「濃い」シリーズからカレーが登場 国産牛テールの贅沢な旨み「濃いカレー 中辛」 濃いシチュー「贅沢チーズ」(期間限定)「オマール海老&紅ずわい蟹」(期間限定)新発売 「クリーム」「ビーフ」リフレッシュ

シチューは上質素材の濃厚なおいしさを追求

エスビー食品株式会社

エスビー食品株式会社は、国産の牛テールをじっくり煮込んで旨さを引き出した「濃いカレー 中辛」を新発売します。また、上質素材の濃厚な味わいにこだわった「濃いシチュー」シリーズから、「贅沢チーズ」「オマール海老&紅ずわい蟹」」を期間限定で新発売し、「クリーム」「ビーフ」をリフレッシュします。

■商品の概要

・販売エリア       :      全国

・店頭化予定日    :      2025年8月11日(「オマール海老&紅ずわい蟹」のみ2025年9月22日)

・商品仕様          :     最終頁に記載

■商品の特徴

≪濃いカレー 中辛≫ 新発売

・こだわり素材「国産牛テール」で作り上げる、濃厚なおいしさ

「牛テール」とは牛の尻尾のことで、1頭から2kgほどしかとれない希少部位です。コラーゲンを豊富に含み、煮込むことでコクと旨みたっぷりのスープが生まれます。

国産牛テールと塩だけを使ってじっくり煮込み、雑味がでないように旨みを濃縮した牛テールエキスをルウにとけ込ませた、贅沢感のある味わいです。

・濃厚なおいしさを引き上げる素材

国産牛テールのほかに、炒め玉ねぎ、フルーツチャツネなどを使用することで食べ応えのある濃厚さに仕上げました。さらに、オールスパイス、カルダモンといったスパイスの香りが牛の旨みを引き立てます。

≪濃いシチュー 贅沢チーズ≫ 期間限定新発売

長期熟成※した濃厚な風味の「パルミジャーノ・レッジャーノ」と「ゴーダ」の2種類のチーズをブレンドし、その豊かなコクと香りを活かしました。さらにチキンブイヨン、ミルポワ、白ワインを合わせることで、贅沢で深みのある味わいに仕上げた特製チーズシチューです。

※パルミジャーノ・レッジャーノ:36カ月熟成、ゴーダ:16か月熟成

≪濃いシチュー オマール海老&紅ずわい蟹≫ 期間限定新発売

上品な香りが特徴のオマール海老のブイヨンに、甘みの強い紅ずわい蟹を加えて仕立てた、豊かな魚介の風味が広がる特別感のあるおいしさです。

≪濃いシチュー クリーム≫ 味わいリフレッシュ

乳脂肪分50%以上の厳選した北海道産特濃純生クリームを10%増量し、味の厚みと、あと引くおいしさを強化しました。

≪濃いシチュー ビーフ≫ 味わいリフレッシュ

120時間じっくりと熟成させた国産和牛ドミグラスソースを10%増量し、上質で濃厚なおいしさを高めました。

・豊富なアレンジメニュー

パッケージやブランドサイトでは、“フライパンで10分”“包丁・まな板いらず”といった時短・簡便調理のアレンジメニューや、「濃いシチュー 贅沢チーズ」「濃いシチュー オマール海老&紅ずわい蟹」を使った“季節の食卓を楽しむメニュー”を紹介しています。

炒めいらずで煮込むだけ!濃いカレーで作る「鶏肉となす、ミニトマトのカレー」
包丁・まな板いらず!濃いカレーで作る「冷凍かぼちゃでキーマカレー」
簡単調理!濃いシチュー贅沢チーズで作る「コク濃!チーズリゾット」
お好み具材で!濃いシチューオマール海老&紅ずわい蟹で作る「ビスク風鍋」
牛乳いらず!濃いシチュークリームで作る「シーフードのスープシチュー」
フライパンで10分!濃いシチュービーフで作るポークと玉ねぎのシチュー」

▼「濃いカレー」「濃いシチュー」 ブランドサイト(8月11日更新予定) 

 https://www.sbfoods.co.jp/koistew/

■商品化背景

≪濃いカレー≫

・即席カレーに求められる濃厚な味わい

物価高のなか、即席カレーは使い慣れた商品への支持がある一方で、自分の嗜好に合う味であることも購入時に重視する点となっています。当社調べによると、6割以上の方が新しい即席カレーの利用意向があり、特に濃厚な味わいへのニーズは高くなっています。

≪濃いシチュー≫

・即席シチューに求められる特別感

即席シチューは、いつもの食卓に手軽に季節感や特別感を演出できることから、濃厚さに加えて、その季節ならではの素材や限定の味わいへの期待があります。

・商品仕様

            「上質素材による濃厚なおいしさ」という価値を活かしたカレーの新発売に加え、

                シチューの魅力を磨き上げることで、即席市場全体の底上げを図ります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

エスビー食品株式会社

65フォロワー

RSS
URL
https://www.sbfoods.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都中央区日本橋兜町18-6
電話番号
03-3668-0551
代表者名
池村和也
上場
東証スタンダード
資本金
17億4400万円
設立
1940年04月