大学3年生対象、夏インターンシップ前の情報収集&選考対策「夏インターンフォーラム2025」参加者募集
~2025年5月24日(土)、25日(日)にオンライン開催~
株式会社ベネッセホールディングスとパーソルキャリア株式会社の合弁会社:株式会社ベネッセ i-キャリア(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:風間 直樹、以下 アイキャリア)が運営する、doda発の新卒オファーサービス「dodaキャンパス」は、大学3年生を対象に、夏のインターンシップ前の情報収集と選考対策が一度にできるイベント「夏インターンフォーラム2025」を5月24日(土)、25日(日)に開催します。
特設サイト:
https://campus.doda.jp/event/detail/99990017/261495a2-d0f8-46aa-891b-42a83b9755a9

開催の背景
近年、就活における大学3年時の夏のインターンシップ参加は、企業と学生の双方にとって重要な機会となっています。学生にとっては、就活が本格化する前に業界や職種、企業についての理解を深めることができ、早期選考の案内など参加者限定の情報が得られるチャンスもあります。また企業にとっても、早期から自社にフィット感のある学生と出会い、自社の魅力を伝えられることにより、内定承諾率の向上や入社後のミスマッチ防止につながるなど、多くのメリットがあります。
一方で、夏インターンシップ参加前の学生からは、「インターンシップの案内を読んでも内容がよく分からない」「職種別コースと言われても何を基準に選べばよいかわからない」という声が多くあります。また、三省合意の改正※により、一定要件を満たすインターンシップにおいて企業が得た学生の情報を採用選考時に利用できるようになったことについての理解は進んでいるものの、「夏のインターンシップ前の選考やSPIなどの適正検査を行う企業があるなんて知らなかった」と戸惑う学生も増えています。
「dodaキャンパス」は、これらの課題を解決するために、夏インターンシップが始まる前のタイミングでインターンシップのプログラム内容を正しく理解できるコンテンツや、5月からでも間に合う適性検査対策のご紹介など、情報収集と選考対策が一度にできる2日間のオンラインイベントを実施いたします。
当イベントの開催をはじめ、今後も「dodaキャンパス」は、企業と連携しながら、大学生の就活やその先のキャリア形成をサポートしてまいります。
※https://www.mhlw.go.jp/content/11800000/000986401.pdf
「夏インターンフォーラム2025」の概要
「夏インターンフォーラム2025」のDAY1では、「企業発見DAY」として、26卒の先輩によるインターンシップの失敗談や、人気企業のインターン情報が詳しく知れるコンテンツを用意。学生がたくさんのインターンシッププログラムの中から、自分に合ったプログラムを選べるようにサポートします。DAY2では、「インターン選考対策DAY」として、エントリーシートの書き方から、SPI試験や面接、グループディスカッションの対策まで、5月からでも間に合う選考対策を、網羅的に学べる内容となっています。
「夏インターンフォーラム2025」詳細
▶開催日時 2025年5月24日(土)13:00-16:30 企業発見DAY
2025年5月25日(日)13:00-16:30 インターン選考対策DAY
▶開催形態 オンライン
▶主なプログラム内容※
https://campus.doda.jp/event/detail/99990017/261495a2-d0f8-46aa-891b-42a83b9755a9
※プログラム内容は変更になる可能性があります。

▶募集要項、応募方法
・対象者:大学3年生(27卒) ※対象学年以外の大学生も参加可能です
・応募方法:イベント概要ページからエントリー
・募集期間:2025年5月24日(土)13:00まで
■doda発 新卒オファーサービス「dodaキャンパス」について< https://campus.doda.jp/ >
「dodaキャンパス」は、学生が自身の努力や学び・経験などをデータベースに蓄積し、個性を可視化することにより、企業が自社のキャリア教育プログラムやインターン・採用選考等のオファーを送ることができる「doda発新卒オファーサービス」です。2024年5月時点で約113万400人の学生が登録をしており、国内最大級の学生データベースを保有しています。
■株式会社ベネッセi-キャリアについて< https://www.benesse-i-career.co.jp/ >
株式会社ベネッセホールディングスとパーソルキャリア株式会社が2015年4月に設立した合弁会社です。株式会社ベネッセコーポレーションの大学教育事業部門とパーソルキャリア株式会社の新卒就職支援部門が一緒になりました。両社の力を最大限に活用して、大学の教育支援、学生の就活支援、および企業の採用支援を行う事業を推進しています。大学生向け教育事業と新卒学生に特化した就職支援事業を合わせることで、学生の力を伸ばし、学生が自分を活かせる職場に出会い、自らの力で社会に貢献できる人材になることを支援してまいります。教育事業と就職支援事業の一体的な運営を通じて「まなぶとはたらくをつなぐ」ことを目指します。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像