国際女性デー特別イベント「女性の自分らしいライフとキャリアを考える」【3月7日(金)19:00開催 無料オンライン開催】

パーソルキャリア株式会社

パーソルキャリア株式会社が運営する転職サービス「doda(デューダ)」(編集長:桜井 貴史)は、2025年3月7日(金)に、女性のビジネスパーソンを対象とした、女性のキャリア形成について考えるオンラインイベントを開催します。

特設サイト https://doda.jp/event/p-session-20250307.html

イベント概要

本イベントでは、「女性の自分らしいライフとキャリアを考える」をテーマに、女性のキャリア形成の傾向、女性がキャリアとプライベートを両立する上で抱える悩みや葛藤、自分らしいキャリアを描くためにいまからできることなどをお伝えします。転職サービス「doda」、キャリアのパーソナルトレーニングサービス「POSIWILL CAREER」、ベネッセの女性キャリア形成サービス「withbatons」の登壇者が、これまでの多くの支援実績や事例、自身の経験などをベースにトークセッション形式で深堀りしていきます。

開催背景

「はたらく」をとりまく環境が目まぐるしく変化する中、誰もが主体的にキャリアを構築していくことが求められています。特に「女性のキャリア形成」は注目を集める一方で、実際のキャリア形成においては、ライフとキャリアの両立や、自分らしいはたらき方を目指せるのだろうかといった不安を抱えている女性も多くいます。

そこで、転職サービス「doda」は、一人でも多くのはたらく女性が、自らが望むキャリアを描き、選択できるようにサポートしたいという想いから、3月の国際女性デーに合わせて、キャリアのパーソナルトレーニングサービス「POSIWILL CAREER(ポジウィルキャリア)」を運営するポジウィル株式会社と、ベネッセの女性キャリア形成サービス「withbatons(ウィズバトンズ)」を運営するベネッセコーポレーションと共同で、はたらく女性向けのオンラインイベントを開催する運びとなりました。

これからも、女性が自身のキャリア形成において次の一歩を踏みだすきっかけやヒントを得る機会の提供を通じて、自分の意志でキャリアや人生を選択する「キャリアオーナーシップ※」を発揮する女性があふれる社会の創造を目指してまいります。
※「個人が自分の『キャリア』に対して、主体的に(つまりオーナーシップを持って)取り組む意識と行動」のこと

イベントプログラム(60分)

1. 登壇者自己紹介
2. トークセッション
 <パート1>注目を集めている女性のキャリアの現状について
 <パート2>女性がキャリアプランを描くために必要なこと
 <パート3>より良いキャリアを描くために、今できること

3. 質疑応答
4. まとめ
*当日の状況によって時間は多少前後する可能性があります。

 

登壇者プロフィール

ポジウィル株式会社 代表取締役

金井芽衣(かない・めい)氏 

短大で保育士・幼稚園教諭の免許取得後、2010年に法政大学キャリアデザイン学部に編入学。卒業後は人材紹介会社の法人営業として勤務した後、2017年ポジウィルを設立し、代表取締役に就任。メイン事業である「POSIWILL CAREER」は、約4万人の方が訪れるキャリア相談サービスに成長。多くの女性のキャリアの悩みに自身も向き合い、キャリア支援を文化にするべく活動を続けている。2023年からは一児の母としても奮闘中。

株式会社ベネッセコーポレーション 女性キャリア支援事業部 部長

白井 あれい(しらい・あれい) 氏 

2003年に厚生労働省に新卒で入省。福祉分野、特に生活保護、母子保健などを担当し法改正や国会対応などを行う。05年マッキンゼー・アンド・カンパニー・ジャパンに入社。11年経営学修士号取得のため子連れで英オックスフォード大学大学院留学。12年資生堂に入社。20年ベネッセコーポレーションに入社。現在、社外メンタリングサービスwithbatonsおよび女性キャリア支援事業責任者。女性のライフキャリア支援事業を行う会社Waris(ワリス)の取締役も務める。

パーソルキャリア株式会社 dodaエージェント事業部 組織開発統括部 エグゼクティブマネジャー

白井 孝大(しらい・たかひろ)

2002年株式会社インテリジェンス(現パーソルキャリア)に入社。約13年、キャリアアドバイザーとして個人のキャリア支援、約7年、法人営業として企業の採用支援に従事。マネジャー、部長職を経て、2023年よりdodaエージェント事業部 組織開発統括部のエグゼクティブマネジャーに就任。約3,000人の事業の人材開発、組織開発に携わる。

セミナー開催概要

日時:2025年3月7日(金)19:00~20:00 ※18:50からオンライン接続を開始します。

参加費:無料

定員:なし

参加資格:社会人の方

用意するもの:PCまたはスマートフォン、タブレット

使用するツール:オンライン(Zoom)

参加方法:事前登録制となります。以下サイトよりお申込みください。

特設サイト https://doda.jp/event/p-session-20250307.html

申込み締切日:2024年3月6日(木)23時59分

お問合せ先:dodaセミナー/イベント運営事務局 seminar_event@doda.jp

■ポジウィル株式会社について< https://www.posiwill.co.jp/

「あるべき、こわそう。」をミッションに、キャリアに特化したパーソナルトレーニング『POSIWILL CAREER』および法人向けキャリア研修事業『人的資本CX』を運営しています。世間一般における理想的なキャリアではなく、それぞれが自分にとってベストなキャリアを歩める社会を実現していきます。

 

■ベネッセの女性キャリア形成サービス「withbatons」について
< 
https://mentoring.benesse.co.jp/withbatons> 

他社の現役女性リーダーとの1:1のメンタリングを通じて、自分のキャリアアンカー(キャリアの軸)を見つける、女性社員向けキャリア形成支援サービスです。かつて同じように悩み、不安になり、戸惑った女性の先輩たちとの出会い(baton)を届け、その思いをつなげる。キャリアを描いていく上での悩みを払しょくし、自信を持って一歩踏み出す。そのお手伝いをしています。

転職サービス「doda」について< https://doda.jp >

「doda」は、「はたらく今日が、いい日に。」をスローガンに、転職サイトや転職エージェント、日本最大級のdoda転職フェアなど、各種コンテンツで転職希望者と求人企業の最適なマッチングを提供しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

パーソルキャリア株式会社

79フォロワー

RSS
URL
https://www.persol-career.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー21階
電話番号
-
代表者名
瀬野尾 裕
上場
未上場
資本金
11億2700万円
設立
1989年06月