今年の基調講演テーマは「データ・クリエイティブの時代」-教育の未来について考える『近未来教育フォーラム2014』を開催
デジタルハリウッドでは、『近未来教育フォーラム2014 Life In DATA』と題し、ITや教育ビジネスに従事されている皆様および企業や学校にて人事・教育に従事されている皆様、今後の教育の未来についてお考えの皆様に向けたフォーラムを11月20日(木)に開催します。
基調講演には、データセクション株式会社取締役会長 橋本大也氏を迎え、データサイエンスが創りだす新たなメディアビジネスと、その領域で起きるイノベーションを起こす「データ・クリエイティブ」とも呼ぶべき人材について学長の杉山知之とともにお話します。
続くセッションでは、ICTと教育の融合であるEdTechや、エンジニアとマーケッターの融合であるグロースハッカーについて、デジタルハリウッドの教員や卒業生である最先端の実務家が登壇します。また、デジタルハリウッド大学で取組む教育手法やカリキュラム改革についてもご報告します。
基調講演には、データセクション株式会社取締役会長 橋本大也氏を迎え、データサイエンスが創りだす新たなメディアビジネスと、その領域で起きるイノベーションを起こす「データ・クリエイティブ」とも呼ぶべき人材について学長の杉山知之とともにお話します。
続くセッションでは、ICTと教育の融合であるEdTechや、エンジニアとマーケッターの融合であるグロースハッカーについて、デジタルハリウッドの教員や卒業生である最先端の実務家が登壇します。また、デジタルハリウッド大学で取組む教育手法やカリキュラム改革についてもご報告します。
IT関連及びデジタルコンテンツの人材養成スクール・大学・大学院を運営するデジタルハリウッド株式会社は、『近未来教育フォーラム2014 Life In DATA』と題し、ITや教育ビジネスに従事されている皆様および企業や学校にて人事・教育に従事されている皆様、今後の教育の未来についてお考えの皆様に向けたフォーラムを11月20日(木)に開催いたします。
基調講演には、データセクション株式会社取締役会長 橋本大也氏を迎え、データサイエンスが創りだす新たなメディアビジネスと、その領域で起きるイノベーションを起こす「データ・クリエイティブ」とも呼ぶべき人材について学長の杉山知之とともにお話いたします。
続くセッションでは、ICTと教育の融合であるEdTechや、エンジニアとマーケッターの融合であるグロースハッカーについて、デジタルハリウッドの教員や卒業生である最先端の実務家が登壇します。また、デジタルハリウッド大学で取組む教育手法やカリキュラム改革についてもご報告いたします。
本フォーラムが、みなさまにとって新たな発見と未来への行動につながるきっかけとなれば幸いです。
また、当日はデジタルメディア・コンテンツなどの自主研究や委託研究に積極的に取り組んでいる「デジタルハリウッド大学 メディアサイエンス研究所研究発表」も同時開催いたします。
研究成果や過程を企業の皆様にもご覧いただき、共に産学官連携を推進するきっかけ作りができればと考えております。
【近未来教育フォーラム2014 / メディアサイエンス研究所研究発表会 開催概要】
http://www.dhw.co.jp/forum2014/
日 時 :<近未来教育フォーラム2014>
2014年11月20日(木)15:00~19:00 (開場14:30)
<メディアサイエンス研究所研究発表会>
2014年11月20日(木) 15:30~21:00 (開場15:00)
会 場 :デジタルハリウッド大学大学院 駿河台キャンパス 駿河台ホール
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア 3階
アクセス:・JR「御茶ノ水駅」聖橋口より徒歩1分
・ 東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」B2出口直結
・ 東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水駅」より徒歩4分
・ JR「秋葉原駅」より徒歩9分
参加費 :無料(要事前予約) *当日受付時にお名刺を頂戴致します。
主 催 :デジタルハリウッド大学
デジタルハリウッド大学院
デジタルハリウッド(専門スクール)
申込み :http://www.dhw.co.jp/forum2014/
申込期限:2014年11月18日(火)迄
【近未来教育フォーラム:基調講演 15:00~16:30】
http://www.dhw.co.jp/forum2014/program.html
●基調講演: 定員150名
データ・クリエイティブの時代 ~これから活躍する新たな人材像~
橋本大也氏 /データセクション株式会社取締役会長、デジタルハリウッド大学教授
杉山 知之 /デジタルハリウッド大学学長、工学博士
データサイエンスは新たなメディアビジネスをつくる。クリエイティブやマーケティングの領域において起きるイノベーションは「データ・クリエイティブ」とも呼ぶべき人材によってもたらされると予測されます。人々の生活、社会、業界の伝統的なあり方が大きく変わりつつある今、ビジネスパーソンに必要な展望とは何か。そして社会を生きる私たちは、どのような考え方で生き、何を学ばなければならないか?人材の教育を含め、それらの課題についての考えをお話します。
【近未来教育フォーラム :セッション1~3 16:45~17:45】
http://www.dhw.co.jp/forum2014/program.html
●セッション1 :定員150名
デジタルテクノロジーは教育に何をもたらしたのか? EdTech2.0に求められる最も大切なものとは?
