【豊橋】秋空の下でお宝探し!「まちなかアンティークマーケット&ブックストリート」で特別な2日間を

豊橋市

普段は出会えないアンティークのお宝を発掘したり、心を動かす本に出会える、スペシャルなイベントが今年もやってきた!

11月1日(土)&2日(日)、愛知県豊橋市で「まちなかアンティークマーケット&ブックストリート」が開催されます。

まちなか広場がアンティークマーケットに、水上ビルがブックストリートに変身する特別な2日間です。

※本事業は、一般社団法人授業目的公衆送信補償金等管理協会(SARTRAS)の共通目的基金の助成を受け実施されています。

豊橋のまちなかエリアで広がる「本を楽しむ文化」を形に!

撮影/中西一朗

「アンティークマーケット」は、大豊商店街主催で毎年6月と11月の年2回開催されており、アンティークファンにも人気の高いイベントです。

そこに「ブックストリート」も加わり、新しい形での開催に!

その背景には、豊橋のまちなかエリアで「本を楽しむ文化」が広がりを見せていることが関係しています。

豊橋には豊川堂・精文館といった老舗書店があり、地域の活字文化を支えています。

また2021年のまちなか図書館開館以降は、民営図書館がオープンしたり、個人経営の書店も増えてきています。

そこで、地域の書店・図書館・出版社を中心に「本」でつながる面々が一堂に会し、物販やイベントでつながる機会をつくろう!という想いから、「まちなかアンティークマーケット&ブックストリート」を開催することになりました。

秋の気持ちのいい空の下、特別な時間を過ごしに、ぜひ足を運んでみてくださいね!

「まちなかアンティークマーケット&ブックストリート」

■開催日時:令和7年11月1日(土)、2日(日)10:00~16:00
■場所:豊橋市まちなか広場・大豊商店街・豊橋市まちなか図書館

■主催:大豊商店街・とよはしブックネットワーク

■共催:BOOK MEETS NEXT

■後援:豊橋まちなか未来会議

【まちなか広場】はお宝ザクザクの「アンティークマーケット」に変身

撮影/中西一朗

まちなか広場では愛知県内はじめ、全国から選りすぐりの和骨董&西洋アンティーク、アメリカンビンテージが集まる「アンティークマーケット」を開催します。両日ともに、およそ55店舗が出店します。

【水上ビル&エムキャンパス2階軒下】では「ブックストリート」を開催

撮影/中西一朗

水上ビルにある大豊商店街は、主に本や雑貨を扱うお店が出店する「ブックマーケット」に。

豊橋市外からも多数出店します。

また、エムキャンパス2階の軒下では、地域の書店や出版社のほか、個人で本の出版を行っている方、文芸サークル等の学生、執筆活動を楽しむ市民の方などが作品を販売します。

【まちなか図書館】本にまつわる特別イベントを開催

まちなか図書館では、俳優・作家の松井玲奈さんが来館し、創作に関するトークイベントを行うほか、本にまつわるさまざまなゲストを迎え、トークショーや製本ワークショップ、関連展示などを2日間にわたり開催します。

11/1(土) 松井玲奈さんのトークイベント(※申込終了)

14:00~15:00トークイベント「作家 松井玲奈さんが語る本のはなし」(※申込終了)

おすすめ本の選書や館内アナウンスなどを担当され、まちなか図書館のスペシャルライブラリアンを務める、俳優・作家の松井玲奈さん。

このたび遂にご本人がまちなか図書館へ!

最新の著書『カット・イン/カット・アウト』(集英社)の創作にまつわるエピソードを中心に、本にまつわるトークショーを行います。

11/2(日) こども&大人向けの本づくり講座

11:00~12:00 「製本作家・鈴木敬子さんとつくる本づくり講座」大人向け  

対象:中学生以上 定員:10名 *材料費1000円がかかります。

青空文庫から選んだ短い物語を、一折中綴じ製本(A6サイズ)で仕上げてみませんか?

紙を折って、糸で綴じ、表紙をつける工程を体験できます。

本づくり講座 おとな向けの申込はこちら

https://www2.library.toyohashi.aichi.jp/eventUser/main/view/2430

12:15~12:45 「製本作家・鈴木敬子さんとつくる本づくり講座」こども向け   

対象:幼児~小学生 定員:10名 *材料費300円がかかります。

針を使わない簡単なノートづくりを行います。未就学児の方は保護者同伴でお願いします。

本づくり講座 こども向けの申込はこちら

 https://www2.library.toyohashi.aichi.jp/eventUser/main/view/2431 

11/2(日)トークイベント「本にまつわるあの人この人」(※参加は当日先着順)

13:00~15:45 トークイベント「本にまつわるあの人この人」※当日先着

本にまつわるさまざまな人をゲストに迎え、本の魅力や裏話を語るトークショーを行います。

10/25(土)~11/30(日) 展示:本をつくる、本でつながる

会場:まちなか図書館3階アートスペース

まちなか図書館は11月で開館4周年を迎えます。

この4年間にオープンした新たな書店や民営図書館、豊橋と縁のある作り手の方々など

本でつながる地域のみなさんをご紹介します。

11/2(日)【エムキャンパスフード】絵本の中のお菓子作り

11/2(日) 15:00~16:00 「絵本の中のお菓子作りワークショップ」

絵本の世界を想像しながら、お子さんと一緒にお菓子作りをしてみませんか?
今回は絵本「おふくさんのおふくわけ」に登場する「おにまんじゅう」を、みんなで甘いお芋を使って作ります。

絵本の中のお菓子作り講座の申込はこちら

https://www.tablecheck.com/shops/emcampus/reserve

特別な秋の2日間、ぜひ「まちなかアンティークマーケット&ブックストリート」に足を運んでみてくださいね!

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

豊橋市

39フォロワー

RSS
URL
https://www.city.toyohashi.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
愛知県豊橋市今橋町1番地  
電話番号
0532-51-2111
代表者名
長坂尚登
上場
-
資本金
-
設立
1906年08月