ふるさとチョイス、期間限定のリアル店舗が渋谷地下街に登場 寄付申込後すぐ使える「電子感謝券」を利用して、その場でお礼の品の持ち帰りが可能
~2月19日(土)から3月30日(水)、しぶちかAZLM CONNECTED CAFÉ渋谷地下街店で開催~「朝摘みイチゴ」などの試食や地域の魅力が詰まった品が当たる2月限定イベントも実施~
※試食品の数には限りがあります、ご了承ください。
AZLM CONNECTED CAFE 渋谷地下街店での展示イメージ図
店頭にて電子感謝券を利用する場合は、坂井市のお礼の品から「ふるさとチョイス 電子感謝券」を選び寄付をした後に、専用アプリを使って店頭に設置されている決済用QRコードを読み込むと決済が完了します。
- 【期間限定開催】ふるさとチョイスPOP UP店舗@AZLM CONNECTED CAFE 渋谷地下街店 概要
◆会場:
AZLM CONNECTED CAFE 渋谷地下街店 東京都渋谷区道玄坂2-2-1「シブチカ」内(東急フードショー向かい)
◆開催日程:
2022年2月19日(土)~3月30日(水)
※2月28日(月)定休日
◆営業時間:11:00~19:00
※新型コロナウイルスの感染状況により、イベントが中止となる場合がございます。
◆店舗案内サイト:
https://www.furusato-tax.jp/feature/a/cafe-event/202202shibuchika
◆2月限定の特典
1)「朝摘みイチゴ」と「谷口屋のおあげ」など試食会を実施 ※試食参加にはチョイス会員登録が必要
「谷口屋のおあげ」「朝摘みイチゴ」
2)店頭での寄付でガラポンにチャレンジ
店頭でふるさとチョイスを通じてふるさと納税寄付をした方を対象に、先着200名にその場で素敵な景品が当たるガラポンへの参加ができます。※寄付先対象自治体:ふるさとチョイスに掲載されている自治体
3)店頭での寄付で「地域からのWelcome Bag」をプレゼント
店頭で坂井市に寄付した方を対象に、先着200名にコロナが落ち着いたら、坂井市に行ってみたくなるような、地域からの案内状や心ばかりのノベルティ、坂井市で利用できるレンタサイクル体験チケットなどをチョイスオリジナルトートバッグとともにプレゼント。
- ◆ふるさとチョイス 電子感謝券とは
トラストバンクについて(https://www.trustbank.co.jp/)
2012年4月設立。2012年9月、ふるさと納税総合サイト『ふるさとチョイス(https://www.furusato-tax.jp/)を開設。同サイトは、 約 2 億の月間 PV 数(2020 年 12 月)、契約自治体約 1,600 自治(2021 年 6 月)、お礼の品登録数 37 万点超(2021 年 6 月)を有する 国内最大※のふるさと納税総合サイトに成長。2013 年 9 月、ふるさと納税の制度を活用したプロジェクト型課題解決支援「ガバメン トクラウドファンディング®」をスタート。2014 年 9 月、「ふるさとチョイス災害支援」の仕組みを立ち上げ、全国の自治体に無償で プラットフォームを提供。 ※契約自治体数 No.1(2021 年 7 月時点自社調べ)、お礼の品掲載数 No.1(2020 年 9 月 JMRO 調べ)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像