学習意欲さえあれば、いつでもどこでも誰でも学びにアクセスでき、学習者の知的欲求を無限に叶える世界を実現した。そんなデジタルテクノロジーを活用し、教育にイノベーションを起こそうとする世界のEdTechスタートアップ達のクリエリティビティ溢れる挑戦は何をもたらし次に何が起こるのかを予測する。
佐藤昌宏 /デジタルハリウッド大学大学院 教授 株式会社グローナビ 代表取締役社長
●セッション2 :定員80名
地場企業×デジタルハリウッド=地域に新たな働き方を創造
地域都市を内側から活性化する新たな挑戦
各地域としに根差す地場企業とデジタルハリウッドとの連携によりもたらされる、地域活性また地域における新しい働き方について、デジタルハリウッドSTUDIO沖縄の事例を紹介する。
白木享/株式会社 プロトデータセンター 代表取締役社長
齋藤知也/デジタルハリウッド株式会社 SMARTWORK エグゼクティブプロデューサー
樋口淳/デジタルハリウッド株式会社 スクール事業部スタジオユニットプロデューサー
●セッション3 :定員60名
デジタルハリウッド大学、設立10年目のカリキュラム改革
設立10年目を迎えるデジタルハリウッド大学は「未来生活を発明する大学」を目指し、2015年4月よりクォーター制への移行を軸にカリキュラムの抜本的な改革を行う。ここではその改革のポイントを紹介する。
杉山 知之 /デジタルハリウッド大学学長、工学博士
高橋光輝 /デジタルハリウッド大学 准教授
【近未来教育フォーラム :セッション4~5 18:00~19:00】
●セッション4 :定員150名
サービスを成長させるグロースハッカーの実像
様々なデバイスから得られるユーザーの行動データを読み解き、最適な改善策を導き出す「エンジニア+マーケッター」、ユーザーデータの活用が求められる中、グロースハッカーのスキル・人材像の変化を最新の事例から紹介する。
石山貴広/株式会社シロク 取締役
●セッション5 :定員80名
DHUのブレンディッド・ラーニング手法 SEASON2
2年目を迎えたDHUでの【ブレンディッド・ラーニング(映像学習とレクチャー型授業を1つの授業の中で行なう手法)】の学習効果を検証・紹介する。また、高等学校との共同教育の取り組みについても報告する。
栗谷幸助/デジタルハリウッド大学 准教授
【同時開催 :デジタルハリウッド大学 メディアサイエンス研究所研究発表会 15:30~21:00】
http://www.dhw.co.jp/forum2014/schedule.html
今回の「メディアサイエンス研究所研究発表会」では、デジタルコミュニケーションが社会に及ぼす影響を、コンテンツ制作、コンテンツプロデュース、教育の革新、インターネット選挙、ユーザー体験の進化、地域活性など多様な観点から捉えた研究成果を発表またはポスターにて掲示いたします。
発表テーマ抜粋
・ ソーシャルメディアのクチコミによるヒット要因分析 森林・林業の活性化を含む地方活性化
・ 3DCG表現研究 3DCGアニメーション制作技術研究・3DCG教材作成
・ 2014年度色の感じ方「青、橙、灰」調査報告
・ ICT時代のオウンドメディアを中心にしたメディア・マネジメント
他
<メディアサイエンス研究所とは>
本研究所は、デジタルコミュニケーションが社会に大きな変革をもたらす状況を踏まえ、先駆的・先進的な研究を行うことを目的として設立されました。
現在22の研究室を擁し、デジタルメディア・コンテンツ等の自主研究や委託研究に積極的に取り組んでおります。
http://msl.dhw.ac.jp/
【デジタルハリウッド株式会社】
http://www.dhw.co.jp/
1994年、日本初の実践的産学協同のクリエイター養成スクールを設立。
東京(御茶ノ水)、渋谷、大阪、福岡で4校の専門スクールと、eラーニングによる通信講座を展開し、
設立以来、7万人以上の卒業生を輩出。
2004年には、日本初、株式会社による「デジタルハリウッド大学院(専門職)」、その後、「デジタルハリウッド大学」を開学。2012年、ライフスタイルに合わせて好きな時間に学べるラーニングスタジオ「デジタルハリウッドSTUDIO」を新宿にオープン。その後地方都市へ展開中。
