午後3時に開通します。この開通により、埼玉県及び地元深谷市、本庄市で整備を進めていた、深谷市榛沢新田地内から本庄市西富田地内までの延長約6.0km区間が全て完成となります。 

 事業効果としましては、本庄早稲田駅周辺へのアクセスや歩行者の交通安全性の向上、円滑な交通の確保による地域活性化の促進などが期待できます。

 また、開通に先立ち、同日午前10時から開通記念式典を行います。

1 開通区間の概要

  •  区間   深谷市後榛沢~本庄市北堀 

  • 延長   約2.8km 

  • 標準幅員 15.0m 

  • 着手年度 平成21年度 

  • 事業費  約44億円 

2 開通記念式典

  •  日時  令和7年12月20日(土曜日)午前10時から 

  • 場所  カミケンシルクドーム(本庄総合公園体育館) 

  • 内容  式辞、来賓祝辞、工事経過報告、地権者への感謝状贈呈、テープカット、久寿玉開披、祝賀パレードなど

3 問合せ先

 県土整備部 道路街路課 県道担当

 直通 048-830-5074 

 E-mail: a5060-01@pref.saitama.lg.jp

位置図と事業効果

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

埼玉県

31フォロワー

RSS
URL
https://www.pref.saitama.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1
電話番号
048-830-2070
代表者名
大野元裕
上場
-
資本金
-
設立
-