プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社レビュー
会社概要

【調査レポート】吹いてみたい管楽器についてアンケートを取りました!結果は1位は「サックス」!

株式会社レビュー

株式会社レビュー(https://best-review.co.jp/)が運営する暮らしに役立つ情報メディア「さぶろぐ」( https://best-review.co.jp/sublogg/ )は、日本全国の10代以上の方を対象に「吹いてみたい管楽器」についてのアンケート調査を実施しました。
その結果を公表します。
  • 調査概要

調査対象:10代以降の男女

調査日:2024年4月

調査機関:自社調査

調査方法:インターネットによる任意回答

調査人数:100人(男性29人女性71人)

調査レポート:https://best-review.co.jp/sublogg/report-207/


*本アンケート結果を引用する場合は「さぶろぐ」のURL( https://best-review.co.jp/sublogg/ )を使用してください。


  • 調査結果サマリー

吹いてみたい管楽器をアンケートにて調査したところ、1位は「サックス」でした。

その他についても、ランキング形式でご紹介していきます。

1位になったのは「サックス」です。

2位以降は、「トランペット」、「フルート」と続き、「チューバ」「トロンボーン」は7位という結果になりました。


  • 1位:サックス

・ジャズを弾いてみたい。吹いている姿がかっこ良い。演奏するのが他の管楽器に比べてしやすいと聞いたので、初心者でもすぐに演奏できそう。(男性50代〜)


・吹奏楽などでもソロパートなど目立つパートが多く、見た目も音色も華があるから。ジャズの曲などを演奏して見たいから。(女性20代)


・最近見た漫画でサックスを吹いているシーンがあり、とても格好いいなと思ってので自分もサックスを始めてみたいなと感じました。(男性30代)


1位は「サックス」です。

サックスはカッコイイというイメージも強く、吹いてみたいと思っている人が多いです。


  • 2位:トランペット

・管楽器の中でも小さ目なので扱いやすそうなのと、音が派手なので吹いていて楽しそうだなと感じるため。またソロでも演奏できる楽器だから。(男性20代)


・子供のころのよく見ていた特撮ヒーローがトランペットをよく吹いており、その姿をみてカッコイイと感じたので自分も吹いてみたいです。(男性50代〜)


・管楽器の中でも代表的な楽器で、自由に吹くことができたら気分爽快になれそうな点と、周囲にもすてきな印象を与えられそうなため。(男性40代)


2位は「トランペット」でした。

管楽器の中でもメジャーで良く知られているため、実際に吹いてみたいと思っている人が多いことが分かります。


  • 3位:フルート

・女性らしい管楽器といった印象が強いからです。指先までが美しく見えますし、デキる人に見えるから吹いてみたいです。(女性20代)


・友達が昔フルートを吹いててかっこよかったし、音色もすごく好きだから吹けるものなら吹いてみたい。上品な見た目もいい(女性30代)


・フルートを吹ける女性は、知的で上品なイメージがあるから。高音が響くフルートの音色が聞いていて落ち着くから。(女性20代)


  • 4位:クラリネット

・金管より木管楽器の音色の方が好きなのでオーボエかクラリネットが良いです。音域も高過ぎず低すぎずで丁度気持ちよく感じます。(女性50代〜)


・小学生の頃のリコーダー(縦笛)の感じで、扱いやすいかな、私にもこなせるかなという想像。細かいアルペジオ?ができて楽しそう。音がかわいい。(女性50代〜)


・優しい音がする印象。ほのぼのとした演奏に合いそう。BGM用として色々作ってみたい。私と同じような感性の人とも繋がれそう。(男性40代)


  • 5位:ホルン

・中学生の頃に吹いたこともあって、音色が優しくて好きな楽器なのでもう一度吹く機会があるのなら吹きたいからです。(女性20代)


・大きい楽器を持って気持ちよく吹いてみたいと思うから。また、大きな音出るので気持ち良さそうだからやってみたいです。(女性20代)


・学生時代に吹奏楽部でクラリネットを担当していましたが、ホルンの見た目も音も好きなので吹いてみたいです。(女性40代)


  • 5位:ユーフォニアム

・吹奏楽部に所属していた当時はクラリネットを吹いていたのですが、金管楽器に憧れていました。ユーフォニアムの深く伸びのある音が好きで吹いてみたいです。(女性30代)


・アニメの「響け!ユーフォニアム」で存在や音色を知って、難しいけれど楽しそうな楽器なので興味が出て、1回自分でも吹いてみたいと思ったため。(男性30代)


・ホルンを部活で吹いていたけど、ユーフォニアムと似たような旋律を吹くことが多く、ホルンよりも少し低くて深みのある音が好きだったから。(女性40代)


  • 7位:チューバ

・今まで吹いてみた管楽器系はリコーダーしかなく、大きな楽器を奏でてみたいと思っているから。チューバはとても大きく音も重厚でよく響くイメージがあるのでカッコいいと思っています。(男性20代)


  • 7位:トロンボーン

・他の楽器と違って、腕を曲げたり伸ばしたりスライド式で音程を変えられるところが興味深くて、ずっと前から気になっています。(女性40代)


7位は「チューバ」「トロンボーン」です。

あまり触れることのない管楽器にも興味を持っている人が多いことが分かりますね。


  • まとめ

100人にアンケートを行ったところ、「サックス」と回答したのは全体の31.0%でした。

また回答した理由として、カッコイイから一度でいいから吹いてみたいといった意見が数多く見受けられました。

サックスは色々なところで目にする機会も多く、興味を持つ人が多いことが分かります。

管楽器を演奏する際の参考にしてみてはいかがでしょうか。


■株式会社レビューについて

当社は、暮らしに役立つ情報サイト「さぶろぐ( https://best-review.co.jp/sublogg/ )」を運営しています。

また、YouTubeチャンネルの運用やオウンドメディアの運営代行、パーソナルジムの運営なども行っております。


■会社概要

社名   : 株式会社レビュー

所在地  : 愛知県名古屋市中区栄5丁目26番地39号GS栄ビル3F

代表者  : 代表取締役 戸田悟

設立   : 2022年1月5日

資本金  : 100万円

事業内容 : WEBメディアの運営

URL   : https://best-review.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
ビジネスカテゴリ
音楽
関連リンク
https://best-review.co.jp/sublogg/report-207/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社レビュー

17フォロワー

RSS
URL
https://jafmate.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
愛知県名古屋市中区栄5丁目26番地39号 GS栄ビル3F
電話番号
090-3375-3290
代表者名
戸田悟
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2022年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード