【にいがたヘルス&スポーツマイレージ事業】健康アプリ「グッピーヘルスケア」がスタート!アルビレックス新潟のホームゲーム観戦でポイントが付与されます!

株式会社アルビレックス新潟


9月1日(水)から、新潟県による「にいがたヘルス&スポーツマイレージ事業」のアプリ「グッピーヘルスケア」の運用がスタートしました。運動だけでなく、スポーツイベントの参加や健康診断の受診などの健康活動をポイント化し、楽しみながら運動や健康づくりに取り組めるようにする新潟県独自の機能を付加した健康アプリです。

このたび、9月以降のアルビレックス新潟のホームゲーム観戦が、ポイントの付与対象となりました。県内のプロスポーツ団体の試合観戦との連携は、初めての取り組みとなります。

■対象試合
9月4日(土)18:00キックオフ ギラヴァンツ北九州戦
9月11日(土)18:00キックオフ モンテディオ山形戦
9月25日(土)14:00キックオフ ヴァンフォーレ甲府戦
10月9日(土)14:00キックオフ レノファ山口FC戦
10月23日(土)14:00キックオフ ブラウブリッツ秋田戦
11月3日(水・祝)14:00キックオフ ジュビロ磐田戦
11月13日(土)14:00キックオフ 愛媛FC戦
12月5日(日)キックオフ時間未定 FC町田ゼルビア戦

■参加方法
(1)「グッピーヘルスケア」のインストールをお願いいたします。
https://guppy.healthcare/

(2)試合当日にアプリを起動し、アルビレックスショップオレンジガーデン横にある「スポーツ展示室」に掲示してある数字5桁のパスコードを入力します。

※パスコードは試合当日のみ有効ですので、その場で入力してください。
※ホームゲーム当日、密集を避けるために入店制限を設けさせていただく場合がございます。その場合、係員の指示に従っていただきますようお願いいたします。


(3)取得したポイントは、「地域協力店」でご利用いただけます。
※100ポイントごとにご利用いただけます。
※地域協力店は下記URLから確認できます。
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kenminsports/kyouryokuten.html

■にいがたヘルス&スポーツマイレージ事業
スポーツ実施率の低い働く世代・子育て世代を主な対象に、楽しみながら運動や健康づくりに取り組めるよう、ウォーキング等の運動、スポーツイベントの参加や健康診断の受診などの健康活動をスマートフォンアプリで「見える化」し、協力店舗で利用可能なポイントを付与するなど、インセンティブを設けることで、運動習慣の定着や健康づくりを推進します。
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/mileage/

■お問い合わせ先
県民生活・環境部 スポーツ課 企画係
新潟市中央区新光町4番地1
Tel:025-280-5626 Fax:025-280-5276

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アルビレックス新潟

14フォロワー

RSS
URL
https://www.albirex.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
新潟市中央区清五郎67-12 デンカビッグスワンスタジアム内
電話番号
025-257-0150
代表者名
中野幸夫
上場
未上場
資本金
7億1725万円
設立
1996年04月