またアジアへの展開も注力し、タイに「デジタルハリウッド バンコク校」を開校。
国内外におけるデジタルコンテンツ業界の人材育成と、産業インキュベーションに力を注ぐ。
2014年10月に設立20周年を迎えた。
基調講演には、データセクション株式会社取締役会長 橋本大也氏を迎え、データサイエンスが創りだす新たなメディアビジネスと、その領域で起きるイノベーションを起こす「データ・クリエイティブ」とも呼ぶべき人材について学長の杉山知之とともにお話いたします。
続くセッションでは、ICTと教育の融合であるEdTechや、エンジニアとマーケッターの融合であるグロースハッカーについて、デジタルハリウッドの教員や卒業生である最先端の実務家が登壇します。また、デジタルハリウッド大学で取組む教育手法やカリキュラム改革についてもご報告いたします。
本フォーラムが、みなさまにとって新たな発見と未来への行動につながるきっかけとなれば幸いです。
また、当日はデジタルメディア・コンテンツなどの自主研究や委託研究に積極的に取り組んでいる「デジタルハリウッド大学 メディアサイエンス研究所研究発表」も同時開催いたします。
研究成果や過程を企業の皆様にもご覧いただき、共に産学官連携を推進するきっかけ作りができればと考えております。
【近未来教育フォーラム2014 / メディアサイエンス研究所研究発表会 開催概要】
http://www.dhw.co.jp/forum2014/
日 時 :<近未来教育フォーラム2014>
2014年11月20日(木)15:00~19:00 (開場14:30)
<メディアサイエンス研究所研究発表会>
2014年11月20日(木) 15:30~21:00 (開場15:00)
会 場 :デジタルハリウッド大学大学院 駿河台キャンパス 駿河台ホール
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア 3階
アクセス:・JR「御茶ノ水駅」聖橋口より徒歩1分
・ 東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」B2出口直結
・ 東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水駅」より徒歩4分
・ JR「秋葉原駅」より徒歩9分
参加費 :無料(要事前予約) *当日受付時にお名刺を頂戴致します。
主 催 :デジタルハリウッド大学
デジタルハリウッド大学院
デジタルハリウッド(専門スクール)
申込み :http://www.dhw.co.jp/forum2014/
申込期限:2014年11月18日(火)迄
【近未来教育フォーラム:基調講演 15:00~16:30】
http://www.dhw.co.jp/forum2014/program.html
●基調講演: 定員150名
データ・クリエイティブの時代 ~これから活躍する新たな人材像~
橋本大也氏 /データセクション株式会社取締役会長、デジタルハリウッド大学教授
杉山 知之 /デジタルハリウッド大学学長、工学博士
データサイエンスは新たなメディアビジネスをつくる。クリエイティブやマーケティングの領域において起きるイノベーションは「データ・クリエイティブ」とも呼ぶべき人材によってもたらされると予測されます。人々の生活、社会、業界の伝統的なあり方が大きく変わりつつある今、ビジネスパーソンに必要な展望とは何か。そして社会を生きる私たちは、どのような考え方で生き、何を学ばなければならないか?人材の教育を含め、それらの課題についての考えをお話します。
【近未来教育フォーラム :セッション1~3 16:45~17:45】
http://www.dhw.co.jp/forum2014/program.html
●セッション1 :定員150名
デジタルテクノロジーは教育に何をもたらしたのか? EdTech2.0に求められる最も大切なものとは?
