OKI、最新国際規格IEC61000-4-2 Ed.3対応の静電気放電(ESD)試験サービス開始

迅速な新規格への対応と豊富な実績で、製品の安全性・信頼性強化に貢献

OKI

静電気放電試験の様子

OKIグループで信頼性評価と環境保全の技術サービスを展開するOKIエンジニアリング(社長:大場 宏之、本社:東京都練馬区、以下OEG)は、国際規格の最新版であるIEC 61000-4-2 Ed.3(注1)に対応した静電気放電(ESD(注2))試験サービスを2025年10月1日より開始します。ESD試験は、EMC(電磁両立性)(注3)試験の一つで、人体が電子機器に触れた際に発生する静電気放電を模擬して、静電気の耐性を評価することで、市場における静電気による誤動作や故障を未然に防止します。電子機器セットアップメーカー向けにサービスを提供し、製品の試作段階から完成品まで対応し、今後3年間でESD試験関連で3億円の売上を目指します。

電子機器の高度化に伴い、製品の信頼性や安全性確保のため、静電気放電(ESD)試験の国際標準IEC 61000-4-2が、2025年3月にIEC 61000-4-2 Ed.3として改訂されました。この改訂では、試験手順(注4)、や印加する放電電流波形(注5)が見直され、特に、欧州向け製品はCEマーキング(CE自己適合宣言(注6))により最新規格への適合が求められることから、セットアップメーカーは市場参入、製品安全にかかわるリスク回避および競争力確保の観点からも迅速な対応が必要です。しかし、国内の試験受託企業ではIEC 61000-4-2 Ed.3規格に対応した試験環境が整っておらず、また、セットアップメーカーが独自で試験体制を構築するには、時間やコスト負担がかかるなどの課題に直面することになります。

OEGは、従来からIEC 61000-4-2の評価を提供していましたが、Ed.3規格対応の試験設備および技術者増員など体制を整備することで、迅速かつワンストップでのIEC 61000-4-2 Ed.3に対応した静電気放電試験サービスを可能としました。試験時の放電箇所選定などの技術サポートや、試験中に電子部品の故障や不具合が発生した場合には、故障原因を究明する故障解析サービスまでワンストップで対応可能です。これにより、お客様は、電気製品の試作、設計の初期段階から効率的に最新Ed.3規格への適合性を確認することができ、電気製品の開発期間短縮と、最新規格による製品安全の担保が可能となります。

OEGは今後も、国内外の法規制や市場要求の変化にも迅速に対応し、試験技術の向上や設備の充実を図り、お客様の製品の開発・製造・販売を支援していきます。

販売計画

標準価格:個別見積

販売目標:3億円(ESD試験関連 今後3年間)

サービス提供開始時期:2025年10月1日

用語解説

注1:IEC 61000-4-2 Ed.3

静電気放電への耐性を評価する国際試験規格で、2025年3月にEd.3が発行された。

注2:静電気放電ESD(Electrostatic Discharge)

物体間の電位差によって発生する電気の急激な放出現象のこと。

注3:EMC(Electromagnetic Compatibility)

電子機器が周囲の電磁環境の中で正常に動作する能力のこと。

注4:試験手順

ウェアラブルデバイスや壁掛け機器に対する試験セットアップ方法などが追加された。

注5:放電電流波形の条件

放電電流波形の第1ピークの波形規定に加えて第2ピークの波形規定が追加された。

注6:CE自己適合宣言

欧州連合(EU)域内で販売する製品が、EUの関連指令や規格の技術的要件や安全基準に適合していることを製造者や輸入者自身が宣言する制度。

リリース関連リンク

「EMC試験サービス 静電気放電」紹介サイト

  • 沖電気工業株式会社は通称をOKIとします。

  • 沖エンジニアリング株式会社は、通称をOKIエンジニアリングとします。

  • その他、本文に記載されている会社名、商品名は一般に各社の商標または登録商標です。

本件に関する報道機関からのお問い合わせ先

OKI 広報室

お問い合わせフォーム

本件に関するお客様からのお問い合わせ先

OKIエンジニアリング EMC事業部

電話:0495-22-8411

お問い合わせフォーム

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

沖電気工業株式会社

27フォロワー

RSS
URL
http://www.oki.com/jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都港区虎ノ門1-7-12
電話番号
03-3501-3111
代表者名
森 孝廣
上場
東証プライム
資本金
440億円
設立
1949年11月