プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

hontoPR事務局
会社概要

【honto販売データ調査】2022年電子書籍コミックのヒットを振り返り 販売伸長率No.1の少年コミックは『逃げ上手の若君』、少女コミックは『海が走るエンドロール』に決定!

少年・青年・少女・女性・BL・TLの6ジャンル別のヒットタイトル&2023年に読みたい注目タイトルを発表!Z世代注目の少年コミックは『光が死んだ夏』、BL作品やメディア化作品が人気

hontoPR事務局

 大日本印刷株式会社(DNP)が株式会社丸善ジュンク堂書店、株式会社文教堂及び株式会社トゥ・ディファクトと共同で運営するハイブリッド型総合書店「honto(https://honto.jp/)」は、honto電子書籍ストアの販売データをもとに2022年電子書籍コミックのヒットと2023年注目タイトルの調査を実施しました。調査は、電子書籍コミック6ジャンルを対象として全体とZ世代のコミックタイトル毎の販売数の伸長率と販売冊数順位を分析。その結果をランキングとともに発表します。

調査結果サマリー

●各ジャンルで販売伸長率を伸ばしたコミックは、少年コミック部門『逃げ上手の若君』、青年コミッ

 ク部門『パリピ孔明』、少女コミック部門『海が走るエンドロール』、女性コミック部門『悪女(わ

 る)』

●男性コミックはアニメ化されたタイトルが大半を占める

●少女コミック部門3位に2019年に全36巻で完結した『7SEEDS』がランクイン、

 2019年にNetflixでアニメの配信が始まったことで購買数が増えた

●女性コミック部門は一迅社のライトノベルを原作としたコミカライズ作品が人気

●BLコミック部門では1993年連載開始の『G・DEFEND』が販売伸長率No.1、2021年から電子書籍の

 販売が始まり支持が集まった

●Z世代は若手俳優・タレント主演のメディア化作品やBL要素のある作品が上位にランクイン

 
  • 2022年ヒットタイトルと2023年注目タイトル

【少年コミック部門】

 

 1位は『逃げ上手の若君』です。アニメ化・実写映画化された『暗殺教室』の作者・松井優征さんの新作で『週刊少年ジャンプ』2021年8号から連載が開始され、8巻まで刊行されています。北条時行の生涯を描く歴史漫画で約5年ぶりのジャンプ連載ということもあり注目が集まっています。3位の『シャングリラ・フロンティア』は2023年のテレビアニメ放送が発表されました。ゲーム化も予定されているようで、今後も販売数が伸びそうなタイトルです。原作は小説投稿サイト「小説家になろう」で2017年から連載が始まっています。9位の『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』もテレビアニメ化が決定しています。本作も原作は「小説家になろう」です。
 販売伸長率上位10タイトルのうち、先に紹介したアニメ化予定の2タイトルを含め8タイトル(2、3、5、4、7、8、9、10位)がアニメ化作品です。
 2023年の注目タイトルは『黄泉のツガイ』です。アニメ化・実写映画化された『鋼の錬金術師』の作者・荒川弘さんの新連載です。hontoの読者レビューでは「とにかく面白い。話の進み具合も早いし、謎は山盛りだし、シリアスと笑い割合も絶妙だし、久しぶりに「もう終わり?。」という漫画を読みました。」や「双子の兄妹がメインだけど最初の印象と逆の感じが同時におこってとても不思議、読みやすい絵で、能力バトルもあって今風なんだけどストーリーが何層もありそう、先が楽しみな漫画がまた出てきた!」など期待の声が寄せられています。

【青年コミック部門】

 1位は2022年4月~6月にアニメが放送された『パリピ孔明』です。流行の転生モノですが、三国志の軍師・諸葛亮孔明がハロウィンの日に渋谷に転移するという設定でストーリーがはじまります。出会ったシンガーソングライターの英子をスターにする軍師として活躍します。アニメのオープニング曲「チキチキバンバン」は「踊ってみた」動画がYouTUBEやTikTokなどにあがるなど人気が広がりました。
 少年コミック部門同様、アニメ化作品が7タイトルランクイン(1、3、4、5、6、7、8位)。8位の『山田くんとLv999の恋をする』はウェブコミック雑誌『GANMA!』で連載中で2023年にテレビアニメ化されることが決定しています。ネットゲームを舞台にしたラブコメストーリーとかわいい絵柄は女性におすすめです。
 2023年の注目タイトルは、2度実写映画化された人気作、無敵の天才殺し屋が一般人として生活するチグハグな様子で笑いを誘いつつ、闘争などのシーンでは手に汗を握る『ザ・ファブル』の第二部『ザ・ファブル The second contact』です。5巻まで刊行されています。最近ではユニークな交通広告やSNS広告に注目が集まりニュースにもなっており、今後も新たな読者が増えていきそうです。hontoの読者レビューでは「ヒーローの元殺し屋の活躍を描いた、1stから待ちに待った2ndはどうなるかと思ったら、上手く時代、時勢にマッチした背景、状況を作り出してヒーローを描いています。」「前作が大好きだったので、続編も楽しみにしておりました。物語の中でもコロナ禍なのがさすがだと思います。」と第二部を心待ちにしていた声が寄せられました。

【少女コミック部門】

 1位の『海が走るエンドロール』は65歳のうみ子が主人公です。亡き夫との思い出とともに数十年ぶりの映画を観に行った先での出会いで「映画をつくる側にいく」という夢の発見をします。honto読者レビューでは「何かを始めたいけれど、年齢が気になったり、どうしていいか分からなくて立ち止まってる人(というか私)に勇気をくれる作品だと思いました。」、「主人公が映画を作るのに、大学へ入学する勇気を見習いたい。人生に刺激がほしい、なにかが足りないとモヤモヤしている人に読んでもらいたい作品です。」など、前向きな気持ちになるという感想が多い作品です。感情表現に「波」を使ったシーンは作品の世界観にグッと惹きこまれます。
 アニメ化タイトルは、2位『薔薇王の葬列』、3位『7SEEDS』、6位『ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん』、10位『お嬢と番犬くん』です。『ツンデレ悪役令嬢~』はかつて「小説家になろう」に連載されていた作品で、2023年1月からテレビアニメが放送されます。乙女ゲームに登場する王子様にプレイヤーの遠藤くんと小林さんの声が届くことがわかり、小林さんの推しキャラでもある悪役令嬢のバッドエンドを回避していくストーリー。乙女ゲームとゲーム実況の組み合わせの斬新さがうけています。
 2023年の注目タイトルは、『真綿の檻【マイクロ】』です。「マイクロ」は電子書籍ならではの「一話売り」作品のようなものです。作者の尾崎衣良さんは『深夜のダメ恋図鑑』という作品も電子書籍でヒットとなっており、2018年にはテレビドラマ化もされました。マイクロ版の本作は1商品121円(税込)と手に取りやすい価格ですが、まとめ読みをしたい方には単行本版も販売しています。現在マイクロ版は「7」まで、単行本版は1巻まで発売されており、続刊は12月に発売されます。

【女性コミック部門】

 

 1位は1997年に全37巻で完結した『悪女(わる)』です。2022年に今田美桜さん主演でドラマ化されたことが販売数を伸ばした要因と思われます。honto読者レビューでは、「毎日頑張って働いてる女の人に読んで欲しい漫画です。私も20代のころにこの作品にかなり励まされました。超おすすめです。」、「絵に時代は感じるけれど、会社の中でのがんばり方とか抱く想いとかって今も昔も変わらないんだなー、と思った。」と働く姿に共感する感想があります。
 女性コミック部門は2023年注目タイトルも含め一迅社のタイトルが大半を占めています。ファンタジー世界のラブロマンスが支持を集める中、3位の『私たちが恋する理由』はオフィスが舞台の恋愛模様をオムニバス的に描いています。多くの読者が「キュンキュンする!」と評し、「柱の陰から覗きつつ応援したい…そんな恋バナ本です。」というレビューもありました。作者のma2さんは同じくオフィスものの『目の毒すぎる職場のふたり』が11月からHuluで配信されており、オフィスラブのシチュエーションが好きな方は注目の作家です。

【BLコミック部門】

 1位は1993年連載開始の『G・DEFEND』です。2021年から電子書籍の販売が始まったことで販売数が大きく伸びました。現在72巻まで発売されています。2位の『夜明けの唄【単行本版(電子限定書き下ろし付)】』は本作がデビューのユノイチカさんの作品。10月にはLINEクリエイターズ着せかえランキングで1位を獲得する※1など人気の高さがうかがえます。
 2023年の注目タイトルは『ドラッグレス・セックス 辰見と戌井』。2018年に前作がでており、2022年5月に本作が出た際には「前作のラストで結婚している様子がチラリと描かれていて、もっと読みたいなぁって思っていた待ちに待った続編。しかも上下同時とか神か!(笑)」「前巻だけでもかなり嬉しかったのに、また更に続編が出るとは露知らず歓喜の購入です。」と、honto読者レビューに喜びの声がよせられました。

【TLコミック部門】(ランキングのみご紹介)

 

