プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ネイキッド
会社概要

世界遺産・比叡山延暦寺の里坊「比叡山坂本」の街が紅葉と秋のタンポポ畑に

―『NAKED GARDEN ONE KYOTO』比叡山坂本エリア、11/3〜12/4まで開催―

株式会社ネイキッド

株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED, INC. 、 所在地:東京都渋谷区、代表:村松亮太郎)、は、2022年11月3日(木祝)~12月4日(日)の期間、滋賀県大津市にある比叡山延暦寺、また比叡山延暦寺の里坊である町、比叡山坂本エリアにて、『NAKED GARDEN ONE KYOTO』を開催いたします。『NAKED GARDEN ONE KYOTO』は京都エリア20箇所で展開している次世代型アートプロジェクトです。

  • 京都中心街から電車で約40分! たんぽぽのアートで彩られる比叡山坂本の街
本イベントは、リアルとメタバースの京都エリアを舞台に開催する次世代アートプロジェクト『NAKED GARDEN ONE KYOTO』のひとつ。比叡山延暦寺は世界遺産に指定された古都京都の文化財のひとつであり、京都と滋賀を繋ぐ存在です。また、その里坊である坂本の街は、京都中心街から電車で約40分程度と京都エリアの観光スポットとしても近距離で移動できるエリアでもあります。
比叡山延暦寺を含む比叡山坂本エリアでは、世界とつながるアートプロジェクト『DANDELION PROJECT』を比叡山延暦寺の国宝・根本中堂と、坂本エリアには滋賀院門跡に展示。日中は根本中堂から、夜は滋賀院門跡から平和の願いを世界に届けるアートに参加いただけます。また、坂本エリアではDANDELION=タンポポのライトアップで彩られた情緒あふれる坂本の街を巡るナイトウォークイベントを展開。NAKED感染症予防対策アート『NAKEDディスタンス提灯®︎』や『NAKEDつくばい®』もタンポポ柄に。この秋、比叡山坂本の街が、平和の願いを込めて広がっていくタンポポのアートに包まれます。
  • <DANDELION PROJECTについて>
『DANDELION PROJECT』は、アーティスト 村松亮太郎による、タンポポのアートオブジェ『DANDELION』を世界各地に植樹し(設置し)、平和の象徴である花を世界中に咲かせていくアートプロジェクトです。これまでに東京、京都、パリ、サンフランシスコ、上海、台北など世界都市25箇所で展示、70万人以上の方々が参加しています。
  • <「NAKED GARDEN ONE KYOTO」比叡山坂本 エリア紹介>


『足元灯/デザイン行灯』(滋賀院門跡前通り)

会場と会場を灯りでつなぎ、参拝者を導く。平和を願う言葉が仏教用語で入った「NAKED GARDEN」オリジナルデザイン行灯も。


 

 


『NAKEDディスタンス提灯®』

光の演出により、ソーシャルディスタンスを自然と保って散策できる参加型アート。提灯の放つ光によって、自身も比叡山坂本を演出できる。各所の「提灯ステーション」で貸し出し。無料。

 


『DANDELION』(滋賀門院跡)

世界と繋がる参加型アート。スマートフォンをたんぽぽにかざすと、舞い上がった綿毛がネットワークを通じて世界に広がり、各地に花を咲かせる。開催時間は17:30~21:00(最終入場は20:30まで)。庭園ライトアップも楽しめる。


 


『石垣ライトアップ』

美しい穴太衆積みの石垣をたんぽぽ柄のコボライトでライトアップ。石垣を利用した壮大な光のアート。




 


『DANDELION』(比叡山延暦寺)

比叡山延暦寺にも「DANDELION」を設置。デジタルのたんぽぽで比叡山延暦寺を彩り、世界と繋がることができる。開催時間は9:00~15:30。


 

 


『NAKEDつくばい®』

茶室に入る前に手を清める「蹲(つくばい)」をイメージした、感染症対策アート。手を差し込むとアルコール除菌液と共に、手のひらにたんぽぽのプロジェクションが広がる。

 
  • 「NAKED GARDEN ONE KYOTO 比叡山坂本」 開催概要
イベント名:NAKED GARDEN ONE KYOTO 比叡山坂本
エリア:比叡山坂本
開催期間:2022年11月3日(木祝)~2022年12月4日(日)
金土日祝:一般開放
開催時間:比叡山延暦寺 9:00~15:30
     滋賀院門跡 17:30~21:00(最終入場20:30)

チケット料金(税込):滋賀院門跡・旧竹林院セットチケット:2000円
           ※未就学児入場無料※滋賀院門跡のみ当日券あり

公式サイト:https://garden.naked.works/kyoto/
チケット販売サイト:https://www.kkday.com/ja/product/133373

主催:株式会社ネイキッド
共催:大津市、比叡山延暦寺
後援:びわ湖大津観光協会
協力:坂本観光協会
  • NAKED, INC.(ネイキッド)について

1997年に村松亮太郎が設立したクリエイティブカンパニー。“Core Creative, Total Creation, and Borderless Creativity”を理念に、ジャンルを問わず活動。近年では、世界各地を繋ぐネットワーク型のアートプロジェクト「DANDELION PROJECT」やAR/VR商品の開発など、リアルとヴァーチャルをクロスオーバーした様々な体験を創出。アート、エンターテインメント、カルチャー、伝統、教育、音楽、都市、食、スポーツなど、LIFE(生活)のあらゆるSCENE(シーン)において新たな体験や価値を生み出している。2022年より、京都のメタバースを手がけ、ヴァーチャル×リアルで京都の文化発信とアート体験を届けるプロジェクト『NAKED GARDEN ONE KYOTO』をスタート。
代表作は、東京駅プロジェクションマッピング「TOKYO HIKARI VISION」、世界遺産・二条城や、東京、香港などでも開催された花の体感型アート展「NAKED FLOWERS」、AI(人工知能)が生み出す音楽体験「HUMANOID DJ」、食×アートの体験型レストラン「TREE by NAKED yoyogi park」、感染症予防対策アート「NAKEDつくばい®︎」、「NAKEDディスタンス提灯®︎」など。

 ■NAKED, INC. :https://naked.co.jp
■Official Instagram : https://www.instagram.com/naked_inc/
■Official Facebook: https://www.facebook.com/NAKEDINC.official
■Official Twitter : https://twitter.com/naked_staff
■Official YouTube :https://www.youtube.com/c/NAKEDINC

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ネイキッド

149フォロワー

RSS
URL
https://naked.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区元代々木町25-8
電話番号
03-5790-5191
代表者名
村松亮太郎
上場
未上場
資本金
4300万円
設立
1997年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード