【高島屋】アンリアレイジ×ドラえもん 22世紀の「すこし・ふしぎ」な服を販売開始!影が出現するTシャツ、色が変わるコート、模様が浮かぶシャツなど・・9月4日(水)から髙島屋のPOP UP SHOPにて
ANREALAGEのデザイナー・森永邦彦氏が影響を受けた、漫画家 藤子・F・不二雄氏の考え「すこし・ふしぎ」をデザインのベースにしたコレクションを販売開始!
アンリアレイジが「ドラえもんが生まれた22世紀の日常服」をテーマにした、「すこし・ふしぎ」を纏ってみない?
・ドラえもん×アンリアレイジ CSケーススタディ POP UP SHOP
・2024年9月4日(水)~9月10日(火)
・高島屋(新宿店、大阪店)にて 発売開始!
※一部の商品は、高島屋各店(日本橋、横浜、玉川、京都)の「CSケーススタディ」でも販売いたします



日常と非日常を行き来するデザインを発信するANREALAGEのデザイナー・森永邦彦氏が影響を受けた、漫画家 藤子・F・不二雄氏の考え「すこし・ふしぎ」をデザインのベースにしたコレクションを発売開始。新たな技術を駆使して表現した、不思議な世界観をお届けいたします。
「すこし・ふしぎ」をデザインのベースにした既成概念を覆す驚きのコレクションが、髙島屋(新宿店、大阪店)のPOP UP SHOPに新登場。「ドラえもんが生まれた22世紀の日常服」をテーマに、反射した光が光源にまっすぐ帰るという特性を利用した再帰性反射素材や、紫外線を当てると色が変わるフォトクロミック素材を用い、「すこし・ふしぎ」を身に纏うことができるアイテムをお届けいたします。
【ANREALAGE デザイナー 森永邦彦氏/コメント】
ドラえもんが生まれた22世紀の日常服を想像しながら、コレクションをつくりました。「SF」は科学的空想を扱ったサイエンスフィクションではなく、「Sukoshi Fushigi(すこし・ふしぎ)」のことであると、藤子・F・不二雄さんの作品から知りました。ファッションは、日常の延長にあると思うので、非現実的なサイエンスフィクションではなく〝すこし・ふしぎ〟であることが重要だと思います。日常の延長にある服が実は全然違う考え方で、違った素材や技術を用いて作られている。時間・重力・光、これらをキーワードとして、服の中にほんのすこしの非日常を込めました。〝すこし・ふしぎ〟を纏うことができるコレクションをお楽しみください。
【ANREALAGE】 2024秋冬コレクション/ひみつ道具シリーズ
※価格はすべて税込み表示
※販売ショップ:新宿店と大阪店のPOP UP SHOP、一部は「CSケーススタディ」(メンズ)でも販売
※POP UP SHOP終了後に、WEB(タカシマヤファッションスクエア)にて一部商品を販売予定(10月上旬)
◆太陽光に当たると、影が出現
実体がなく、決して捕まえられない〝影〞をその場に留めておける、ドラえもんのひみつ道具「影ぶんちん」がTシャツに。紫外線を当てると色が変わるフォトクロミックの技術によって、太陽光の下に出ると影が濃くなり、室内に入ると5分くらい影が残り、やがて消えていきます。
SHADOW WEARING T-SHIRTS(PHOTOCHROMIC) 19,800円
素材:綿 100% サイズ:38, 46, 48, 子供サイズ(110,130,150)

◆太陽光に当たると、ブルーに変化
ドラえもんが青い理由については諸説ありますが、もともとドラえもんは黄色で、ネズミに耳をかじられたショックで青ざめたというエピソードを森永氏が好きで思いついたアイテム、「青ざめるファーコート」。紫外線を当てると色が変わるフォトクロミック素材を用い、屋内では黄色、屋外に出ると青に変わります。
※ベルトは参考アイテム。
TURN PALE FUR COAT (PHOTOCHROMIC) 308,000円 ※新宿店、大阪店のみで販売
素材:ポリウレタン63%、アクリル 37% サイズ: 46, 48


◆スポットライトを当てると、模様が浮かびあがるシャツ
真っ白いシャツに、スポットライトを当てると赤・青・黄・白のドラえもんカラーの水玉と、鈴が浮かび上がります。再帰性反射素材を用い、反射した光が光源にまっすぐ帰るという特性を利用しているので、光源の近くに目を置くと最も鮮やかに見えます。ドラえもんのひみつ道具「きせかえカメラ」のように、スマートフォンのライトをシャツに当てると「すこし・ふしぎ」が楽しめます。
画像)
DRESS UP CAMERA SHIRTS(REFLECTOR) 35,200円 ※38サイズは大阪店・新宿店のみ展開
DRESS UP CAMERA T-SHIRTS(REFLECTOR) 19,800円 ※全サイズ全店で展開
素材:綿100% サイズ:38, 46, 48, 50

【ANREALAGE】 2024秋冬コレクションピース
これまでのコレクションにも登場していた、球体に着せる服。ボタンを下まで閉めると球体になるという「BALL SHIRT(ボールシャツ)」がドラえもんカラーになって登場。
DORAEMON BALL SHIRT ¥42,900
素材:ポリエステル100% サイズ:46, 48, 50 ※サイズ50の取扱いは大阪店・新宿店・横浜店のみ


【ANREALAGE】 2024秋冬コレクション 【髙島屋限定販売】 DORAEMON BALL LOGO BLOUSON(REVERSIBLE) 81,400円
素材:表地/ナイロン100% 裏地/綿100% サイズ:38, 46, 48, 50 ※リバーシブル仕様

【髙島屋限定販売】 ALL CHARACTER T-SHIRT 12,100円
素材:綿100% サイズ:38, 46, 48, 子供サイズ(110,130,150)



【ANREALAGE デザイナー 森永邦彦 氏】
1980年、東京都国立市生まれ。早稲田大学社会科学部卒業。
アンリアレイジは、ファッションは日常を変える装置と捉え活動するブランド。
「神は細部に宿る」という信念のもと作られた色鮮やかで細かいパッチワークや、人間の身体にとらわれない独創的なかたちの洋服、ファッションとテクノロジーを融合させた洋服が特徴。2003年「アンリアレイジ」として活動を開始。2005年東京タワーを会場に東京コレクションデビュー。東京コレクションで10年活動を続け、2014年よりパリコレクションへ進出。2019年フランスの「LVMH PRIZE」のファイナリストに選出、同年第37回毎日ファッション大賞受賞。2020年伊・FENDIとの協業をミラノコレクションにて発表。2021年ドバイ万博日本館の公式ユニフォームを担当、2023年ビヨンセのワールドツアー衣装をデザイン。 (www.anrealage.com)
【お問い合わせ】
髙島屋各店 ※POP UP SHOPの展開は、新宿店・大阪店のみ
※一部の商品は、髙島屋各店(日本橋、横浜、玉川、京都)の「CSケーススタディ」でも販売します
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像