【横浜美術館】休館中の仮拠点でオリジナルの豊かな体験を!「やどかりプログラム」
2022年1月~3月開催のプログラムのご案内
横浜美術館は、現在、大規模改修工事を行っているため、長期休館しています。休館中は、横浜美術館より徒歩7分の仮拠点「PLOT 48」(プロットよんじゅうはち)に宿を借りて構えるスタジオを中心に「やどかりプログラム」を展開しています。
「やどかりプログラム」では子どもから大人まで気軽に創作活動に参加できるプログラムから本格的な講演会まで、横浜美術館のエデュケーターや学芸員がオリジナルプログラムをご用意。クリエイティブな思考を養い、アートに親しむ機会をお届けします。
▶2022年1月から3月に開催するプログラム一覧はこちら
https://yokohama.art.museum/education/temporary/index.html
- 子どもから大人まで楽しめるワークショップ 「て・ぶく郎をつくろう!」
日程:2022年1月29日(土)
時間:【Aコース】10:30〜12:30
【Bコース】13:30〜15:30
講師:石澤 彰一(押忍!手芸部部長)
会場:PLOT 48 スタジオ
参加費:1,500円(材料費含む、当日現金払い)/要申込
対象・定員:10歳以上/各コース12名
申込締切:2022年1月10日(月・祝)※応募者多数の場合は抽選
▶詳細ページ:https://yokohama.art.museum/event/index/data-774.html
- 子どもが楽しめるワークショップ① 「ハートグラム 〜自分のハートの重さを立体作品にしてみよう!〜」
日程:2022年2月12日(土)
時間:【Aコース】10:30〜12:00
【Bコース】14:00〜15:30
講師:こいち りょうじ(こども造形研究家)
会場:PLOT 48 スタジオ
参加費:1,500円(材料費含む、当日現金払い)/要申込
対象・定員:小学校1・2・3年生/各コース8名
申込締切:2022年1月17日(月)※応募者多数の場合は抽選
▶詳細ページ:https://yokohama.art.museum/event/index/data-772.html
- 子どもが楽しめるワークショップ② 「デカルコマニーをやってみよう!」
日程:2022年2月26日(土)
時間:10:30〜12:00
講師:桜庭 瑠実(横浜美術館主任エデュケーター)
太田 雅子(横浜美術館エデュケーター)
会場:PLOT 48 スタジオ
参加費:1,500円(材料費含む、当日現金払い)/要申込
対象・定員:小学校1・2・3年生/12名
申込締切:2022年1月31日(月)※応募者多数の場合は抽選
▶詳細ページ:https://yokohama.art.museum/event/index/data-778.html
- 大人の創作ワークショップ 「はじめての糸紡ぎ」
日程:2022年2月19日(土)
時間:13:30〜16:00
講師:REIKOMONO(糸紡ぎ作家)
会場:PLOT 48 スタジオ
参加費:3,000円(道具・材料費含む、当日現金払い)/要申込
対象・定員:12歳以上/12名
申込締切:2022年2月1日(火)※応募者多数の場合は抽選
▶詳細ページ:https://yokohama.art.museum/event/index/data-775.html
- 大人の技法体験ワークショップ 「デカルコマニーを体験しよう!」
日程:2022年2月26日(土)
時間:14:00〜16:00
講師:桜庭 瑠実(横浜美術館主任エデュケーター)
太田 雅子(横浜美術館エデュケーター)
会場:PLOT 48 スタジオ
参加費:1,500円(材料費含む、当日現金払い)/要申込
対象・定員:12歳以上/12名
申込締切:2022年1月31日(月)※応募者多数の場合は抽選
▶詳細ページ:https://yokohama.art.museum/event/index/data-780.html
- 公開講座 「認知症幻視体験のお話を聞く」
認知症当事者であり、幻視の記憶を描く三橋昭氏をお招きし、描かれた内容についてお聞きします。大学生のための本講座を特別に一般公開します。
日程:2022年2月1日(火)
時間:14:00〜15:00
講師:三橋 昭(レビー小体型認知症当事者)
聞き手:小池 研二(横浜国立大学教育学部教授)
木下 貴博(横浜美術館主任エデュケータ―)
会場:PLOT 48 シアター棟
参加費:無料/要申込
対象・定員:18歳以上/20名
申込締切:2022年1月20日(木)※応募者多数の場合は抽選
▶詳細ページ:https://yokohama.art.museum/event/index/data-776.html
- オンライン・トーク 「vol.4 造本家・町口覚に聞く写真集のこと」
今年度はweb会議システムZoomを利用し、オンラインで開催します。お申込みいただいた皆さまには事前に写真集に関するアンケートにお答えいただき、そこで集まった情報や質問をもとにトークを展開していきます。「造本家ってどんな仕事?」「写真集ってどうやって作るの?」など、普段はなかなか知ることのできない本づくりにまつわる現場のお話をお届けします。
日程:2022年3月12日(土)
時間:14:00〜16:00
講師:町口 覚(造本家、グラフィックデザイナー、パブリッシャー)
聞き手:木村 絵理子(横浜美術館主任学芸員)
会場:オンライン開催
参加費:無料/要申込
対象・定員:12歳以上/50名
申込受付期間:2022年1月8日(土)10:00~2月7日(月)
※先着順。定員に達し次第、受付を終了します。
▶詳細ページ:https://yokohama.art.museum/event/index/data-781.html
- オンライン・レクチャー 「横浜ゆかりの建築家たち―それは「象の鼻防波堤」からはじまった―」
日程:2022年2月12日(土)
時間:10:30〜12:30
講師:青木 祐介(公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団 横浜開港資料館・横浜都市発展記念館 副館長)
会場:オンライン開催
参加費:無料/要申込
対象・定員:15歳以上/70名
申込受付期間:2022年1月11日(火)10:00~2月5日(土)
※先着順。定員に達し次第、受付を終了します。
- オンライン・レクチャー 「歩くと楽しいヨコハマ―みなとみらい・関内エリアの街づくり―」
日程:2022年3月19日(土)
時間:10:30〜12:30
講師:桂 有生(横浜市都市整備局都市デザイン室 都市デザイナー)
会場:オンライン開催
参加費:無料/要申込
対象・定員:15歳以上/70名
申込受付期間:2022年1月11日(火)10:00~3月12日(土)
※先着順。定員に達し次第、受付を終了します。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、状況により、中止、延期、変更となる場合がございます。
【概要】 名 称:やどかりプログラム 会 場:PLOT 48(横浜美術館仮拠点) 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい4-3-1 Tel.045-221-0300 | Fax.045-221-0317 アクセス:みなとみらい線(東急東横線直通)新高島駅〈2番出口〉から徒歩7分 横浜市営地下鉄(ブルーライン) 高島町駅〈2番出口〉から徒歩7分 URL:https://yokohama.art.museum/education/temporary/ 主 催:横浜美術館[公益財団法人横浜市芸術文化振興財団] |
【お問合せ】
●横浜美術館仮事務所(PLOT 48)
〒220-0012 横浜市西区みなとみらい4-3-1
Tel.045-221-0300 | Fax.045-221-0317
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像