  • Z世代 2022年ヒットタイトルと2023年注目タイトル

 Z世代調査では青年コミック、TLコミック以外のジャンルで全体とは違う作品趣向がみられます。少年コミック部門の『ウィッチウォッチ』『SAKAMOTODAYS』は『週刊少年ジャンプ』で連載されており、どちらも「次にくるマンガ大賞」※2の入賞作品です。少年部門3位の『トモダチゲーム』少女コミック部門2位の『モエカレはオレンジ色』はどちらもジャニーズ事務所所属タレント主演で2022年に実写化され、メディアへの露出が増えていた作品です。
 近年、BL要素がある作品のメディア化も一般的になりつつあり、Z世代ではその要素をもつタイトルがBL部門以外にもランクインしています。青年コミック部門『みなと商事コインランドリー』はBLジャンルに属していませんが、実写ドラマ化され注目が集まった作品です。BLコミック部門1位の『誰か夢だと言ってくれ』は集英社のコミックアプリで連載されており、honto本の通販ストアでのグッズ販売でも人気を集めました。少年コミック部門の2023年注目タイトル『光が死んだ夏』はBLジャンルではありませんが男性二人の友情を軸にストーリー展開されるブロマンス要素があります。

 

※1 株式会社インクルーズ 「ユノイチカ先生の大人気作品「夜明けの唄」Vol.3 LINE着せかえがLINEクリエイターズ着せかえランキングで1位を獲得!」
https://www.increws.co.jp/pressroom/data/20221013_06.html (参照 2022-12-02)
※2 ダ・ヴィンチとニコニコが創設したユーザー投票型のマンガ賞。毎年8月に受賞タイトルが発表される。


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
<調査方法>
honto電子書籍ストアの販売データをもとにコミック6ジャンル(少年・青年・少女・女性・BL・TL)の販売冊数を100位まで集計。ベストヒットは2021年の販売実績から2022年の販売実績の伸長率順位と販売冊数順位でランキングを選出。2023年の注目タイトルは2022年に販売実績100位内に初出タイトルの販売実績から選出。Z世代は誕生日が1995/1/1~2004/12/31※3の会員の購買データを集計し同調査方法で選出。
(無料作品やキャンペーンなどでの無料販売期間の販売冊数は除きます。)
<調査データ期間>
2021年販売実績:2020年11月1日~2021年10月31日
2022年販売実績:2021年11月1日~2022年10月31日
<ジャンル、タイトル名について>
hontoの保有情報に準じています。
※3 日本経済新聞 「「Z世代」を定義したのは誰か 世代とITの深い関係」 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC274GS0X21C21A2000000/ (参照 2022-12-02)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●本調査の結果・グラフをご利用いただく際は、「ハイブリッド型総合書店honto調べ」と記載ください。
●調査には報道関係者向けの詳細レポートがあります。詳細および関連データをご希望の方はお問い合わせ

 窓口までご連絡ください。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■年末年始、冬休みの読書生活を応援します!

ハイブリッド型総合書店hontoでは、期間累計金額500円(税込)以上お買い上げいただいた方を対象に抽選で抽選で500名様に「期間中の累計お買い物金額の全額相当のhontoポイント」をプレゼントするキャンペーンを2022年12月1日から開催しています。
開催期間:2022年12月1日(木)~ 2023年1月31日(火)
https://honto.jp/cp/hybrid/campaign/zengaku-point-entry.html

■ハイブリッド型総合書店「honto」について

 「honto」は、ネット書店(本の通販ストア、電子書籍ストア)と、丸善、ジュンク堂書店、文教堂などのリアル書店を連携させた総合書店として2012年5月にサービスを開始し、2022年5月でサービス開始から10周年を迎えました。
 ネット書店とリアル書店共通で利用できるhontoポイントサービスは、その後、啓林堂書店、戸田書店(9店舗)、函館栄好堂 丸井今井店など全国各地のリアル書店を加え、現在約180店舗で展開しています。
 2022年12月現在、会員数760万人を突破しており、「読みたい本を、読みたい時に、読みたい形で」提供するサービスで本を愛する人をサポートしています。
・ハイブリッド型総合書店「honto」公式サイト:https://honto.jp/
・リアル書店の在庫検索アプリ「honto with」:https://honto.jp/store/hontowith.html
・公式Twitter:https://twitter.com/honto_jp

<大日本印刷株式会社 会社概要>
・会社名:大日本印刷株式会社(Dai Nippon Printing Co., Ltd.)    https://www.dnp.co.jp/
・社長:北島 義斉
・所在地:〒162-8001 東京都新宿区市谷加賀町一丁目1番1号

 

<株式会社トゥ・ディファクト 会社概要>
・会社名:株式会社トゥ・ディファクト(2Dfacto, Inc.) https://www.2dfacto.co.jp/
・社長:田宮 幸彦
・株主:大日本印刷株式会社
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

hontoPR事務局

52フォロワー

RSS
URL
https://honto.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都新宿区市谷加賀町一丁目1番1号
電話番号
03-6431-4200
代表者名
-
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード