「もっと身近にピアノを弾こう」ピアノコード奏法入門オンラインセミナー 開催
日本最大級オンライン習い事のカフェトーク

コードってなに?から始めるピアノ初心者のための60分
開催日時:2025年7月10日(木)15時 (日本時間)
種類:オンライン配信セミナー
料金:無料(録画別売り・1,100円税込)
講師:キーボード講師Misae
対象の方:コード初心者。対象年代:大人。
レベル:音楽初心者OK!A〜Gまでのアルファベットがわかる方。楽器は問わず。ボーカルの方もOK
目標:コードってなに?というところから、コードを使って演奏することがどういうことがの全体像の理解。自分で弾きたい曲の無料のコード譜を調べられるようになるまでが目標。
セミナー講師紹介

自由に弾く楽しさを手に入れよう!
「ピアノを始めてみたけど、両手で弾くのが難しくて…」
「楽譜が読めなくて、いつの間にかピアノから離れてしまった…」
そんな経験のあるあなたにこそ届けたいのが、【コード奏法】です!
ピアノって本来、もっと自由で楽しいもの。
だけど――
「練習が大変」
「クラシックや基礎練が好きになれない」
「好きな曲は難しそうで手が出せない」
そんな理由であきらめてしまう人も多いんです。
だからこそ私は、
もっと気軽に!もっと楽しく!もっと“好き”を追いかけていいんだよ!
そんな想いをこめて、このセミナーを開催します。
コード奏法を知ることで、楽譜通りじゃなくても“自分の音”で楽しめるようになります。
あなたの「ピアノの愉しみ方」、一緒に作っていきましょう!

カリキュラム
①最初に
• 自己紹介
• チャットの活用(質問募集!)について
• このセミナーで得られることの共有
②コードとは何か?音楽の全体像の中での位置づけ
• コードとは何か?〜コード譜、リード譜〜
• コード記載がない大譜表での演奏との違い
〜童謡や有名曲で演奏の違いを感じよう〜
•「両手で弾けない」「楽譜通り」を卒業する!
③コードの仕組みを学ぼう(理論入門)
• 英音名を覚える!→実際の曲で両手練習★
• 3和音(トライアド)の仕組みを理解→五度圏表を使って★
• Dm、G7などのその他のコードの考え方を簡単に
④コードを使って弾いてみよう(実践)
• 無料のコード譜サイトの紹介(Chord Wiki、J-Total Musicなど)
→一緒に検索してみよう!
• 簡単な1曲を使ってYouTubeと合わせるを体験★
→Chrome拡張機能「Transpose」の紹介
⑤まとめ:5分練習の課題(★の3つ)の確認
• 習慣化の重要性(かんたん童謡課題や自由曲でモチベUP♫アプリの活用も!)
株式会社スモールブリッジ
「カフェトーク」とは、「いつもの生活に世界のスパイスを」をコンセプトに、オリジナル通話アプリLattep(ラテップ)やGoogle Meet、Zoomなどの通話アプリを使って、90カ国を超える世界中の講師からマンツーマンのオンラインレッスンが受講できる、日本最大級のオンライン習い事レッスンサイトです。
語学のみならず、音楽、フィットネス、ダンス、自分磨き、家庭教師レッスンなど豊富なバラエティあるカテゴリーのオンラインレッスンが揃っています。
<オンライン研修、福利厚生としての法人様向けオンラインレッスン対応も強化中>
リアルタイムにご受講者様の受講状況がわかる管理者向けページをご用意し、講師陣と連携をとり効果を実感できるオンラインレッスンを提供しています。
固定のポイントを自由に使っていただくスタイル、または決められた回数を決められた期間に受講する研修スタイルも対応可能です。
カフェトークのビジョン
世界中の教えたい人・知識を共有したい人と、学びたい人・新しいスキルを身につけたい人をつなぐこと。
私たちは、人々がお互いに学び合い、よりオープンな視点を持つことで、多様な価値観を認め合う社会を創ることを目指します。
会社概要
会社名 :株式会社スモールブリッジ( https://small-bridge.com/ )
代表者 :代表取締役 橋爪小太郎
所在地 :東京都渋谷区道玄坂1-21-1 SHIBUYA SOLASTA 3F
【お客様お問い合わせ先】
●お電話でのお問い合わせはこちら:050-3647-0019
●お気軽にチャットでお問い合わせ:カフェトークページ右下チャットボックス
【本リリースに関するメディア関係者様お問い合わせ先】
株式会社スモールブリッジ カフェトーク事務局:永田
info@cafetalk.com
すべての画像