イラク:モスルから最大の避難民の波24時間で避難民キャンプに5,200人 ユニセフ・イラク事務所代表声明【プレスリリース】

子ども2,500人含む

緊急支援物資を受け取るために並ぶ、モスル南部より避難してきた家族(2016年10月24日撮影)© UNICEF_UN037068_Mackenzie緊急支援物資を受け取るために並ぶ、モスル南部より避難してきた家族(2016年10月24日撮影)© UNICEF_UN037068_Mackenzie

※本信は、ユニセフ本部の発信情報を元に、日本ユニセフ協会が翻訳、編集しています。
※本信の原文は、http://www.unicef.org/media/media_93044.html でご覧いただけます。

【2016年11月4日 アルビル(イラク)発】
イラク政府軍がモスル市内に突入し戦闘が激化したことをうけて、ユニセフ(国連児童基金)イラク事務所代表のピーター・ホーキンスは以下の声明を発表しました。

* * *

本日、イラク軍がモスル奪還のために初めて市内に入り攻撃が激化したため、この24時間だけで、モスルの南東部に設置された避難民キャンプに、推定2,500人の子どもたちとその家族が到着しています。

昨夜から今日にかけて、 イラク軍による軍事作戦が開始された10月17日以来最大規模の避難民が生まれました。過去24時間に避難民キャンプに約5,200人が到着し、ユニセフは、そのうち身体に障がいのある子どもを含む子どもの数は2,500人を上回ると推定しています。

モスルのはずれにあるゴグジャリ(Gogjali)から5人の子どもたちと共に逃げてきた母親は、無事に到着できたことを喜びながらも、子どもたちは怖い思いをし、トラウマを抱えていると訴えました。もう1人は、いかに着の身着のままで、何も持たずに逃げてきたかを話しました。

この暴力の激化が今後さらに悪化すると思われる中、私たちは子どもたちの保護について心配しています。ユニセフは全ての紛争当事者に対して、モスル市内に留まる子どもたちを保護するよう求めます。

私たちは、特に子どもや女性が人間の盾として利用されているとの報告を憂慮しています。 私たちは全ての紛争当事者に対して、この彼らが起こしたのではない紛争のために多大な犠牲を強いられている女性や子どもたちの権利を尊重するよう求めます。

* * *

■ユニセフの活動について
ユニセフは、避難民キャンプの受け入れセンターで子どもたちとその家族に会いました。ユニセフは安全な飲み水を避難民家族に提供しました。ユニセフは、ボトル入りの水や栄養補助食品を含む軽食、衛生用品など家庭用の緊急支援物資セットの配布およびトイレやシャワーの設置の準備に取り掛かっています。予防接種チームと心理社会的ケアチームは子どもたちにポリオとはしかの予防接種と応急的な心理社会的支援を提供していきます。

* * *

■ユニセフについて
ユニセフ(UNICEF:国際連合児童基金)は、すべての子どもの権利と健やかな成長を促進するために活動する国連機関です。現在190の国と地域※で、多くのパートナーと協力し、その理念を様々な形で具体的な行動に移しています。特に、最も困難な立場にある子どもたちへの支援に重点を置きながら、世界中のあらゆる場所で、すべての子どもたちのために活動しています。(www.unicef.org
※ユニセフ国内委員会(ユニセフ協会)が活動する34の国と地域を含みます
※ユニセフの活動資金は、すべて個人や企業・団体からの募金や各国政府からの任意拠出金で支えられています

■日本ユニセフ協会について
公益財団法人 日本ユニセフ協会は、先進工業国34の国と地域にあるユニセフ国内委員会のひとつで、日本国内において民間として唯一ユニセフを代表する組織として、ユニセフ活動の広報、募金活動、政策提言(アドボカシー)を担っています。 (www.unicef.or.jp)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公益財団法人日本ユニセフ協会

101フォロワー

RSS
URL
http://www.unicef.or.jp
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都港区高輪4-6-12 ユニセフハウス
電話番号
03-5789-2016
代表者名
赤松良子
上場
未上場
資本金
-
設立
-