【埼玉県】ヒューマンスクウェア2025「人権について楽しく学ぼう!」を開催します

埼玉県

 埼玉県では、「すべての県民がお互いの人権を尊重しながら共に生きる社会」の実現に向けて、「人権尊重社会をめざす県民運動」を実施しています。この運動では、12月4日から10日までを「人権尊重社会をめざす県民運動強調週間」と定め、啓発活動を行っています。

 このたび、さいたま市や埼玉県人権啓発活動ネットワーク協議会等と連携し、パネル展示等を通じて様々な人権について紹介するイベント「ヒューマンスクウェア2025」を開催します。

 人権に関するパネル等の展示や啓発動画放映のほか、工作コーナーやクイズラリーも実施します。是非お越しください。

1 日時

 令和7年12月6日(土曜日)、7日(日曜日) 10時から18時まで

2 場所

 イオンモール浦和美園1階 セントラルコート、ウイングコート

 (埼玉県さいたま市緑区美園5丁目50番地1)

3 テーマ

 人権について楽しく学ぼう!

4 主な内容

  • 人権パネル・ポスターの展示

    様々な人権について紹介するパネルやポスターを展示します。

  • 缶バッジマグネットの作成

    小さなお子様にもイベントに親しんでいただけるよう、ヒューマンスクウェアオリジナル缶バッジマグネットの工作体験を行います。 ※7日(日曜日)のみ開催です。

  • クイズラリー

    人権にまつわるクイズを全問正解した方に、マイクロファイバークロスをプレゼントします。

  • アンケート

    アンケートに回答していただいた方に、コットンバッグをプレゼントします。

  • マスコットの登場

    人権イメージキャラクター「人KENまもる君・人KENあゆみちゃん」、さいたま市PRキャラクター「つなが竜ヌゥ」、県のマスコット「コバトン」がイベントに登場します。

5「人権尊重社会をめざす県民運動」について

 「すべての県民がお互いの人権を尊重しながら共に生きる社会」の実現に向けた運動です。

 この運動を集中的に推進する期間を次のとおり定め、人権について考える機会にしていただくよう、啓発活動を実施しています。

人権尊重社会をめざす県民運動強調月  毎年 8月1日~31日

人権尊重社会をめざす県民運動強調週間 毎年12月4日~10日

6 問い合わせ先

 県民生活部 人権・男女共同参画課 総務・人権企画担当

 直通 048-830-2255

 E-mail: a2250-02@pref.saitama.lg.jp

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

埼玉県

32フォロワー

RSS
URL
https://www.pref.saitama.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1
電話番号
048-830-2070
代表者名
大野元裕
上場
-
資本金
-
設立
-