筋トレ、高まる関心・・認知症予防の効果も
- 筋肉は何もしないと衰えていく
運動機能のカギを握る身体機能のうち筋肉は、骨や関節に比べ組織が生まれ変わる期間が極端に短くて、使えば増えるけれども使わないと衰えるのが早いそうです。
そこで注目されるのが筋力トレーニング、略して筋トレです。厚生労働省によると、認知症は2025年には700万人時代を迎え、65歳以上の人の4人に1人は認知症とその予備軍といわれます。そして、筋トレは脳トレにもつながるといいます。
ナビットでは、全国の主婦を中心としたモニター会員1000人を対象に「筋トレについて」アンケートを実施しました。
《調査概要》
調査期間:2023年3月
サンプル数:男女1000人
調査方法:インターネット調査
- 筋トレを「する」人は3割弱
質問:あなたは筋トレをしますか?
筋トレを「する」と回答した人は28.5%。回答者は主に主婦ということを考えると、筋トレ比率は高いのではないでしょうか。
- 頻度は「週に数回」が最多
質問:あなたは現在、どのくらいの頻度で筋トレをしますか?
筋トレの頻度は「週に数回」が最も多く、13.9%。「毎日」(6.3%)と「月に数回」(6.5%)がほぼ同率となっています。「する」人を分母にすると、「週に数回」はほぼ半分になります。
- 場所はほとんどが「自宅」
質問:主にどこで筋トレをしますか?
「自宅」で筋トレをする人の割合は27.3%ですが、「筋トレをしない」人を除くと約8割が「自宅」になります。ジムで本格的に筋トレする人は少ないようです。
- 筋トレの部位は「お腹」が最多
質問:体のどの部位の筋トレをしますか?(複数回答可、回答数:1473)
複数回答の集計ですが、筋トレの部位で最も多いのは「お腹」で回答数の15.6%。次いで「脚」(13.4%)、「腕」(8.6%)などとなっています。
- 筋トレで心がけていることは「無理しない」
質問:筋トレをする際、心がけていることはありますか?
(フリー回答、ない場合は「なし」と記入)
フリー回答で最も多かったのは「無理をしない」「ケガをしないように」「やりすぎない」などで、約80人。その他では「毎日やる」「続ける」「呼吸に気を付ける」「使う筋肉を意識する」などでした。
フリー回答の一部を原文のまま紹介しましょう。
・ゆっくりと時間をかけてするようにしている。
・筋トレをすることで、他を痛めないように、無理をしない程度に行う。
・正しい姿勢と動きと呼吸。自分に合ったウェイトでトレーニングする。
- 日本の筋トレ人口は男女平均で22.9%
年齢別で最も筋トレを行っている世代は、男性が20代で27.4%、女性は70代で14.4%。最も低いのは、男性が60代の11.2%なのに対し、女性は40代の8.2%。男女で年代が全く逆なのが興味深いですね。
- 1000人アンケート
- 1000人アンケートとは
調査モニターの中心は、30~50代の女性です。
消費者である主婦をはじめ「実態」のある「生の声」としてアンケートの回答を得る事が出来るので、一般的なアンケート調査を行う多くのアプリ系モニターとは違い「定量的」な数値情報だけでなく「定性的」な「質」に関する情報を集める事が出来ます。
- お気軽にご利用下さい!
ナビットの「1000人アンケート」是非ご利用ください!
★「1000人アンケート」詳細はこちら★
https://www.navit-j.com/media/?p=62470
★「1000人アンケート」お申し込みはこちら★
https://www.navit-j.com/inquiry/soho_enquete_entry.html
【会社概要】
■会社名 株式会社ナビット
■代表者 代表取締役 福井泰代
■設 立 2001年1月
■所在地 東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア8F
■TEL 03-5215-5713
■FAX 03-5215-5702
■URL https://www.navit-j.com/
■E-Mail webmaster@navit-j.com
【本リリースの引用・転載時のお願い】
・事前に株式会社ナビット 広報担当まで連絡頂けますようお願い申し上げます。
・クレジットと出典元のリンクを明記していただきますようお願い申し上げます。
<例>「株式会社ナビット(データ活用なう)が実施した調査結果によると……」
<リンク先>https://www.navit-j.com/media/?p=84372
すべての画像
- 種類
- 調査レポート
- ビジネスカテゴリ
- マーケティング・リサーチ
- ダウンロード