プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ワン・パブリッシング
会社概要

シークレットセクション「グランピーチェンジャー」の全貌初公開!【「タミヤ公式ガイドブック ミニ四駆 超速ガイド2024-2025」は6月13日発売】

グランピーチェンジャーがついにベールを脱ぐ!

株式会社ワン・パブリッシング

株式会社 ワン・パブリッシング(東京都港区/取締役社長:松井謙介)は、2024年6月13日(木)に「タミヤ公式ガイドブック ミニ四駆超速ガイド2024-2025」(定価:1100円(税込))を発売しました。

タミヤ公認レース最高峰の「ミニ四駆 ジャパンカップ 2024」の公式コース攻略法、現行マシンの特徴やスペックが丸わかりのオールカタログ、“超速”の走りを手にするためのマシン改造法、最高位である“チャンピオンズ”によるコース攻略セッティング対談など、今年も盛りだくさんの内容でお届けします。今年は細かいパーツの一時的な保管に便利な特製ペーパーパーツトレーが綴込付録です。

祝! 連載開始30周年 「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」解説

1994年にコロコロコミックで連載が開始されてから今年で30周年。ミニ四駆の第二次ブームの火付け役となり、ミニ四駆マンガの金字塔とも言える「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」を改めて解説。

「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」の続編「爆走兄弟レッツ&ゴー!! MAX」や「爆走兄弟レッツ&ゴー!! Return Racers!!」も紹介します。さらに作者のこしたてつひろ先生との一問一答も掲載。先生が作中で印象的なシーンは何か?

「ミニ四ドクター」が選ぶ! 個性派マシンの世界

タミヤ公認競技会でおなじみの「ミニ四ドクター」による“事前車検”。レーサーたちがマシンの公式車検前チェックを受ける場所ですが、ミニ四ドクターに自分のマシンを見てもらいたい! というレーサーも多く見受けられます。そこで自慢のマシンを編集部が取材。ジュニアレーサーから常連レーサーまで多数のマシンが集まるなかで、ドクターが「オオッ!」と唸った個性派マシンを紹介します。次代のマシントレンドはここから生まれるかも⁉

チャンピオンズたちが語る! 超速マシン セッティングの詰め方

公認競技会最高位クラスの「チャンピオンズ」。2024年のミニ四駆グランプリ「ニューイヤー大会」「スプリング大会」で好成績を収めるために施したセッティングの詰め方を、4名のチャンピオンズが対談形式で告白! ニューイヤー大会でレーサーたちを苦しめた「2連ドラゴンバック」、スプリング大会最大の難セクションとなった「ドラゴンコイル」にどう向き合い、完走&優勝を目指してどんな改良を加えたのかを公開。ジャパンカップ 2024攻略のヒントもここに隠されている!

[商品概要]

タミヤ公式ガイドブック ミニ四駆超速ガイド2024-2025

定価:1100円 (税込)

発売日:2024年6月13日

判型:A4ワイド

ISBN:9784651204482

電子版:有

ワン・パブリッシングWebサイト:https://one-publishing.co.jp/

【本書のご購入はコチラ】

・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4651204481/

・楽天 https://books.rakuten.co.jp/rb/17895311/

・セブンネット https://7net.omni7.jp/detail/1107509617

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ワン・パブリッシング

39フォロワー

RSS
URL
https://one-publishing.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区西新橋2丁目23番1号 3東洋海事ビル 4F
電話番号
03-6854-3065
代表者名
廣瀬 有二
上場
未上場
資本金
8000万円
設立
2020年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード