『Harper's BAZAAR art』no.4が10月20日に発売

テーマは“Falling for ART ⁼ アートに恋して”

株式会社ハースト婦人画報社

女性をエンパワーするインターナショナルファッション誌『ハーパーズ バザー』(発行:株式会社ハースト婦人画報社 本社:東京都港区 代表取締役:ニコラ・フロケ)は、ファッションの感性と響き合う、新しいアートメディア『Harper’s BAZAAR art (ハーパーズ バザー アート)』no.4を2025年10月20日(月)に発売します。

『Harper's BAZAAR art』no.4表紙

no.4のテーマは“Falling for ART ⁼ アートに恋して”

圧倒的ハイパーリアリズムのドローイングで、いまZ世代・ミレニアル世代を中心に熱狂的なファンを生み出しているCJヘンドリーが、『ハーパーズ バザー アート』no.4のカバーを飾りました。写真と見まちがえるほど精緻な色鉛筆による作品を手がけてきたCJヘンドリー。近年では、体験型インスタレーションへとその表現を広げ、ますます見る人を魅了しています。12ページにわたるインタビューでは、その荒唐無稽のアイデアが無限に生まれる背景やプライベートの過ごし方などを語ります。そのほか、19人の女性アーティストが語る「描くこと」への思いや、アートとともに暮らす女性たちの自宅取材、コレクターの視点からアートの魅力に迫る企画など、美術館やギャラリーの枠を超え、生活の中に息づくアートにも光を当てました。アートに触れることで浮かび上がる「いま」をお届けします。

Editor’s Letter 抜粋(アートコンテンツマネージャー 中村志保)

いつからかずっと、私はアートに心を奪われているのだと思います。何よりも心が高鳴るのは、いい作品に出合ったとき。いい作品。その定義はさまざまにありますが、最初に訪れる衝動はやはり“ドキドキ”なのです。その一瞬の高揚によって、これまで当たり前だと思っていた世界の見え方や境界が少しずつほどけていく──その感覚こそ、私がアートに魅了される理由かもしれません。

INSPIRATION in Art シム・ウンギョンを魅了するアーティスト

俳優 シム・ウンギョンが魅了されたアーティスト

韓国で子役時代から活躍し、2019年には映画『新聞記者』で日本アカデミー賞最優秀主演女優賞を受賞した実力派俳優シム・ウンギョンが、影響を受けたアーティストについて語る特別インタビューをお届けします。「もの派」を代表する作家・李禹煥の展覧会「国立新美術館開館15周年記念 李禹煥」を訪れた経験を振り返り、芝居における“余白”への気づきや、11月7日公開予定の主演映画『旅と日々』への思いを語っています。

インタビュー抜粋

「この作品《関係環―アーチ》の中を通る前と後では、空が違って見えました。自分の妄想なのか、別の世界がそこにあった。そしてふと、芝居にも余白って大切なんじゃないかと思ったんです」

The WORLDS I FIND in PAINTING 私と、絵画と、描くこと

私と、絵画と、描くこと

国内外で活躍する19名の女性アーティストが「絵画とは? 描くこととは?」という問いに向き合い、それぞれの言葉を寄せました。近年の彼女たちの代表作とともに語られるその言葉は、作品の線や色、質感と重なり合い、見る者の記憶や感覚を呼び覚ましながら、私たちを新しい景色へと導きます。女性のアイデンティティや社会的圧力をテーマに木炭で描くいま注目のアーティスト、アナ・パークや、26年間をデュッセルドルフで過ごし、現在は東京を拠点に活動する村瀬恭子など、全28ページにわたり、近年の代表作とともにその力強いメッセージをお届けします。

HOME to ART アートの愛に抱かれた家へ

HOME to ART アートの愛に抱かれた家へ

地域のアーティストを支えたり、新しい活動を生み出したりと、アートを軸に多彩な営みを育む3名の女性コレクターたち。フランスのロワール渓谷、ベルリン、ニューヨーク──そこには無数のアート作品が響き合うギャラリーのような空間や、季節ごとに表情を変える豊かな自然など、人生とアートが溶けあう個性豊かな暮らしがありました。アートへの愛と空間づくりへのこだわりにあふれる彼女たちのインタビューを、全22ページにわたり紹介します。

『ハーパーズ バザー アート』オリジナルカレンダー2026

一部書店限定! オリジナルカレンダー特典をプレゼント

『ハーパーズ バザー アート』no.4を対象の書店でお買い上げのお客様限定で、スペシャル購入特典をプレゼントいたします。

特典は、今号のカバーを飾った注目の女性アーティスト、CJヘンドリーのポップでカラフルな作品をプリントした6枚セットの《オリジナルカレンダー2026》。数量限定のため、なくなり次第終了となります。詳細はお近くの対象店舗にてご確認ください。

【実施店舗】蔦屋書店・TSUTAYA・TSUTAYA BOOKSTOREの一部店舗

【仕様】A5サイズ 6枚1セット

名画ヒロイン診断

『ハーパーズ バザー アート』オリジナルの性格診断がリニューアル!あの有名絵画が登場する“The MASTERPIECE HEROINE Test 名画ヒロイン診断”

今年4月にローンチした名画ヒロイン診断が、一部コンテンツをリニューアルし再び登場しました。今回のリニューアルでは、あなたとピッタリの相性のヒロインタイプを紹介する項目も追加しています。

【名画ヒロイン診断】

もし、あなたが名画の世界に生きていたら…?《モナ・リザ》や《真珠の耳飾りの少女》など、有名絵画に描かれた、それぞれ異なる魅力や個性を持った女性たち。簡単な質問に答えるだけで、あなたの性格がどの名画のヒロインに近いのかがわかります。名画を通して、自分でも気づいていないあなたの本当の姿を見つけてみてください。

[名画ヒロイン診断 URL]

https://etejmx.metabadgenft.com/diagnosis-top?id=10000216

『ハーパーズ バザー アート』no.4

【発売日】2025年10月20日(月)

【販売価格】1,800円(税込)

【販売書店】ネット書店を含む全国の書店とELLE SHOP

https://www.amazon.co.jp/dp/B0FQNHCK6G

『ハーパーズ バザー アート』について

『ハーパーズ バザー アート』は、日本版『ハーパーズ バザー』のアート版として2023年に創刊。『ハーパーズ バザー』のフィロソフィーを継承し、「ラグジュアリーファッション×アート」をテーマに、現代アートに特化した誌面をお届けしています。多様な背景を持つ女性アーティストの創作活動に光をあてるほか、次世代を担う気鋭のアーティスト、ラグジュアリーブランドによるアートへの取り組み、多彩なアートイベントから最新のアートニュースまで、世界の現代アートシーンの動向を幅広くフォーカスしています。写真や作品のヴィジュアルを贅沢に配した、ファッションの感性と響き合う新しいアートメディアです。

『ハーパーズ バザー』について

1867年にニューヨークで創刊、現存するなかで最も歴史あるファッション誌『Harper’s BAZAAR(ハーパーズ バザー)』。数々の才能を輩出し、さまざまなレジェンドを生み出し続け、現在、世界30の国と地域で発行されています。そのDNAを引き継ぐ日本版では、心を豊かにするラグジュアリーなファッション、感性と知性を刺激するカルチャーやあらゆる世代の女性たちのライフスタイルに必要なエッセンスを、斬新なビジュアルと読み応えのあるテキストで発信しています。また、女性をエンパワーする企画や特集、多様性やジェンダー、サステナビリティなどの問題にフォーカスした記事をお届けし、よりよい明日のために共に考え、共にアクションを起こしてまいります。

社会を動かす女性をもっと美しく──。

公式サイト:www.harpersbazaar.com/jp 公式Instagram:@harpersbazaarjapan

公式Twitter:@HarpersBazaarJP 公式Facebook:@HarpersBazaarJapan

公式Youtube:@Harper’s BAZAAR Japan

ハースト婦人画報社/ハースト・デジタル・ジャパンについて

株式会社ハースト婦人画報社は、アメリカに本社を置き、世界40か国で情報、サービス、メディア事業を展開するグローバル企業、ハーストの一員です。株式会社ハースト・デジタル・ジャパンは、デジタルビジネス拡大のため2016年に設立された株式会社ハースト婦人画報社の100%子会社です。

1905年に創刊した『婦人画報』をはじめ、『ELLE(エル)』、『25ans(ヴァンサンカン)』、『Harper’s BAZAAR(ハーパーズ バザー)』、『Esquire(エスクァイア)』などを中心に、ファッション、ライフスタイルなどに関する多数のデジタルメディアの運営と雑誌の発行を手掛けています。『ELLE SHOP(エル・ショップ)』をはじめとするEコマース事業も収益の柱に成長。近年はクライアント企業のマーケティング活動をトータルにサポートする『HEARST made (ハーストメイド)』 、データに基づくブランドマーケティング支援を行う『HEARST Data Solutions(ハースト データ ソリューションズ)』を立ち上げるなど、コンテンツ制作における知見にデジタルとデータを融合した企業活動を展開しています。またISO14001を取得しサステナビリティに配慮した経営を実践しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ハースト婦人画報社

77フォロワー

RSS
URL
http://www.hearst.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区南青山3-8-38 南青山東急ビル5F
電話番号
-
代表者名
ニコラ・フロケ
上場
未上場
資本金
-
設立
-