プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

京王電鉄株式会社
会社概要

家賃も間取りも自分に合わせて調節できるフレックスな“住居一体型オフィス”「Co-rent 代田橋」を2023年3月1日(水)から賃貸開始

京王電鉄とUnitoが連携し、「住む」と「働く」が自分らしく溶け合う、一人ひとりにちょうど良い暮らしを展開

京王電鉄株式会社

京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、代表取締役社長:都村 智史、以下、「京王電鉄」)と株式会社Unito(本社:東京都千代田区、代表取締役:近藤佑太朗、以下、「ユニット」)は、3月1日(水)から「Co-rent 代田橋(コレント ダイタバシ)」(以下、「本物件」)の賃貸を開始します。また、本物件の入居者募集を本日1月25日(水)に開始します。


新型コロナウィルスが蔓延するなかで、リモートワークが広がるなど「住む」と「働く」が融合されつつある今、本物件は、一人ひとりが自分にあった頻度や空間で「住む」と「働く」を融合することができる住まいとして、「家賃を住む日数に応じて調節する『リレント機能』」、「暮らしのシーンに応じて『オフィス』にも『住宅』にも転換できる空間」および「最短1カ月から、最短即日入居できる契約と設備」のフレックスな機能を提供します。これまで住宅に対してのみ運用していた「リレント機能」をオフィスにも展開することで、さらなる暮らし方の変容ニーズに応えていきます。

 京王電鉄では、中期経営計画にて「不動産事業の強化」を掲げています。また、ユニットは、暮らしの最適化の追求をパーパスとしています。両社はそれぞれの目的に向かって、都心から鉄道で10分圏内の住居エリアである京王線代田橋駅前の本物件において、新たな暮らし方・働き方を実践するワーカーを引き込むことで、従前の賃貸借方式にとらわれない不動産のあり方を見つけ、既存物件の新たな活用方法や派生したサービスの創出と連立事業を機会に構築されるインフラへの展開を目指します。

本物件の提供機能詳細は下記の通りです。

 

 

 

1.「Co-rent代田橋」について
(1)所在地:東京都世田谷区大原二丁目27-1
(2)アクセス:京王線代田橋駅徒歩1分
(3)所有者:京王電鉄株式会社
(4)運営者:株式会社Unito
(5)区画数:1区画
(6)区画概要:1階…オフィス+テレワークブース(トイレ、水洗あり)
        2階…住居兼オフィス(トイレ、風呂、キッチンあり)
(7)物件形態:木造2階建て(一部他テナント入居予定)
(8)入居可能人数:4人
(9)専有面積:53.67㎡
(10)公式ホームページ:https://unito.life/co-rent

<unito(ユニット)について>
「unito」は、帰らない日は家賃が下がる家賃システム「リレント」を導入したホテルやアパートメントで暮らすことができるサービスです。「unito」に掲載されているお部屋は家具家電付き、公共料金や通信費込みで、オンラインで契約を済ませて、翌日からすぐに入居できます。
料金については、家具・家電などの引越し・買い替え費用やインフラ契約などの契約時の手間を省くことができ、さらに、リレントを利用し住む日数を調節することで、月々の家賃を節約することもできます。
移動が多い方の都心の拠点として、また、郊外や地方に住む方の都心のセカンドハウスとしてなど、さまざまな利用用途で活用いただいています。

2.「Co-rent代田橋」の3つのポイント
①家賃を住む日数に応じて調節する「リレント機能」
本物件は、帰らなかった日数に応じて家賃が減額される新しい家賃システム「リレント」を採用しています。入居者が、帰らない日の部屋をさらにホテルとして短期宿泊客に貸し出す(Re-Rent)ことで、家を使ってない日の家賃を節約することができます。
なお、入居者が帰らない日は、入居者の所有物は鍵付き収納に保管し、また運営スタッフが清掃を行った上で、宿泊客に貸し出しを行い、また入居者が戻る前にもう一度清掃を行うため、宿泊者は通常のホテルと同様に宿泊することができます。宿泊客の募集はユニットが行い、宿泊客の有無にかかわらず、リレントした日の家賃は減額されます。


②暮らしのシーンに応じて「オフィス」にも「住宅」にも転換できる空間
本物件の2階は、可動式家具を動かしたり、カーテンで空間を仕切ったりすることで、間取りを調節することで、さまざまな暮らしのシーンに最適な空間を実現できます。それぞれのワークライフバランスや利用人数、ミーティングや作業などの仕事内容に合わせてフレキシブルに空間を転換できます。
<シーンごとの間取りイメージ>
AM 10:00 今日は出社日、午前中は集中モード
使わない日の家賃を節約できるオフィスだからこそ、出社日は必要な日だけ。
脳がフレッシュな午前の時間は、オフィスゾーンを広げて集中モード。
2Fだけで最大6名で作業可能です。



PM 6:00 午後は、それぞれのペースで仕事をしたり、休憩をしたり
午後は、デスク、チェアを移動させて、ダイニングゾーンを広めに。
ダイニングゾーンでコーヒーを飲みながらミーティングをしてもよし、オフィスゾーンで作業に集中してもよし。それぞれのペースで過ごします。



③最短1カ月から、最短即日入居できる契約と設備
家賃や空間だけでなく、契約や入居準備も無駄なくフレキシブルに。入居前の内見・契約はオンラインで完結、生活に必要な家具・家電は備え付けで、Wi-Fi・水道・電気などのインフラの契約も不要なため、最短即日入居できます。
オフィスや住まいを新たに持つ時に必要な家具・家電の費用や諸インフラ契約や不動産仲介会社に行く手間を省き、気軽に新しい暮らしを始めることができます。
なお、契約期間は最短1カ月から契約が可能です。
3.ステートメント
自分で決められない家賃。
自分で決められない間取り。
自分で決められない働き方。

一度だって同じ日はないのに、毎日同じを繰り返すなんて窮屈だ。

そんな大人のわがままを叶えるCo-rentがオープン。

あなたが決められる家賃。
あなたが決められる間取り。
あなたが決められる働き方。

空間を自由にデザインできる、という豊かさ。


以 上 

【参考1】京王電鉄株式会社について
(1)会社名:京王電鉄株式会社
(2)代表者:都村 智史
(3)所在地:東京都多摩市関戸1丁目9番地1
(4)URL:https://www.keio.co.jp/
(5)設 立:1948年6月1日

【参考2】株式会社Unitoについて
(1)会社名:株式会社Unito
(2)代表者:近藤 佑太朗
(3)所在地:東京都千代田区東神田1-7-10 unito CHIYODA
(4)URL:https://corp.unito.life/
(5)事業開始日:2019年10月1日
(6)事業概要:帰らない日は家賃がかからない住まい「unito(ユニット)」を提供する



  
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
交通・運送・引越しその他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

京王電鉄株式会社

73フォロワー

RSS
URL
https://www.keio.co.jp/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
東京都多摩市関戸一丁目9番地1
電話番号
-
代表者名
都村 智史
上場
東証1部
資本金
590億2300万円
設立
1948年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード