プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社新潮社
会社概要

第一線を走り続けて50数年、翻訳家・高見浩さんが初めて語る、翻訳で最も大切なこと。

株式会社新潮社

12月27日、オンライン学習サービス「新潮社 本の学校」は、高見浩氏の初めての翻訳論、「翻訳について、ぼくが語れる二、三の事柄」を開講します。

 1960年代から70年代にかけて、スウェーデン社会の光と影を全10巻で描いて大ヒット、”北欧社会派ミステリ”の嚆矢となったマルティン・ベックシリーズ(マイ・シューヴァル&ペール・ヴァールー著)、サンフランシスコの『名無しの探偵(オプ)』シリーズ(ビル・プロンジーニ著)、”レナード・タッチ”と評され、軽妙な会話で読者を魅了した悪漢小説が、多数映画化されブームを引き起こしたエルモア・レナード、トマス・ハリスの『ハンニバル』『羊たちの沈黙』、そして一連のヘミングウェイの新訳など――。
 百数十冊に及ぶその訳業は、エンターテインメントから純文学まで幅広く、日本の海外翻訳文学の興隆とそのまま重なります。
 本講義は、名実ともに翻訳界のトップランナーである氏による、初めての翻訳講義です。
 

©新潮社©新潮社


■講義内容
・自分もまだ、翻訳とは何か、わかっていないような気がする
・基本の基本――メインテーマを把握する
・最初に読むときが勝負
・キャラクターを掴む
・徹底したリサーチ
・とんでもない発見
・原作にあえて逆らったケース
・スペインの旅で見えてきた、ヘミングウェイの創作技法
・描写の正確さを、75年後に実感
・”Lost Generation”=「失われた世代」でよいのか?
・「失われた世代」から「自堕落な世代」へ
・会話はなぜ重要か? 次作をめぐって


■講師プロフィール:高見浩(たかみ・ひろし)
1941年生まれ。東京外国語大学卒。'65年光文社入社、「宝石」編集部に在籍、野坂昭如・青島幸男氏らを担当。'69年退社、翻訳家に。マイ・シューヴァル&ペール・ヴァールーのマルティン・ベックシリーズ(角川文庫)、ビル・プロンジーニ(新潮文庫)、エルモア・レナード(文藝春秋、小学館文庫)、トマス・ハリス(新潮文庫)、ヘミングウェイの新訳(新潮文庫、角川春樹事務所)など、訳書多数。翻訳界の第一人者。
最新訳書は、ジョゼフ・コンラッド『闇の奥』(新潮文庫)。
 

 

 
■概要
【受講料】2100円(税別)
【講義時間】約54分
【公開終了予定】未定
【「本の学校」ホームページ】https://hon-gakko.com
 

■サンプル動画URL (リンク先から購入画面に進むことができます)
https://one-stream.io/catalog/vNF2QMWSQUb8hTXiTbjND8lsPK02/video/017b617e-8157-47cb-8b60-11487ae9620e

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://hon-gakko.com
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社新潮社

64フォロワー

RSS
URL
https://www.shinchosha.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区矢来町71
電話番号
03-3266-5220
代表者名
佐藤隆信
上場
未上場
資本金
1億5000万円
設立
1900年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード