プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

スターツ出版株式会社
会社概要

本命チョコの最多価格は1001~3000円。バレンタインデートは「食事」が人気。バレンタインデー白書2017「チョコレート編」「デート編」

会員260万人のOZmallによる東京女性のホンネ調査 第二弾

スターツ出版株式会社

スターツ出版株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:菊地修一)が運営する女性向けWEBサイト「OZmall(オズモール)」 http://www.ozmall.co.jp/ (会員数260万人)にて、会員アンケートによる 「東京女性のホンネ調査バレンタインデー白書2017」第二弾を発表いたします。 
◆ちょっと素敵な大人のバレンタイン デート2017 >> http://www.ozmall.co.jp/valentine/


Q 本命チョコの用意と金額は?

A 本命チョコは手作りも。最多価格は1001~3000円
・本命チョコの用意・・・手作りする22%、買う78%
・本命チョコの金額・・・500円以下1%、501~1000円16%、1001~3000円39%、3001~5000円17%、5001円以上4%
5人に1人は本命に手作りチョコを渡すという結果に。一方の“買う”派は「せっかくだから高級チョコや限定チョコで喜んでほしい」という意見が多く、予算は1001~3000円が1位、次いで3001円以上が2位だった。“一緒に食べるから、自分のためにも奮発”という本音も。
■口コミ&エピソード
・本命には気持ちを込めた手作りをあげたいから、自信のあるお菓子を作る(32歳・姫さん)
・1人でも食べきれるくらいの、あまり重くないものを買う。手作りはせず、確実においしいものをあげたい(33歳・MINNIE5555さん)
・いつもは買わない高級チョコを選ぶ。名前が分からないと高級感が伝わらないので、有名なものを選ぶ(41歳・あんこちゃんさん)
・愛情を込めたいので、本命には手作り! そして自分へのご褒美として高級チョコを買い(笑)、それを2人で仲よく食べる(32歳・sunnyさん)

Q バレンタインデートの過ごし方は?

A  外で過ごす49%、自宅で過ごす51%  手料理や ディナーなど食事が人気
自宅で過ごす51%、外で過ごすが49%と僅差。デートの内容は「手料理を振る舞う」「ホテルのチョコブッフェやディナーに行く」など、どちらも食事が1位に。寒い時期なので、お出かけデートの場合は水族館や温泉など“暖かい”ということも重要なポイントになっている様子。
■口コミ&エピソード
・手作りチョコを渡す&彼の好きな手料理を振る舞う(27歳・Margaritaさん)
・水族館。季節ごとにプロジェクションマッピングなどがありイベント感があるので(29歳・小雪さん)
・猫カフェは暖かいし癒されるし、一緒に楽しめるのでオススメです(33歳・AQUAさん)
・岩盤浴やスパは外の寒さを気にせず楽しめる(30歳・makimeguさん)
・バレンタインには箱根や伊豆など首都圏近郊の温泉に行くことが多いです(34歳・hawaii0926さん)
・プラネタリウム。寒くないし、非日常的でよかった(33歳・sayoさん)

Q バレンタインデートでサプライズした?

A   Yes12%、NO88% サプライズ の経験があるのは8人に1人!
チョコレートが無いフリをして最後に渡すというプチサプライズから、食事やイベントへの招待などビッグなサプライズまで、内容はさまざま。「彼がチョコを用意してくれていた」という逆サプライズのエピソードも多く、サプライズは期待していない分、嬉しさも倍増。
■口コミ&サプライズエピソード
チョコレートをあげるといって手渡したときに、紙袋の底に手紙を仕込んでおいた(29歳・あゆゆさん)
・前から欲しがっていたプレゼントを、事前に宿泊するホテルの部屋に届けておいた(29歳・ゆりさん)
・食事の最後にプレゼントを渡したら、彼はご飯だけだと思っていたみたいで、かなり喜んでくれた!予算はかかったけど、ホワイトデーのお返しもすごかった(笑)(32歳・sunnyさん)
・東京ディズニーシーのバレンタインナイトに招待(26歳・りささん)
・ずっと行きたがっていたレストランを予約した(28歳・かなちんさん)

◆もっと詳しい内容はこちら 
チョコレート編>> http://www.ozmall.co.jp/valentine/article/8050/
デート編>>  http://www.ozmall.co.jp/valentine/article/8152/


※アンケート/オズモール調べ 期間2016/12/13~27 バレンタインデーとデート N=885、バレンタインのチョコレートとギフト N=767 ※いずれも一部複数回答可

■「オズモール」とは? http://www.ozmall.co.jp/  
「オズモール」は1996年に女性ライフスタイル誌「OZmagazine」のWEB版としてスタート。特集記事や、高級ホテル・レストラン・ヘアサロンなどのブレミアム予約サービスなどを掲載し、会員260万人に支持されている。

■お問合せ先:スターツ出版株式会社  広報  佐々木 
TEL:03-6202-0311   Mail : contact@starts-pub.jp

すべての画像


種類
調査レポート
ビジネスカテゴリ
ネットサービス恋愛・結婚
関連リンク
http://www.ozmall.co.jp/valentine/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

スターツ出版株式会社

36フォロワー

RSS
URL
http://starts-pub.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区京橋1-3-1  八重洲口大栄ビル7F
電話番号
03-6202-0311
代表者名
菊地 修一
上場
東証スタンダード
資本金
5億4087万円
設立
1983年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード