【埼玉県】「リバサポ フォト&動画コンテスト2025」入選作品発表!みんなで選ぶ「リバサポアワード2025」投票開始!

埼玉県

 埼玉県では、県民、団体、企業が一体となって、河川環境を守り、育む「SAITAMAリバーサポーターズプロジェクト(通称リバサポ)」に取組んでいます。

 9月から募集していた「リバサポ フォト&動画コンテスト2025」では、魅力的な川の写真・動画301件のご応募をいただき、このたび入選作品が決定しましたので発表します。

 また、川での優れた活動や県内の魅力的な川の写真・動画への投票を行う、みんなで選ぶ「リバサポアワード2025」の県民投票を本日から開始します。投票いただいた方の中から抽選で10名の方にギフトカード1,000円分をプレゼントします。

● 「フォト&動画コンテスト2025」入選作品発表!

ご応募頂いた作品の中から写真部門で5作品、動画部門で5作品が入選作品として選ばれました。ご投稿いただいた皆様ありがとうございました。

入選作品の詳細は、以下を御覧ください。

https://saitama-riversupporters.pref.saitama.lg.jp/news/photovideocontest2025-02/

「フォト&動画コンテスト2025」入選作品

〇写真部門(5点)

 〇動画部門(5点)

●みんなで選ぶ「リバサポアワード2025」投票開始!

1 投票対象

(1)活動部門賞

  県民、団体、企業がこの1年間に行った県内の川での取組で、「特色があり、多くの方の共感を呼び、リバサポを盛り上げた活動」としてエントリーされたもの7点

活動名(活動団体名)

①生物多様性の取組(ホトケドジョウ調査会、株式会社タムラ製作所)

②カヌーでゴミ拾い(春日部市カヌー協会)

③取り戻そう川の笑顔(新方川をきれいにする会)

④いかだラリー(やなせ川いかだラリー実行委員会)

⑤川の探検隊(やなせ川いかだラリー実行委員会)

⑥小型エビの研究(埼玉県立川越女子高等学校生物部)

⑦親子体験イベント(明治安田生命保険相互会社埼玉本部)

各活動の詳細は、以下を御覧ください。

 https://saitama-riversupporters.pref.saitama.lg.jp/news/award2025-vote01/

(2)魅力発信部門賞

「フォト&動画コンテスト2025」の入選作品10点

2 投票方法等

(1)投票期間

令和7年11月14日(金)~令和7年12月14日(日)

 (2)投票方法

①以下のサイトで投票先を検討

https://saitama-riversupporters.pref.saitama.lg.jp/news/award2025-vote01/

活動部門1点、魅力発信部門2点(写真1点・動画1点) 合計3点に投票できます。

②以下の投票フォームから投票

埼玉県電子申請・届出サービス:

https://apply.e-tumo.jp/pref-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=106007

  

③県庁オープンデー(11月14日)で投票

県庁・水環境課(第3庁舎1階)で投票できます。

県庁オープンデーについて

 https://www.pref.saitama.lg.jp/a0301/kenminnohi/kentyouopenday.html

(3)投票できる人

どなたでも可

(4)結果発表

令和8年1月中旬に県ホームページで発表予定

活動部門:得票数1位~3位

魅力発信部門:得票数1位

(5)表彰式

 「川の再生交流会」(令和8年2月14日(土曜日)埼玉会館で開催予定)において表彰し、パネル展示を行います。

3 参加者プレゼント

  投票いただいた方の中から、抽選で10名の方にギフトカード1,000円分をプレゼントします。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

埼玉県

32フォロワー

RSS
URL
https://www.pref.saitama.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1
電話番号
048-830-2070
代表者名
大野元裕
上場
-
資本金
-
設立
-