学習意欲さえあれば、いつでもどこでも誰でも学びにアクセスでき、学習者の知的欲求を無限に叶える世界を実現した。そんなデジタルテクノロジーを活用し、教育にイノベーションを起こそうとする世界のEdTechスタートアップ達のクリエリティビティ溢れる挑戦は何をもたらし次に何が起こるのかを予測する。
佐藤昌宏 /デジタルハリウッド大学大学院 教授 株式会社グローナビ 代表取締役社長
●セッション2 :定員80名
地場企業×デジタルハリウッド=地域に新たな働き方を創造
地域都市を内側から活性化する新たな挑戦
各地域としに根差す地場企業とデジタルハリウッドとの連携によりもたらされる、地域活性また地域における新しい働き方について、デジタルハリウッドSTUDIO沖縄の事例を紹介する。
白木享/株式会社 プロトデータセンター 代表取締役社長
齋藤知也/デジタルハリウッド株式会社 SMARTWORK エグゼクティブプロデューサー
樋口淳/デジタルハリウッド株式会社 スクール事業部スタジオユニットプロデューサー
●セッション3 :定員60名
デジタルハリウッド大学、設立10年目のカリキュラム改革
設立10年目を迎えるデジタルハリウッド大学は「未来生活を発明する大学」を目指し、2015年4月よりクォーター制への移行を軸にカリキュラムの抜本的な改革を行う。ここではその改革のポイントを紹介する。
杉山 知之 /デジタルハリウッド大学学長、工学博士
高橋光輝 /デジタルハリウッド大学 准教授
【近未来教育フォーラム :セッション4~5 18:00~19:00】
●セッション4 :定員150名
サービスを成長させるグロースハッカーの実像
様々なデバイスから得られるユーザーの行動データを読み解き、最適な改善策を導き出す「エンジニア+マーケッター」、ユーザーデータの活用が求められる中、グロースハッカーのスキル・人材像の変化を最新の事例から紹介する。
石山貴広/株式会社シロク 取締役
●セッション5 :定員80名
DHUのブレンディッド・ラーニング手法 SEASON2
2年目を迎えたDHUでの【ブレンディッド・ラーニング(映像学習とレクチャー型授業を1つの授業の中で行なう手法)】の学習効果を検証・紹介する。また、高等学校との共同教育の取り組みについても報告する。
栗谷幸助/デジタルハリウッド大学 准教授
【同時開催 :デジタルハリウッド大学 メディアサイエンス研究所研究発表会 15:30~21:00】
http://www.dhw.co.jp/forum2014/schedule.html
今回の「メディアサイエンス研究所研究発表会」では、デジタルコミュニケーションが社会に及ぼす影響を、コンテンツ制作、コンテンツプロデュース、教育の革新、インターネット選挙、ユーザー体験の進化、地域活性など多様な観点から捉えた研究成果を発表またはポスターにて掲示いたします。
発表テーマ抜粋
・ ソーシャルメディアのクチコミによるヒット要因分析 森林・林業の活性化を含む地方活性化
・ 3DCG表現研究 3DCGアニメーション制作技術研究・3DCG教材作成
・ 2014年度色の感じ方「青、橙、灰」調査報告
・ ICT時代のオウンドメディアを中心にしたメディア・マネジメント
他
<メディアサイエンス研究所とは>
本研究所は、デジタルコミュニケーションが社会に大きな変革をもたらす状況を踏まえ、先駆的・先進的な研究を行うことを目的として設立されました。
現在22の研究室を擁し、デジタルメディア・コンテンツ等の自主研究や委託研究に積極的に取り組んでおります。
http://msl.dhw.ac.jp/
【デジタルハリウッド株式会社】
http://www.dhw.co.jp/
1994年、日本初の実践的産学協同のクリエイター養成スクールを設立。
東京(御茶ノ水)、渋谷、大阪、福岡で4校の専門スクールと、eラーニングによる通信講座を展開し、
設立以来、7万人以上の卒業生を輩出。
2004年には、日本初、株式会社による「デジタルハリウッド大学院(専門職)」、その後、「デジタルハリウッド大学」を開学。2012年、ライフスタイルに合わせて好きな時間に学べるラーニングスタジオ「デジタルハリウッドSTUDIO」を新宿にオープン。その後地方都市へ展開中。
またアジアへの展開も注力し、タイに「デジタルハリウッド バンコク校」を開校。
国内外におけるデジタルコンテンツ業界の人材育成と、産業インキュベーションに力を注ぐ。
2014年10月に設立20周年を迎えた。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像