万博で鳴り響いた“串カツソング”! 湘南乃⾵ HAN-KUN×⽇本串カツ協会×専門学校HAL 学生リミックス楽曲の優秀作品を発表

学校法人 日本教育財団

IT・デジタルコンテンツ業界のスペシャリストを育成する専門学校HAL(大阪・東京・名古屋)は、一般社団法人日本串カツ協会、レゲエアーティスト・HAN-KUN氏(湘南乃風)との産学連携プロジェクトとして実施した「串カツ記念日オリジナルソング リミックスプロジェクト」で、学生による優秀作品を発表しました。2025年10月27日には、HAN-KUN氏と総合プロデューサーの吉野誠氏を招いた授賞式が行われました。

最優秀賞および優秀賞の学生作品は、2025年大阪・関西万博の民間パビリオン「ORA外食パビリオン『宴~UTAGE~』」にて発表され、会場を盛り上げました。

■「串カツ×レゲエ×学生クリエイティブ」アゲアゲな異色コラボが万博で発表!

本プロジェクトは、HAN-KUN氏が制作し、はいだしょうこ氏がボーカルを務めたオリジナルソング『串カツ記念日』をもとに展開。

HAL大阪・HAL東京・HAL名古屋のミュージック学科の学生たちがチームを組み、自由な発想でアレンジとリメイクに挑戦しました。

約3か月にわたる制作期間では、編曲からミキシングまでを学生自身が担当。日本文化を意識して和楽器を取り入れた作品から、ハードコア調や流行の「Kawaii」リミックスまで、学生ならではの多彩なアイデアが形になりました。

■受賞結果

👑総合最優秀賞

HAL名古屋 『Dance Age Remix』

お総菜コーナーをイメージしたアレンジも!串カツへの愛と感謝を感じる一作

<HAN-KUN氏 講評>

ストーリー性をしっかり意識していて、「なんでもあげちゃうよ」に入った際のお惣菜コーナーの音のアレンジなど、シーンごとに音をマッチングさせている点がとても良かったです。細部まで緻密に考えられていて、自分も勉強になりました。

<日本串カツ協会理事⻑ 吉野 誠氏 講評(抜粋)>

一般社団法人日本串カツ協会が掲げる「9月4日【串カツ食(9)って幸(4)せに】串カツ記念日」の思いにふさわしい、まさに串カツの魅力を伝えるミュージックビデオ(MV)です。

👑各校1位

HAL大阪 『POPS Remix ver.』

往年のヒットソングを彷彿させる、テンポ感の良いリミックス

<HAN-KUN氏 講評>

楽曲全体の雰囲気が、学生のご両親世代のヒットソングを彷彿とさせました。

中盤にはウェディングソングのような展開があり、最後に星空のシーンが重なることで、物語が成就していくような流れを感じました。構成にも温かみがあり、とても素敵な作品でした。

HAL東京 『-World Wide Arrange-』

まるでテーマパークのような、壮大で「アゲアゲ」な作品

<HAN-KUN氏 講評>

原曲とはまったく異なるアプローチで、テーマパークを思わせる華やかな世界観に仕上がっていました。キャラクター設定や音楽のバランスも素晴らしく、自分では思いつかない切り口でしたね。作品全体としての“遊び心のあるアレンジ”が印象的でした。

🥈各校2位

HAL大阪 『いろんなジャンルでアゲてみよう!』

HAL東京 『KUSHIKATSU音継法師(でぃじぇい) 日々揚候(ひびあげそうろう) 壱の段(いちのだん)』

HAL名古屋 『KONG-TONG REMIX』

🎖サムネイル賞

HAL名古屋 『食欲暴走Remix』

受賞者には副賞として、ギフトカード、串カツ協会グッズ、ビリケングッズ、ORA缶バッジ、おたふく詰め合わせ、おたふく限定エプロン、「午後の紅茶」一箱など、多数の賞品が送られました。

作品は随時、日本串カツ協会公式YouTubeでアップされています。是非お聞きください。

https://www.youtube.com/@日本串カツ協会/videos


■総合プロデューサー 日本串カツ協会理事⻑ 吉野 誠氏 コメント

HALの学生の皆様へ

​専門学校HALの学生の皆さん、この度の楽曲リメイクとMV制作という挑戦、本当にありがとうございました。​皆さんの串カツ愛と、未来のクリエイターとしての斬新な感性が、HAN-KUN氏の楽曲と化学反応を起こし、プロジェクト全体を「アゲアゲ」に盛り上げてくれました。​既存の枠に囚われず、串カツの新たな魅力を引き出したクリエイティビティは、まさにプロの仕事です。この貴重な産学連携の経験を糧に、将来、クリエイティブな世界で大いに羽ばたいてくれることを心から期待しています。​皆さんの挑戦こそが、日本の食文化とエンタメ界の未来を揚げていく活力です!

■一般社団法人 日本串カツ協会について

一般社団法人日本串カツ協会は、串カツを通して日本および世界の幸福に貢献することを目指している団体です。2020年9月4日に設立されました。

串カツの文化継承と普及のため、「串カツの聖地」である大阪新世界の「ソース二度漬け禁止」のルールを再制定するなど、串カツに関する正しい歴史や知識を広める活動を行っています。また、串カツの職人やオーナーの育成・支援を行っています。

⼀般社団法⼈⽇本串カツ協会 公式サイト

https://japan-kushikatsu.jp/

オフィシャルキャラクター「クシニョロ」

https://instagram.com/94makoto94

■HAN-KUN(湘南乃風)

4人組男性グループ『湘南乃風』のメンバーの一人。

ソロとしても、湘南乃風のボーカリストとしても唯一無二のその歌声で多くの音楽ファンを魅了。

湘南乃風として『睡蓮花』『純恋歌』などの数々のヒットソングをリリース。

2019年リリースしたカバーアルバム「Musical Ambassador」が話題を呼び数々のチャートで1位を獲得。その後リリースしたデジタルEPもiTunes総合ランキング1位を獲得するなど日々進化を続けている。

HAN-KUN公式サイト https://han-kun.134r.com/

Instagram https://www.instagram.com/voicemagicianjp

X  https://x.com/hankun_staff

■専門学校HAL

専門学校HALは、大阪・東京・名古屋のターミナル駅前に校舎を構え、ゲーム、CG、ミュージック、カーデザイン、IT分野の即戦力を育成している専門学校。専門教育の理想とされる「産学連携」を追究し、第一線のプロによる直接指導、企業からの依頼で学生が取り組むケーススタディ、プロも認めたソフト・ハードを導入。希望者就職率100%を実現しています。3大保証制度『完全就職保証制度』『国家資格 合格保証制度』『給与保証制度』は自信の証明です。

オープンキャンパスは毎月実施。見学・相談は毎日実施しています。(日曜・祝日除く)

専門学校HAL:https://www.hal.ac.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

学校法人 日本教育財団

22フォロワー

RSS
URL
https://www.nkz.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
大阪府大阪市北区梅田3-3-1
電話番号
-
代表者名
粕谷俊彦
上場
-
資本金
-
設立
-