秋冬アウトドアが、クラフトビールで“格上げ”される。「クラフトビールセクションプラン」新登場【愛知県一宮市】
クラフトビール×グランピング&BBQで、贅沢なお出かけをさらに最高の時間に。

愛知県一宮市 — 木のぬくもりに包まれたグランピング&BBQ施設、ウッドデザインパークいちのみや -紡-では、2025年秋冬シーズンの新たな体験プランとして、「クラフトビールセクションプラン」をスタートいたします。
秋の穏やかな気候、焚き火の澄んだ空気、そしてアウトドアだからこそ味わえるクラフトビールの香りとコクを、余すところなくお楽しみいただけるよう設計された2つのオプションプランです。
プラン内容
「地元クラフトビール『ウールとエール』ボトルセレクション」


チェックイン時に選べる3種類の地元一宮・尾州発のクラフトビール「ウールとエール」。
さらに、3本以上注文されたお客様には1本を無料でプレゼント。
アウトドアでのBBQや焚き火タイムを、一層豊かなものにします。
・ウールとエール ホッピーケルシュ
・ウールとエール レッドIPA
・ウールとエール ヘイジーペールエール
※オプション料金:1,100円/人(宿泊・日帰りBBQ対象)
「激選クラフトビール&ホットワイン飲み放題オプション」


施設内のDrink & Barカウンターで提供中の通常飲み放題に加え、2種類のクラフトビールおよびホットワインも“飲み放題”としてご利用いただけるプレミアムな選択肢。
・ 常陸野ネストビール(福来みかんを使用したIPAタイプ)
・伊勢門屋麦酒「ヒメホワイト」(柚子とコリアンダーのアクセントが効いたホワイトビール)
・ホットワイン(シナモン・グローブを含む甘口タイプ)
12月以降は更に冬限定ドリンク等の追加も予定しております。

※オプション料金:1,500円/人(宿泊・日帰りBBQ対象(日帰りBBQは飲み放題オプション予約が必須)
プラン導入の背景と特徴


秋の平均気温(15〜20℃程度)は、クラフトビールのホップやモルトの香りを最も豊かに感じられる温度帯です。
焚き火のそば、木々の中、自然に囲まれた空間で楽しむ“飲む体験”は、夏の「のどごし」ではなく「味わう時間」へと昇華します。
冬のアウトドアは澄んだ空気と静寂の中、ビールのコクと香りが際立ち、焚き火や温かいドリンクとも相性抜群。
当施設では秋冬限定のメニューも多数ご用意しているため、炭火で焼いた秋刀魚やきのこ、コーンバター、焼き芋などの“香り系グルメ”と一緒に、贅沢なキャンプ時間を満喫いただけます。



また、10月からは全客室オールインクルーシブとなり、ソフトドリンクだけでなくアルコールドリンクやアクティビティや貸出おもちゃなども充実化。
より贅沢なグランピングへ昇華した【ウッドデザインパークいちのみや-紡-】で、秋冬のグランピングをお楽しみください。
施設概要

会社名:ウッドデザインパーク株式会社
代表取締役:鈴木大基
施設名:ウッドデザインパークいちのみや ‐紡‐
所在地:愛知県一宮市冨田砂原2120-1
問い合わせ:TEL 0586-63-1120(受付11:30〜14:00/15:00〜17:00)
営業時間:8:30〜21:30(政府要請等により変更の可能性あり)
ご予約・詳細
グランピング/宿泊、日帰りBBQともに公式サイトをご確認ください。
公式HP:https://wood-designpark.jp/ichinomiya/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像