【NADiff a/p/a/r/t】世界中で活動を続けるパフォーマンス・アーティスト、折元立身の半生を追った評伝『生きるアート 折元立身』刊行記念ポスター展を3月28日(木)より開催。
NADiff a/p/a/r/t(東京都渋谷区恵比寿)では、評伝『生きるアート 折元立身』(深川雅文著・美術出版社)の刊行を記念したポスター展を2024年3月28日(木)~4月14日(日)の期間に開催します。約50年にわたり国際的に活動を繰り広げてきた折元立身のポスターを展示、これまでの軌跡を振り返ります。
概要
折元立身は、フランスパンで顔を覆って公共空間に現れる「パン人間」や、認知症を患った母との日常生活から生まれた「アート・ママ」シリーズのパフォーマンス作品で、ヴィネチアビエンナーレに選出されるなど国際的に高い評価を得てきました。70代後半となる現在も新作パフォーマンス発表、ドローイングなど作品を作り続けています。
2024年1月に刊行された評伝『生きるアート 折元立身』の刊行を記念して開催する本展では、折元にとって作品と不可分のものとして考えられている、パフォーマンスと関連して制作したポスターを展示します。代表作の「パン人間」と「アート・ママ」のほか、「耳を引く」、「16個のドラム缶+16人の人々」、そして母との最後の作品となった「アート・ママDV」など、初期から近年に至る作品を記録した多彩なポスターを展示し、折元の約50年にわたるパフォーマンス・アートの活動の軌跡を紹介します。
4月6日(土)には、本展開催記念トークイベントを開催
『生きるアート 折元立身』の著者 深川雅文と、ゲストにパフォーマンス・アーティストの村田峰紀を迎え、それぞれの視点から、折元立身の作品について、また今日のパフォーマンス・アートのあり方について語ります。
トークイベント「折元さんについて語ってみようか」
⽇時|2024年4月6日(土)19:30~21:00
登壇者|深川雅文、村田峰紀(パフォーマンス・アーティスト)
会場|NADiff a/p/a/r/t
定員|30名
会場参加|1,100円(税込)
予約ページ|https://www.nadiff-online.com/?pid=179918920
アーティストプロフィール
折元 立身/TATSUMI ORIMOTO
現代美術家。1946年川崎市生まれ。1969年渡米。カリフォルニア芸術大学に入学。1971年ニューヨークのソーホーに移住。フルクサスの活動と出会い、パフォーマンス・アートを中心にした制作活動を進める。1977年に帰国し、川崎を拠点に国内外での発表を継続する。
2024年1月に刊行された評伝『生きるアート 折元立身』(美術出版社)は、作家の地元川崎で開催した大規模個展(2016)を企画したキュレーターの深川雅文が、1970年代ニューヨークでの初期作家活動から世界各地でのパフォーマンスの記録、そのパフォーマンス作品が生まれる過程、そして母との生活など、長年の取材をもとに折元の活動の軌跡を綴っている。
◆主な個展
2000年 「折元立身-ART MAMA+BREAD MAN」原美術館、東京
2002年 「折元立身 グラフィック・アート+オブジェ」川崎市市民ミュージアム、神奈川
2008年 「折元立身-レトロスペクティブ」サンパウロ美術館、ブラジル
2010年 「Live in Translation」A Foundation、リバプール、イギリス(ペンザンス、イギリスなどへ巡回)
2016年 「生きるアート 折元立身」川崎市市民ミュージアム、神奈川
2018年 「折元立身 昔と今」尾道市立美術館、広島
◆主なグループ展
1974年 「クロック・ショー」クロックタワー・ギャラリー、ニューヨーク、アメリカ
1991年 「第21回サンパウロ・ビエンナーレ」サンパウロ、ブラジル
2001年 「第49回ヴェネチア・ビエンナーレ」ヴェネチア、イタリア
2001年 「横浜トリエンナーレ2001」横浜、神奈川、「現代写真の動向2001 outer/inter」川崎市市民ミュージアム、神奈川
2005年 「老い、老いをめぐる美とカタチ」福島県立博物館、福島
2008年 「ロス・オブ・コントロール」マルタ美術館、ヘルフォルト、ドイツ
2013年 「LOVE展:アートにみる愛のかたち―シャガールから草間彌生、初音ミクまで」森美術館、東京
2016年 「アナタにツナガル」新潟市美術館、新潟
2022年 「六本木クロッシング2022展:往来オーライ!」森美術館、東京
展覧会詳細
評伝『生きるアート 折元立身』折元立身 刊行記念ポスター展
-TATSUMI ORIMOTO POSTER EXHIBITION-
会期|2024年3月28日(木)~4月14日(日)
時間|12:00~20:00 ※4月6日(土)は19時閉店
会場|NADiff a/p/a/r/t
主催|NADiff a/p/a/r/t
企画|ART-MAMA FOUNDATION
協力|深川雅文(キュレーター/クリティック)
入場|無料
お問い合わせ|03-3446-4977(営業時間内)/nadiff_apart@ccc.co.jp
特集ページ|http://www.nadiff.com/?p=31853
【同時開催】
●グループ展「共棲の間合い -「確かさ」と共に生きるには-」
会場|渋谷公園ギャラリー
会期|2024年2月10日 (土) 〜 5月12日 (日)
●川崎市市民ミュージアムオンライン展覧会
折元立身「生活を感じる、おもしろい作品が生まれた。1946-2024」
会期|2024年3月1日(金)10:00~3月29日(金)15:00
https://www.kawasaki-museum.jp/thirdarea/orimoto2403/
NADiff a/p/a/r/t
アートブックショップ&ギャラリーNADiffのメインショップとして1997年に表参道で開業し、2008年に恵比寿に拠点を移してNADiff a/p/a/r/tとしての営業をスタート。ギャラリーでは若手作家から国内外で人気を得る作家まで、多彩な展示を実施。店内では、豊富な品揃えのアートブックとユニークなアートグッズを取り扱うなど、新たなアートとの出会いの場となることを目指しています。
住所|〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-18-4 NADiff A/P/A/R/T 1F
TEL|03-3446-4977
WEBサイト|http://www.nadiff.com/
X|https://twitter.com/NADiff_apart
Instagram|https://www.instagram.com/nadiff_apart_/
Facebook|https://www.facebook.com/NADiff-apart-384766371605624/
CCCアートラボ
CCCアートラボは、企画会社カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社の中で「アートがある生活」の提案をする企画集団です。わたしたちは「アートがある生活」の提案を通じて、アートを身近にし、誰かの人生をより幸せにすること、より良い社会をつくることに貢献したいと考えています。これまで行ってきた、店舗企画やアートメディア、商品開発やイベントプロデュースなど、長年の実業経験を通して培った知見をもとに、わたしたちだからできるアプローチで企画提案をします。
https://www.ccc-artlab.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像