プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社スタイリングライフ・ホールディングス プラザスタイル カンパニー
会社概要

サニタリーショーツに “これが、いい!”という選択肢を。どんなときも、あなたの小さなBuddy。PLAZAオリジナル サニタリーショーツ「SaniBuddy」発売!

2023年9月12日(火)発売!PLAZA・MINiPLA限定サニタリーショーツ「SaniBuddy(サニバディ)」

プラザスタイル

株式会社スタイリングライフ・ホールディングス プラザスタイル カンパニー(東京都新宿区)は、社内プロジェクト「Nice to meet me!」にて、オリジナルサニタリーショーツ「SaniBuddy」を開発。オリジナルパッケージのオーガニック生理用ナプキン「The Week」につづく第二弾として2023年9月12日(火)より、全国のPLAZA・MINiPLAおよびPLAZA オンラインストアにて発売します。

 PLAZAの「Nice to meet me!」プロジェクトは、現代を生きるあらゆる世代の女性たちへ“どんな瞬間も自分らしく過ごしてもらいたい”というメッセージを込めて、その時々のこころとからだに寄り添うアイデアを共に考え、提案しています。PLAZAで好評発売中のオリジナルパッケージのオーガニック生理用ナプキン「The Week」につづく第二弾アイテムとして、PLAZAオリジナルのサニタリーショーツ『SaniBuddy(サニバディ)』全3種を開発。2023年9月12日(火)より、全国のPLAZA・MINiPLA、PLAZA オンラインストアにて発売します。

     

 Nice to meet me!では、2022年に社内のモニターメンバー計54名に向け、生理中に着用するショーツについてアンケートを実施。通常のショーツや吸水ショーツではなく、サニタリーショーツを着用しているという回答が約80%を占めた中、「かわいいデザインの物がない」、「お気に入りのショーツに出会えていない」など、デザインに関する不満を抱える人が多数見える結果となりました。また、PLAZAのInstagram公式アカウントでは、フォロワーの方に向けて、サニタリーショーツに感じていることについてのアンケートを実施。120件以上集まった回答のうち、デザインに関する不満が約半数を占め、次いで「アウターに響きやすい」、「ムレやすい」などの悩みも目立ち、様々な面で“満足するサニタリーショーツ”に出会えていない人が多いことがわかりました。

 

 Nice to meet me!が提案するサニタリーショーツ『SaniBuddy』は、「これで、いっか。」と選択するしかなかったサニタリーショーツに、「これ“が”、いい!」という選択肢を与えたい!「こんなものだ。」とあきらめて過ごしていた生理期間に変化を与えたい!というプロジェクトメンバーの想いのもと、開発されたショーツです。アンケート結果から見えたさまざまな悩みに応えてくれる、サニタリーショーツ全3種をお届けします。

 

 ナプキンを当てるクロッチ部分には、3種それぞれにポジティブなメッセージをプリント。気分がゆらぎやすくなる生理期間中、ナプキンを交換するたびにポジティブな言葉を目にしてほしい。という想いが込められた、他では見ないこだわりのデザインです。

   

 ごきげんなときも、ちょっとうしろ向きな瞬間も、どんなときにもあなたのBuddy(=相棒)のような存在になれますように。


「Nice to meet me!」特設ページ (※9月12日(火)更新):

https://www.plazastyle.com/nicetomeetme/?press=nmm0823



  • 「SaniBuddy」 商品詳細

●SaniBuddy 『casual』 1,999円(税込)

後ろ中心にギャザーを入れることで、安定感アップ。ナプキンのズレを軽減し、フィット感を感じられるデイリー向けタイプ。こだわりのカラフルポップなタイダイカラーに、サイドのフラワーレースがキュートで、履くだけで気分を上げてくれるようなデザイン。





クロッチ部分メッセージ:

 「ハッピーなことを思い浮かべて。」




 ※生地の配色は個体差があります。




●SaniBuddy 『stylish』 1,999円(税込)

ヒップ部分に縫い目がないシームレスタイプ。ボトムスに響きにくいので、生理中でもボトムスを気にせず、おしゃれを楽しめるのが嬉しいポイント。シンプルなブラックに、サイドには上品なドットのレースをほどこし、おしゃれさをオン。





クロッチ部分メッセージ:

「あなたらしく、ありのままで、あなたのために♥」







●SaniBuddy 『worry-less』 2,420円(税込)

お腹まですっぽり包んでくれるボクサータイプ。防水面が後ろまで長く、アクティブシーンや安心して眠りたい夜など、不安な時にも心強い。薄い色のボトムスにも透けにくいラベンダーカラーに、マルチカラーの縫い糸で遊び心をプラス。







クロッチ部分メッセージ:

「大丈夫じゃなくても、だいじょうぶ。」






3種いずれも、ナプキンを貼るクロッチ部分に綿100%の生地を使用し、カサカサ感を軽減。透湿防水加工を施すことで、サニタリーショーツ独特のムレを感じにくい仕様です。羽根つきナプキンにも対応する二重構造に加えて、ナプキンのシールを剥がしやすいよう裏面にはメッシュが付いています。そして、「ナプキンを交換するたびに、ポジティブな言葉に触れてほしい」というプロジェクトメンバーの想いを込めて、各種それぞれにポジティブなメッセージをプリントしています。



  • Nice to meet me! プロジェクト

現代を生きる、あらゆる世代の女性たちへ


それぞれの価値観、ライフスタイルによって

“ここちいい”と感じるものは違うから。

自分と向き合い、耳を澄ませる。すこやかな気持ちを知り、考える。


どんな瞬間も、自分らしく過ごしてもらいたい、というメッセージをこめて。

その時々の“こころ と からだ”に寄り添うアイデアを共に考え、提案します。

毎日を頑張るすべての人が、それぞれの“ここちいい”に出会えますように。



Instagram公式アカウント:https://www.instagram.com/plaza_nicetomeetme/?press=nmm0823


  • 「SaniBuddy」 開発者インタビュー 

    プラザスタイル カンパニー 事業戦略本部 中村優希 


■ここ数年で多くの企業が吸水ショーツの開発に参入していますが、今回あえてサニタリーショーツにした理由は?

 実は当初、私たちも吸水ショーツの開発を検討していました。そんな中、社内のモニターチーム“meet me! club” mateの皆さんにアンケートを実施したところ、吸水ショーツは使用率、認知度が低い結果となりました。それに対して、「かわいいサニタリーショーツがない」と、普段使用しているサニタリーショーツに対する不満を抱える方が多いという結果が見えてきました。チーム内で議論を重ねていく中で、そもそも満足できる“サニタリーショーツ”がないのに、どうしてそこをスキップしようとしてるのだろう?と思いはじめ、私達がそこに光を当てることで「こんなものだ」と思い、過ごしていた生理期間に変化を与えたいと考え、皆さんの悩みの応えられるようなサニタリーショーツを開発しようと決意しました。 

 
■開発を進める上で、難しかったこと、課題などはありましたか?

 まず、ショーツの開発は初めての試みだったので、形状や特徴、生地感、履き心地など、細部の調整に苦労しました。より良いサニタリーショーツを開発できるよう、マーケットリサーチや、チームでのディスカッションを何度も重ね、チーム内ではとにかくオープンに意見を交換し合うようにしました。

 また、「casual」の理想のタイダイカラーを出すことにも難航しました。お客様に最高の物をお届けしたい!というプロジェクトメンバーのこだわりが強く、何度も何度も試作を重ねたりと、各お取引様にはたくさんご協力いただきました。本当に大変だったのは私達ではなく、お取引先様かもしれません。笑

 

■3タイプにした理由は何ですか?

 社内アンケートの結果や、プロジェクトメンバーの「欲しい!」を形にしたところ、3タイプになりました。かわいくて、安心感のあるサニタリーショーツに出会えないという悩み、サニタリーショーツはアウターに響くものが多いという悩み、安心感のあるボクサータイプを使ってみたいけど、履きたいと思えるデザインがない!などのさまざまな悩みから、「それなら、私たちが欲しいと思えるものを作ってみよう!」と満場一致で決まったのがこの3タイプです。

 

■ここはこだわった!という点を教えてください。

 全てです!とお答えしたいです!パッケージデザインからショーツの糸やレースまですべてこだわりが詰まっています。一番のこだわりを挙げるとしたら、3種それぞれのナプキンを当てるクロッチ部分にポジティブなメッセージをプリントしていることです。生理の際、ショーツを汚してしまうと自分を責めたり悲しい気持ちになるという声を多く聞きました。ショーツの汚れは誰にでも起こること、ちゃんと出来なかったと自分を責めないでほしいと強く思っています。元気になって、明るくなって!とは言いません。日常生活を送る中で、少しでもポジティブなものを目にする瞬間を増やしてほしいという想いが詰まった、スペシャルなこだわりです。

 

■どういうときにSaniBuddyを履いて欲しいですか?

 生理期間の体調や気持ちにあわせて、ご自身に合ったSaniBuddyを3種類の中から履き分けて頂けると嬉しく思います。機能面はもちろん、履いて鏡に映った時の姿も想像しながらレースや生地感を選択しています。今日の自分がどんな姿でいたいか?というイメージで履いていただくのも良いかもしれません。

 SaniBuddyのクロッチ部分はコットン100%の生地に防水加工を施しています。サニタリーショーツ独特のカサカサ感が少ないので、ナプキンをつけなくても不快感が少なく履いて頂けます。どんな時も皆様の小さな相棒(Buddy)の様に、日常的に履いていただける存在になることを願っています!   



  • Nice to meet me! プロジェクト 第一弾商品

    「The Week」商品詳細

●The Week Sanitary Pad (生理用ナプキン) 

 23.5cm 羽根つき 3個入り / 29.0cm 羽根つき 2個入り 各198円(税込)

“コスメやお菓子を購入するように、お買い物を楽しみながら、ストレスなく気軽に生理用品を購入してほしい”というプロジェクトメンバーの想いが込められた、海外雑貨のような、ポップでキュートなパッケージが特徴。

 

肌への優しさを追求し、センターシートにはオーガニックコットン100%を使用、サイドガードにもコットン100%を使用しており、世界初※!肌に触れるすべてがコットン素材でできた、日本製の生理用ナプキン。肌温度に馴染むのでひやっとせず、やわらかな肌触りでかぶれにくい仕様に。パッケージの可愛さだけでなく、素材と品質にもこだわりが詰まったPLAZAオリジナルアイテムです。


※シェリコット調べ(2019年1月)


The Week 商品ページ:https://www.plazastyle.com/ec/pro/disp/1/P02BOD1045?press=nmm0823

 


「Nice to meet me!」特設ページ (※9月12日(火)更新):

https://www.plazastyle.com/nicetomeetme/?press=nmm0823

※生地自体に経血を吸水する機能はありません。

※ショーツ以外は、スタイリング用の私物です。

※画像はイメージです。

※本リリースの内容は予告なく変更される場合があります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.instagram.com/plaza_nicetomeetme/?press=nmm0823
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社スタイリングライフ・ホールディングス プラザスタイル カンパニー

67フォロワー

RSS
URL
http://www.plazastyle.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都新宿区北新宿2-21-1
電話番号
03-6872-5070
代表者名
鈴木努
上場
未上場
資本金
-
設立
1966年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード