「第50回報知映画賞」各賞ノミネート決定【報知新聞社】

「国宝」6部門8ノミネート

株式会社報知新聞社

 映画賞レースのトップを飾る第50回報知映画賞のノミネートが決まりました。各賞ともファン投票上位から報知映画賞事務局(顧問・渡辺祥子氏)が選出。今後、選考委員会で厳正な審査が行われ、今月下旬以降に各賞の結果を発表します。

◆各賞ノミネート

▼作品賞・邦画部門 18作品

グランメゾン・パリ

室町無頼★

悪い夏

国宝

でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男

ブラック・ショーマン

愚か者の身分

てっぺんの向こうにあなたがいる

爆弾

旅と日々

君の顔では泣けない

平場の月

港のひかり

TOKYOタクシー

栄光のバックホーム

消滅世界

ナイトフラワー

▼監督賞 14名

秋山純    栄光のバックホーム

入江悠★   室町無頼

内田英治   ナイトフラワー  

       誰よりもつよく抱きしめて

大九明子   今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は

阪本順治   てっぺんの向こうにあなたがいる

塚原あゆ子  グランメゾン・パリ

土井裕泰   平場の月

永井聡    爆弾

永田琴    愚か者の身分

藤井道人   港のひかり

三池崇史   でっちあげ~殺人教師と呼ばれた男

山田洋次   TOKYOタクシー

吉田大八   敵

李相日    国宝

▼主演男優賞 13名

浅野忠信   レイブンズ

綾野剛    でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男

北村匠海   悪い夏

       愚か者の身分

木村拓哉   グランメゾン・パリ

堺雅人    平場の月

鈴木亮平   花まんま

       劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション

舘ひろし   港のひかり

妻夫木聡   宝島

長尾謙杜★  おいしくて泣くとき

       恋に至る病

長塚京三   敵

福山雅治   ブラック・ショーマン

山田裕貴   木の上の軍隊

       爆弾

吉沢亮    国宝

▼主演女優賞 10名

河合優実   今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は

北川景子   ナイトフラワー

柴咲コウ   兄を持ち運べるサイズに

杉咲花    片思い世界

       ミーツ・ザ・ワールド

鈴木京香   栄光のバックホーム

長澤まさみ  おーい、応為

       ドールハウス

広瀬すず   ゆきてかへらぬ

       遠い山なみの光

松たか子★  ファーストキス 1ST KISS

吉永小百合  てっぺんの向こうにあなたがいる

芳根京子   君の顔では泣けない

▼助演男優賞 12名

綾野剛    愚か者の身分

窪田正孝   悪い夏

       宝島

佐藤浩市   てっぺんの向こうにあなたがいる

佐藤二朗   爆弾

高橋克典   栄光のバックホーム

田中泯    国宝

堤真一    旅と日々

長尾謙杜★  室町無頼

眞栄田郷敦  港のひかり

横浜流星   国宝

       片思い世界

渡辺謙    国宝

       盤上の向日葵

渡部篤郎   爆弾

▼助演女優賞 14名

蒼井優    TOKYOタクシー 

       ふつうの子ども

有村架純   花まんま

       ブラック・ショーマン

井川遥    平場の月

石田ひかり  ルノワール

伊東蒼    今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は

伊藤沙莉   爆弾

河合優実   悪い夏

       旅と日々

柴咲コウ   でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男

鈴木京香   グランメゾン・パリ

寺島しのぶ  国宝

當真あみ★  おいしくて泣くとき

広瀬すず   宝島

森田望智   ナイトフラワー

       火喰鳥を、喰う

吉田羊    遠い山なみの光

▼新人賞 9名

大森元貴   #真相をお話しします

尾上眞秀   港のひかり

川口真奈   金子差入店

黒川想矢   国宝

黒崎煌代   今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は

       見はらし世代

渋谷龍太   ナイトフラワー

鈴木唯    ルノワール

長尾謙杜★  室町無頼

       おいしくて泣くとき

       恋に至る病

松谷鷹也   栄光のバックホーム

▼作品賞・海外部門 8作品

ANORA アノーラ

名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN

教皇選挙

エミリア・ペレス

ミッキー17

サブスタンス

F1(R)/ エフワン★

ワン・バトル・アフター・アナザー

▼アニメ作品賞 5作品

Flow

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来★

ひゃくえむ。

ホウセンカ

果てしなきスカーレット

※50音順、作品は原則公開順。名前の右は主な対象作品候補。★は読者投票1位。

<選考委員>
浅川貴道(読売新聞東京本社編集局文化部映画担当)、荒木久文(映画評論家)、見城徹(株式会社幻冬舎代表取締役社長)、藤田晋(株式会社サイバーエージェント代表取締役)、松本志のぶ(フリーアナウンサー)、YOU(タレント)、LiLiCo(映画コメンテーター)、渡辺祥子(映画評論家)の各氏(五十音順)と報知新聞映画担当。

■報知映画賞
スポーツ新聞が単独開催する初の映画賞として、1976年に誕生。 当時は映画人口の減少に歯止めがかからない冬の時代。 映画界をもう一度盛り上げたい-。報知映画賞はそんな邦画黄金時代を知る映画担当記者の願いから始まりました。
同時期に「報知映画賞・報知特選試写会」もスタート。 洋・邦画1本ずつ、月2回の試写会を開催し読者を招待。1年の総決算として、その年度の優れた作品・俳優を表彰しています。 読者がもっとも優れた作品や俳優を選ぶハガキ投票も募集。読者参加型の映画賞は報知映画賞の大きな特色になりました。
各賞は作品、主演男女優、助演男女優、新人、海外作品の7部門を選出。 第10回(1985年度)からは監督賞、第42回(2017年度)からはアニメ作品賞も加わりました。年によっては特別賞が選定されます。
毎年12月に行われる表彰式では、受賞者に賞状と賞金(第16回から)、イラストレーター・和田誠さんデザインのブロンズ像が贈呈されます。報知映画賞誕生の翌年には日本アカデミー賞もスタート。ブルーリボン賞をはじめさまざまな映画賞、また作品や俳優を表彰する 映画祭が年末から年明けにかけて日本各地で開催されています。報知映画賞は、その先陣を切って発表されるため、 その年の受賞者・受賞作品を占う意味でも大きな注目を集めています。

◆主催 報知新聞社

◆協賛 ダイドードリンコ サイバーエージェント 写光レンタル販売 学校法人 江戸川学園 江戸川大学 BS10プレミアム

◆協力 キヤノンマーケティングジャパン 清水建設 光村印刷 セルリアンタワー東急ホテル 

【「BS10プレミアム賞」新設】

 第50回報知映画賞には「BS10プレミアム賞」が新設されます。映画専門チャンネル「BS10スターチャンネル」が10月から「BS10プレミアム」に名称を変更。視聴者が最も「プレミアム」と感じる邦画を投票によって決定、表彰します。表彰式の模様は、同チャンネルの番組内で放送される予定です。

■報知映画賞サイト
https://www.hochi.co.jp/award/hochi_eigashou/
■スポーツ報知ニュースサイト
https://hochi.news/
■お問い合わせ
メール pr1872@hochi.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
映画・演劇・DVD芸能
関連リンク
https://hochi.news/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社報知新聞社

51フォロワー

RSS
URL
https://www.hochi.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都墨田区横網1-11-1
電話番号
03-6831-3333
代表者名
長谷川剛
上場
未上場
資本金
-
設立
1872年06月