今年のハロウィンは熱狂必至のグローバルスケール! 屈指の人気イベント「GLOBAL HALLOWEEN PARTY 2025 #イチナナ映えハロ」が本日よりスタート!

〜思い思いの衣装に身を包んだ日本・台湾・香港のライバーが“Global No.1ライバー”の栄冠を目指す〜

17LIVE株式会社

17LIVE株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:ジャン・ホンフイ、URL:https://jp.17.live/)が運営する日本最大級のライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」は、屈指の人気イベントで毎年恒例のハロウィンの時期に開催するイベント「GLOBAL HALLOWEEN PARTY 2025 #イチナナ映えハロ」を本日2025年10月1日(水)よりスタートし、最終日となる10月31日(金)に、アプリ内イベントを勝ち抜き、思い思いのハロウィンコスプレに身を包んだ63名のライバーが一堂に会し、“Global No.1ライバー”を決定するリアルイベントを開催することが決定しましたので、お知らせいたします。

「17LIVE」では、毎年アプリ内でハロウィンイベントを開催しており、イベント最終日にはライバーが仮装をしてひとつの会場内でライブ配信を行うリアルイベントを実施しております。8回目の開催となる今年のイベントテーマは、“グローバル”と“#イチナナ映えハロ”。日本・台湾・香港で約1ヶ月にわたるアプリ内イベントを勝ち抜いたライバーが会場に集結し、思い思いのハロウィン仮装を楽しみながら、“Global No.1ライバー”の栄冠を目指します。

 

今年のリアルイベントの注目ポイントとして、2025年の「17LIVE」イベントでは初となる「グローバルスケール」での開催が挙げられます。当日は、21名ずつの3つのチーム(パンプキンウィッチ、キャンディモンスター、ナイトメアキャット)に分かれて楽しくも熱いバトルを繰り広げます。日本からのライバー45名、台湾・香港からはそれぞれ9名のライバーが参加し、国境を超えた1チーム21名の編成で、協力しながらイベントを楽しんでいただきます。

 

2つ目のポイントとして、会場内に各チームのモチーフを採用した圧巻の「映えスポット」が登場。「17LIVE」のキャラクター・ベイビーを中心にハロウィン独特の世界観を可愛らしくも豪華に表現します。思わずシャッターを切りたくなるフォトジェニックな空間に加え、フェイスペイント体験や、当日参加のライバー同士で盛り上がることができるコンテンツも満載のイベントとなる予定です。

 

リアルイベント当日は、チームバトル、地域別バトル、Globalバトルなどのほか、リスナー(ライブ配信視聴者)からの投票数によってランキングが決まる「仮装コンテスト」、クレーンゲームでお菓子の掴み取りにチャレンジするコーナーなど、ハロウィンのリアルイベントならではのお楽しみ企画が目白押しの内容となっており、「17LIVE」アプリ内において公式ライブ配信が行われます。

 

「17LIVE」屈指の人気イベントにグローバルライバーが集い、ハロウィンの夜に“Global No.1ライバー”が決定する華やかなイベントに、ぜひご注目ください。

 

「GLOBAL HALLOWEEN PARTY 2025 #イチナナ映えハロ」の概要は、以下の通りです。

 

■イベント開催期間

2025年10月1日(水)〜10月31日(金)

 

■リアルイベント概要

<開催日時>      
2025年10月31日(金)17:30〜 (予定)

<公式配信アカウント> 

17LIVE_REALEVENT (https://17.live/ja/profile/r/415264 )

 

※開催期間やイベント内容は予告なく変更となる場合がございます。

※その他プライズやイベントに関する詳細は、「17LIVE」アプリ内イベントページをご覧ください。

 

 ■参考イメージ

「GLOBAL HALLOWEEN PARTY 2025」 リアルイベント会場装飾イメージ
「 HALLOWEEN PARTY 2024」リアルイベント会場の様子

「17LIVE」視聴方法

以下より無料の「17LIVE」アプリをダウンロードし、アカウントをご登録ください。(※)

アプリダウンロード:https://17apps.onelink.me/i7CY/17LivePR

※アプリ内には一部有料のメニュー・コンテンツがあります。なお、通信料はお客様のご負担となります。

 

 

「17LIVE(イチナナ)」について

“人と人のつながりを豊かにすること。”をミッションに掲げる「17LIVE(イチナナ)」は、世界で5,000万以上のユーザーを有する日本最大級のライブ配信プラットフォームです(2023年2月時点)。ひとつの空のもと、七つの大陸を舞台に、ライバー(配信者)とリスナー(視聴者)が「今この瞬間」を共有し、リアルタイムで喜びや感動を分かち合える世界を目指しています。

「17LIVE」 公式HP: https://jp.17.live/ 

X: https://x.com/17livejp

Facebook: https://www.facebook.com/17LIVEJP/ 

Instagram: https://www.instagram.com/17livejp/

YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCFf5qroAMTQ6x32YVjOcQBw

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://jp.17.live/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

17LIVE株式会社

85フォロワー

RSS
URL
https://jp.17.live/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー12F
電話番号
-
代表者名
ジャン・ホンフイ
上場
海外市場
資本金
-
設立
2017年06月