プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社グランビスタ ホテル&リゾート
会社概要

【神戸市立須磨海浜水族園】スマスイ秋の恒例・須磨税務署コラボ企画 第10回「税を考える川柳」コンテスト作品募集

URL:https://kobe-sumasui.jp/news/tax_senryu/

グランビスタ ホテル&リゾート

株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:須田貞則)が指定管理者として運営する、神戸市立須磨海浜水族園(兵庫県神戸市須磨区若宮町、園長:中垣内浩)では、秋の恒例となっている須磨税務署とのコラボ企画「税を考える川柳」コンテストの作品を募集いたします。
この企画は、国税庁・国税局・税務署が毎年11月11日~17日の期間を「税を考える週間」と定め、広く一般の方々へ「税について」関心を持っていただくために実施しており、今年も同企画に賛同し協力いたします。
皆様から税に関する川柳をコンテスト形式で募集し、優秀な作品を園内に掲示します。ぜひご応募ください。

【募集要項】
1. 川柳のテーマ :「税」を題材とし、スマスイや水辺の生きものに関した語句を織り込んだもので未発表のもの

2. 応募資格:どなたでも応募可能(お一人様5首まで)

3. 募集期間:2020年9月17日(木)~10月14日(水)必着

4. 応募方法:ハガキもしくは、FAXで住所、氏名、ペンネーム、年齢、電話番号を記入しご応募ください。園内設置の応募用紙でもご応募いただけます。

5. 応募先:
【ハガキでの応募先】 〒654-8511 神戸市須磨区衣掛町5丁目2番18号 須磨税務署 総務課 川柳 担当係
【FAXでの応募先】 078-733-6333(須磨海浜水族園)

6. お問合せ先:TEL 078-731-4334 須磨税務署 総務課

7. 主催:須磨税務署、公益社団法人須磨納税協会、須磨納税貯蓄組合連合会、近畿税理士会須磨支部、神戸市立須磨海浜水族園

8. 賞品:
  • 最優秀賞   1点 賞状 副賞(当園ペア入園券)
  • 優秀賞    5点 賞状 副賞(当園入園券)
  • 審査員特別賞 4点 賞状 副賞(当園入園券)

9. 審査・発表:
主催者および主催者が選任した審査員が審査します。入賞者のみ連絡し、入賞作品は11月7日(土曜)~17日(火曜)の期間中、園内に掲示します。

10. 個人情報の取り扱い、作品の著作権:
応募作品の所有権、著作権は主催者に帰属します。応募に際しての個人情報は受賞時の連絡、作品に関する問い合わせのみに使用させていただきます。

11. 昨年の応募総数 134首

【昨年の最優秀作品】
 「大(タイ)切に 納め(サメ)た税金 活か(イカ)してね」

【審査員特別賞】
「税納め(サメ) e-Taxで スマ(須磨)ートに」

※社会情勢等の変化に伴い、上記内容を変更させていただく場合がございます。

 

グランビスタ ホテル&リゾートは、北海道で初めての本格的洋式ホテルとして誕生した北の迎賓館・札幌グランドホテルを有し、全国各地にシティホテル、ビジネスホテル、温泉旅館、総合海洋レジャー施設、ゴルフ場、ハイウエイレストランなどの施設運営を通じ、ホテル運営受託事業を展開、地域とともに歩んでいます。

企業名:株式会社グランビスタ ホテル&リゾート
所在地:東京都千代田区内神田2-3-4 S-GATE大手町北5F
創立:1958年8月27日
資本金:1億円
代表取締役社長:須田 貞則
TEL:03-5209-4121 (代表)
URL:https://granvista.co.jp
Facebook:https://facebook.com/granvista.co.jp

≪施設一覧≫ 札幌グランドホテル / 札幌パークホテル / 熊本ホテルキャッスル(提携施設) / ホテルインターゲート京都 四条新町 / ホテルインターゲート東京 京橋 / ホテルインターゲート広島 / ホテルインターゲート金沢 / ホテルインターゲート大阪 梅田(2021年4月開業予定) / 銀座グランドホテル / ホテル・ザ・ルーテル / 京町家 京都二条 さわら木の宿 / 京町家 京都ぎをん 八坂の宿 / 白良荘グランドホテル / ホテルゆもと登別 / 鴨川シーワールド / 鴨川シーワールドホテル / 神戸市立須磨海浜水族園(指定管理) / 苫小牧ゴルフリゾート72 / 佐野ハイウエイレストラン / 足柄ハイウエイレストラン / 大津ハイウエイレストラン / 熱海ビーチライン
 

 「スマスイ」の愛称で親しまれている須磨海浜水族園は、サメやエイなどが悠々と泳ぐ「波の大水槽」やアマゾンの生きものを観察できる「アマゾン館」など、様々な展示手法で生きものたちの生態を学ぶことができます。さらに、バンドウイルカたちの優れた身体能力を体感できる「イルカライブ」や、ペンギンたちを間近に観察できる「ペンギンのお散歩ライブ」、生きものたちとのつながりを身近に感じていただける「ふれあいプログラム」等のアトラクションも充実。また、生きものや環境について学ぶことのできる学習プログラムの提供や園内外における調査研究活動等にも力を入れています。
※神戸市立須磨海浜水族園は、グランビスタ ホテル&リゾートのグループ施設です。

名称:神戸市立須磨海浜水族園
所在地:〒654-0049 兵庫県神戸市須磨区若宮町1丁目3−5
TEL:078-731-7301
開園:1987年
URL:https://kobe-sumasui.jp
Facebook: https://facebook.com/Kobe.sumasui/
Twitter: https://twitter.com/kobe_sumasui
Instagram: https://instagram.com/kobe_sumasui/ 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://kobe-sumasui.jp
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社グランビスタ ホテル&リゾート

78フォロワー

RSS
URL
https://www.granvista.co.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都千代田区内神田2-3-4 S-GATE大手町北5F
電話番号
03-5209-4121
代表者名
荒井 幸雄
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1958年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード